ルンルンピアノ

ピアノ教室の子どもたちとの楽しい毎日。。。。。。

702        魔法の粉

2007-06-20 23:21:52 | Weblog
※ 誰が考案したんだろう・・・かなりキキメはありそう。
  クリック♪


午前中、思いきってNと一緒に宝塚へ出る。
Nが銀行へ行っているあいだ、1人阪急の食品売り場でお買い物。
いやあ、久しぶりのスーパーは楽しい♪
きょうの買い物のメインは ‘乾物’ なのだが、入り口の野菜売り場で、すでにかなりの時間を過ごす。
ライム・新ごぼう・にんじん・ゴーヤー・なす・ししとう・青じそ・オクラ・えのき茸・長ネギ・・・
あれもこれもとカゴへ放り込んでいるうち、さっさと用事をすませてNが来る。

売り場奥の ‘乾物コーナー’ へ移動。
数年前に雑誌で目にした ‘奥村チヨさんの健康と美肌の素’ いりこ+ゴマ+ワカメ+きなこのミックス粉末を作るためだ。
これは以前にも作った事があったが、ミキサーにかけるのが結構めんどくさいのと、意外に食べにくいのとでアッという間にやめてしまった。
それが、この数日 ‘食の大改善’ を考えているうちにフイと思い浮かび、早速ネットで調べてみる。

奥村チヨ 美肌ミラクル

うーん・・・美肌はムリだろうけど、「魔法の粉」 はやっぱり身体に良さそうだ。
今度こそ続けてみようと思いつつ、Nを促して売り場へ向かう。

ゴマは新しいのが我が家にあるので、まず 「乾燥ワカメ」 と 「きなこ」 をカゴに入れる。
イリコは多分、粉末になったのがあるだろうと奥へ進んでゆくと・・・あったあった 「煮干魚類粉末」
早速カゴに入れようと手を伸ばすと、すぐとなりに 「根こんぶ粉末」 という商品を発見。
(あっ! これもいい♪)

「ねえ~、悪いけどさぁ、これ買ってきたところの棚に返してきてくれない?」
カゴの中の乾燥ワカメをNに渡す。

根こんぶ粉末をカゴに入れようとした時、またもやそのそばに並んでいる 「黒ごま入りきな粉」 を発見。

(えー!! これも便利じゃん♪)

戻ってきたNに、「悪いけどさぁ、こんなのがあったからコレも戻してきてくれる?」 と、カゴの中のきな粉を渡す。
黙ってきなこを受け取り、もと来た通路を引き返すN。
スマナイなぁとは思いつつも、こちらも病人なので仕方がない。

夜、買ってきた粉を同量づつ配合しようとテーブルに集めるが、なぜか 「黒ごま入りきな粉」 だけが無い。
(オカシイなあ・・・根こんぶ粉末もいりこ粉末もちゃんとあるのに・・)
Nもあちこち探してくれるが結局見当たらなかった。
もしかしてNが間違えて棚に返してしまったのじゃないかとも思ったが、レシートを見るとちゃんと記載されている。
仕方がないので、夕食後ミニコープで普通のきなこを買ってきて、ゴマは自分ですった。
同量づつミックスしてなんとか完成。
ふぅ~っとひと息ついた直後・・・(ゲゲッ! しまった。 黒ゴマと書いてあるのに白ゴマを入れてしまった!!)

確か、白ゴマより黒ゴマのほうが栄養価が高いんだったなぁ・・・

でもまぁ今回はしょうがない。
メゲずに、まずは今回作った 「魔法の粉」 を食べきることを目標にしよう。


おわり
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

701      カラ出張

2007-06-19 23:20:58 | Weblog
※ 先日、チョウ温室で見かけたラン。
  手前のランの中央をよく見ると、困った顔で三つ指ついているオバサンみたいだ。
 クリック♪


まずは、昨夜の700回記念へたくさんのコメント頂きましたこと、厚く感謝申し上げます。
別に大騒ぎするつもりでは無かったのですが、やっぱりコメントが入っていると、「あ~、こうやって読んで下さってる方がいるんだなァ」 と、なんとも言えぬ満ち足りた気分になります。

本当にありがとうございました


この2,3日、すごくよく眠れる。
こんなに寝る癖がついてしまうと、今後の平常運転に支障をきたすのではと不安になるほどだ。
しかも、本にもマンガにもすっかり飽きてしまった私は、1日中テレビのチャンネルを握りっぱなしでソファーに転がっている。

