1月9日(金)
午前中は、花畑。ジャガイモの収穫。畑土は、マルチフィルムを張ってあるのに、にっとりとにめり、芋にくっ付いて、さらりとは取れない。冬で、気温が低いから、土中水分も蒸発しにくいからか、雨の水分がしっかり保たれている。非常に作業しにくい。
午後は、モアを積んで、秀地区の田んぼへ行く。畔の草刈り。ついでに田んぼの中も、畔のすぐ脇の草や、稲の刈り株から出た日小八重も刈っておく。11日には、共同の草刈りがあるが、その間wに、一応、自分の交錯している田んぼは、ある程度きれいにしておく。他集落での耕作なので、少しは、気を使う。田んぼの畔草刈りにも着手したことから、今年の農作業も、本格的に、始動したことになる。