ケーブルの旅番組や料理番組はとてもオモシロイのだが、再放送がやたら多いのが難点だ。
アニマルチャンネルも大好きで以前は本当によく観ていたが、最近めっきり悪くなった視力では文字が読みづらくヘトヘトになる。
リアリティー専門チャンネルという ‘世界中の驚愕映像’ を集めた番組もあるが、これも心拍数や血圧の面を考えると、今の私には不向きなような気がして長時間は観られない。

じゃあ普通に地上波番組を観とけば良いのだろうけど、我が家のテレビチャンネルは数年前から妙に複雑な設定になってしまって、地上波の番組は特にチャンネル合わせがムズカシイのだ。
Nは適当に観ているようだが、私は何度説明してもらってもチンプンカンプン。
4年後、デジタル化の幕開けが来るその時がこわい・・・


そういえば、当ブログでも度々書いている 小浜 が、午前中テレビニュースに出ていた。
なんでも、小浜小学校の校長先生がおこずかい欲しさに 『カラ出張』 をしていたらしい。


冴えんのォ~・・・・・


おわり
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

700

2007-06-18 23:23:50 | Weblog

※ なんとか700回。
  これからも仲よし3人組をどうぞヨロシク♪


夕べ寝しなに食べたパンのせいか、夜中と早朝におなかが痛くなって困った。
おかげできょうは夕方までずっと体調が悪く精神的にも落ち込む。

きょうはほぼ1日中、ソファーで 旅チャンネル を観て過ごす。
この中の 『疾走! みちのく らーめん探検隊』 というのが、ダイエット中の身としてはたまらない。
無骨な男2人ぐみが旅先で、ゾゾゾォ~、ゾゾゾゾォ~ッと音をたてて啜るラーメンのおいしそうな事ったらない。
スープとほどよくからまった麺、味のしみたチャーシュー、歯ざわりの良さそうなシナチク、ゆで卵のきいろい黄身、満足げに飲み干すスープ・・・

わぁ~~~っ!
もう書いてるだけでたまんなーい

でもなぁ・・・・もし今プツンと切れて、売布の 『ラーメン○』 に駆け込んで、あの美味しいラーメンを心ゆくまで堪能したとしても、そのあとの地獄の苦しみを考えるとやっぱりそれは出来っこない。
今はとにかく脂っこいもの、高カロリーのものを控え、ひたすら肝臓にやさしい食事を心がけなければならないのだ。
根本的に ‘食の改善’ が必要で、テレビでも、ショップチャンネルより料理番組を観る比率が格段に高くなった。

きょうもフラフラしながら台所に立ち、「エスニック風トマトのスープ」 と 「ベトナム風きゅうり」 のいいかげんなのを作る。

トマトのスープは、鶏がらスープの素を溶いた中でうす切りの大根・タマネギをゆで、塩・コショー・レモン汁を絞った中に乱切りのトマトをドサドサッと入れて出来上がり。
ベトナム風きゅうりは、すりこ木でたたいたきゅうりを手で割ったものに塩をしてしばらく置き、その後、おろしたニンニク・レモン汁をかけてよく揉んで出来上がり。
どちらもきょう料理番組で見たものを適当にアレンジ (手抜き) して作ってみた。
味見してみるとけっこうイケたので早速晩の食卓に出す。

「ねえ、このスープどう?」
「う~ん・・・よくわからん味やなあ」
「私は好きだけどな」
「これなんていう料理?」
「エスニック風トマトのスープだよ」
「ふーん・・・」
「これキライ? もう作ってほしくない?」
「うーん、なんかトマトの味しかせえへんなあ」


「じゃあこのキューリの方は?  これオイシイと思うけどなぁ (バリボリ♪) 」
「う~~~ん (さらに困った表情で首をかしげる)・・・・・」


‘食の改善’ は意外にむずかしそうだ・・・


おわり
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

699        ちょこっとでも頑張ろう

2007-06-17 23:50:17 | Weblog
この数日またブログをサボッてしまった。
PCの前に座るとすぐ疲れてしまうので、ザッと見ただけですぐに閉じてしまうのだ。
体調はゆっくりゆっくり戻りつつある感じだが、ちょっとムリすると即ダウン。
まるで小さな爆弾を抱えているようで全く落ち着かない。
というわけで、しばらく 『ルンルンピアノ』 でのコメントへのお返事が出来ないかも知れません。
でも、温かいお言葉や健康に関しての貴重なアドバイス、楽しい近況などなど、どれも毎日有りがたく拝見させて頂いておりますので、これからも変わらぬご愛顧をお願いいたします


昨日ときょうは坪井6級が泊まり。
Nが静岡行きだったので、きょうの日曜教室は西田初段、阪上3級、坪井6級の3人で行う。
私はご飯のとき以外はほとんど2階で過ごす。
寝ながら、 『よりぬきサザエさん』 『家庭にほえろ』 『せきらら夫婦生活』 をゲラゲラ笑いながら読む。
先週から枕元でラジオを聴いているが、きょう、(なんかヤァ~な喋り方だなぁ・・・) と思っていたら福○雅○という人だった。

アレ? それって以前、大麻かなんかでつかまった人じゃ??

と思ったが、全然別人のようだった。


↑の人

Nは9時過ぎに帰宅。
ウナギパイのおみやげが嬉しかった♪


おわり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

698      またダウン・・・

2007-06-12 23:08:54 | Weblog
※  早朝の清荒神参道、 清澄寺山門直前。
   クリック♪


きょうは7時半に家を出て参道を歩く。
出がけにちょっと頭が痛かったが、歩き出すと少しずつ気分が良くなってきた。
きょうは私もデジカメを持って出たので、やはりどうしても立ち止まってカシャカシャやってしまう。
Nも負けずにカシャカシャやっている。
これではどこからどうみてもウォーキングではないだろう・・・

まだ時間も早いので、参道沿いの店はほぼ全部閉まっている。
毎日だとあきるかも知れないが、このコースの良いのは 「日陰が多くて涼しい」 という点だ。
坂の途中辺りで2匹の犬を散歩させているおじさんがいた。
もう少し早い時刻なら、もっと大勢の人達が歩いている事だろう。

軽く汗ばんで 清荒神清澄寺 へ到着。
所要時間は約20分。
境内入り口にさしかかると大きなタイコの音が聞こえてきた。
(なんだろう、何かやってるのかな) とソワソワしながら音のする本堂のほうへ近づくと、黒い衣に袈裟をつけたお坊さんが、こちらに背を向けたまま大きな声でお経を唱えている。
何のお経かわからなかったが、般若心経や真言ではないようだった。
(ちょっと不謹慎かな) と思いつつ、お坊さんの後姿をパシャッと写す。

帰りは下り坂なのでラクだなあと思っていたが、意外にしんどい。
途中、ピアノの生徒のお母さんとバッタリ (参道で神具の店をしていらっしゃる)

「お体の具合はいかがですか?」
「ええ、ちょっとはマシになってきたんですけど、まだ本調子でなくって・・・すっかりご迷惑をおかけしてしまってスイマセン」
「いえ、とにかく体を治されることが1番ですから・・・ゆっくり休んでください」
「ありがとうございます。 7月からはレッスン再開したくて、そのためにも体力つけなくちゃって参道を歩いてるんですよ (きょうから) 」

家へ着くとお腹ペコペコで、目玉焼きとバナナとトマトとフランスパンの朝食を食べたあとソファーへ引っくり返る。
きょうはその後もずっと体調が悪く、1日ゴロゴロとして豊田正子の 「おゆき 」を読む。
Nはほぼ1日中、家の中の片付けに没頭している。
ふと台所に立つと、タマネギが全部ヒモでくくられているのを見てビックリ。
いつの間にやったのだろうと感心するが、それを吊るさないで紙袋のなかに放りこんだままになっているのが可笑しい。
あと、「金ダワシはどこー?」 というので、「今ちょっと無いけど・・どうして?」 と聞くと
テフロン加工のお鍋を洗おうとしていたらしい。

やっぱり男に任せるとアブナイなぁ・・・ 金ダワシ

今朝、久しぶりで天声人語を読む。
『感情労働』 というコトバを初めて知った。
本当にイヤな時代になったものだ。

おわり
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

697       悪戦苦闘

2007-06-11 21:29:32 | Weblog

※ 大掃除の直後、疲れ果ててリビングに寝転ぶN。
  バサバサッという音に振り向くと・・・・このようになっていた。
  源さんが飛び上がれるギリギリの高さかも知れない。
  クリック♪


きょうから早起きしてウォーキングのはずだったが、うっかり寝坊して8時半過ぎに家を出る。
坂の無い 小浜 方面を歩くことにした。
お日様はすでに高くのぼり暑くなりそうな予感だ。

JRの踏み切りを渡り、米谷から小浜へ続く1本道を進む。
途中、季節の花がいろいろ咲いていて、Nが立ち止まってはデジカメでパシャパシャ。

「ねえ、これはウォーキングなんだから、そんなにしょっちゅう立ち止まってたら運動にならないよ」
「ああ、わかってる。 ちょっと先に行っとって」

少しゆっくりぎみに先を行くが、なかなか追いついてこないので気になって仕方がない。
国府橋を渡った頃から、各家の軒先で咲きほこる美しい花々がいっそう増える。
タチアオイ、ルリマツリ、テッポウユリ、ゼラニウム・・・・
後ろのNとの距離が縮まるわけがない。

「ちょっとー! いい加減にしてよ。 歩かれへんやん」

少々暑くなってきたのと疲れてきたのとでイライラする。
ブツブツ文句を言いながら、やっと 豪しょう寺  へ到着。
梅雨の最中のせいか、本堂前の草木がかなり生い茂っている。
境内に参拝客の姿はない。
春の小浜祭りで、二胡とパーカッションの饗宴がくり広げられた大きな濡れ縁も、そんなことがあったとは信じられぬほど静かで厳かなたたずまいだ。

裏口から小浜小学校の横へ出て、小浜宿の中心を通って帰る。
来た道と平行して走る細い路地はあまり通ったことがなく、古い家や小さな畑などがたくさんで楽しいコースだった。
途中、Nが シーズー に吠えられたが、片手をあげてアイサツしたりして余裕のよっちゃんだった。
年老いた大人しいゴールデンレトリバーにも尻込みするほど犬のニガテなNなのに、なんだか可笑しい。


クタクタになって清荒神に到着。
朝ご飯がまだだったので 大島さん に立ち寄ってパンを買う。
お目当てのレトロバゲットはまだ焼き上がってなかったので、アップルパイとメロンパンとフランスパンを買った。
店を出て、すぐそばの荒物やさんでNが 布団たたき を買う。
振りながら歩くのでコワかった・・・

ミニコープにも立ち寄って、家に着いたのは10時前だった。
ヘトヘトになってソファーへ倒れこむ。

「体重を減らすためにもなるべく歩きなさいね。 でも最初は10分ぐらいから始めて徐々に20分、30分と増やしていかないと、疲れてすぐイヤになるから気をつけてね」  

と、山崎医院で言われたセリフを思い出しながら、きょう1日ソファーでグッタリ過ごす。

午後、Nが大掃除。
台所がとってもキレイになった 


おわり
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

696       好き嫌い

2007-06-10 22:46:06 | Weblog
※ 最近はこういうモノを食べております。
  クリック♪


Nが伊丹教室で8時半に家を出る。
その後食卓テーブルでPCを触っていると、表のドアをガチャガチャ言わして誰かが入って来た。
(え? 誰だろ・・子ども教室の子が間違って来たのかな)
時計を見上げるとちょうど9時。
子どもの間違いでは無さそうだ。
(あ、もしかして阪上君?)

リビングのガラス戸を開けて、「阪上くーん?」 と叫ぶ。

「あ、ハイ」
「どうしたん?」
「え・・・・・」
「きょうは 飛び駒会 の日だよ」
「あ!」
「子ども教室と間違えたんやろお」
「・・・いや、森先生いないから (駐車場に車が無かったという事だろう) ヘンだなあと思ってたんですけど・・・」

ヘンなのは自分の頭だぞ~

「じゃあまた後で来ます」 と、嬉しそうな顔で帰っていった。

ハアやれやれと思いつつ、たまっていた洗濯物を干す。
梅雨の晴れ間にサッと干すのは気持ちがよい。
(よっしゃ、これでOK) とリビングへ戻ってPCを触り始めた途端・・・カミナリと共に激しい雨。
ガッカリしながら2階に駆け上がり、干したばかりの洗濯物を取り込む。
部屋に干すとヘンなニオイがついてイヤなのだけど仕方がない。
こんな時は、○ールド が1番なんだけどなー。

11時を過ぎて西田初段、続いてアワテモノの阪上3級が来る。
きょうのお昼は昨夜から作っておいたビーフシチューだが、好き嫌いの王様西田初段はどうだろう・・・

「西田くーん」
「 (不安げに) はい・・」
「あのさ、西田君って、ジャガイモやニンジンがゴロゴロ入ってるシチューって苦手だよね」
「 (気まずそうな表情で) ・・・あ、ハイ」
「やっぱし・・・」

仕方がないので西田初段にはオニギリを作る。
なんか幼稚園児の世話をやいているような妙な気分だ。
でも、Nも昔は目玉焼きぐらいしか食べられなかったというし、ま、結婚するまではしょうがないな。
阪上3級も、もうそろそろファンタは卒業した方がいいだろう。

夕方、とつぜんの空腹感に襲われドカ食いをしてしまう。
案の定、お腹が痛くなってキモチまで悪くなってダウン。

晩、NHKの大河ドラマを観ているうちにNがイビキをかきだす。
起こさないよう、そお~っとショップチャンネルに変える。
しばらく観ていると、源さんがNの顔をつっついて起こしてしまった。
その後チャンネルの奪い合い・・・

「ちょっと、チャンネル貸してよ」
「ヤーヨ! 寝てたくせに」
「観てたんやで」
「ウソばっかり・・始まってすぐ大イビキかいてたやん」
「イーヤ! ちゃんと観ながら寝とった」
「なにそれ? ワケわからへん」
「とにかく返し! リモコン」 
「イヤだよ、ゼッタイ!  私だって観てんだもん」
「 (真顔になって) あのねー、ボクだってこれとっても楽しみにしてるんだから、頼むわ」
「そんなに楽しみやったら大イビキなんかかくワケないやんっ、ウソツキ」

いつもなら素直にチャンネルを変えるところだが、きょうはなぜかイジワルのツボにはまってしまった。
レベルの低いケンカの末、力づくでリモコンを奪い取られる


夜、ブツブツ言いながらも久しぶりの HIRO へ。
ジャスミンティーが美味しかった♪


おわり
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

695       検査結果

2007-06-09 23:56:16 | Weblog
※ カメラ目線の白鳥。   クリック♪


午前中、検査の結果を聞きに山崎医院へ。
きょうはNが将棋教室なので1人で行く。
15分ほど待って診察室へ入る (ドキドキ)

「えーとね、検査 (2回目)の結果なんですけどね」
「はい・・・」
「ウィルス性のものではないですわ」
「ああ、そうですか (ホッ) 」
「とするとね、やっぱり食べすぎやねぇ。 コレステロールも高めやし、これからは脂肪分は控えて、カロリーや食べる量も減らして体重を落とさないとね」
「ハァ・・・(村山流に) 」
「ご飯も一杯だけにして」
「あの、センセイ・・・脂肪分の多い食事を減らすとお腹が空いてたまらなくって・・それでついついお漬物なんかでご飯をたくさん食べたくなっちゃうんですけど」
「ああ、そうやねぇ」
「でも、脂肪分を摂るよりはこっちの方がまだマシですか?」
「いや、ご飯も脂肪分もたくさん摂ればおんなじ事ですよ」
「え?」
「お米は体内に入るとブドウ糖に変わってナンタラカンタラ・・・」



「はぁ、ご飯もダメ・・・それじゃどうしよう私・・・ (涙 」
「ご飯は必ず1ぱいだけね。 2はいは止めとくように。 それであと、野菜と果物をたくさん摂るようにして」
「野菜は生でも炊いてもいいですか?」
「どちらでもいいです。 とにかくタップリ摂ってね」
「ハイ」

(血圧を測りながら)
「あと、お通じはどうですか」
「えっと、まあまあです」
「そう・・・体重は何キロだったかな」
「先週こちらで計って頂いた時が○○キロ (極秘) でした」
「うん、じゃあまず○○キロにする事やね。 ○○キロを目標にとにかく体重を落として。 そうすればずいぶんラクになってくる筈だから」
「お薬とか治療とかしなくても治りますか?」
「うん、大丈夫。 あ、血圧も下がってるね」
「ああ、ヨカッタ (心底ホッ)」
「じゃあね、あと2週間だけお薬飲んで様子をみてもらって。 それで大丈夫そうだったらいいですよ」
「ハーイ」
「とにかくね、まずは体重を○○キロにする事。 これをガンバッテ下さい」
「わかりました。 じゃあしばらくはご飯は1ぱい、間食なし、なるべく歩くようにしてガンバってみます」
「そうそう。 その調子で続けてみてください」

ホッとして診察室を出る。
‘返事べっぴん’で終わらないように気をつけよう。

受付で、「ちょっと休んで帰られたらいかがですか」 と言われるが、「家も近いし大丈夫です。 スミマセン」 とニッコリ余裕の笑顔で外へ出るとバケツをひっくり返したような雨だった。
看護婦さんは、体調でなく天気のことを言っていたのだった

お昼ごろリビングへ降りていくと、祝賀会で山崎七段とのデート券が当たったお嬢さんのお母様と初めてお会いしてアイサツ。
ブログを読んで下さっているようで、ゼリーのお見舞いを頂く。
それにしても、髪はバサバサ、お肌ガサガサの最悪な状態だったのでちょっと恥ずかしかった

夕方6時過ぎにリビングへ降りると、将棋教室に初参加のMさん (女子高生) と引率のY先生 (京都の クンパルシータ を教えて下さった先生) 、それに初対面のK先生がいらしてアイサツする。
将棋が終わったあとリビングでしばらく歓談するが、テーブルの上に茶色いシミや汚れがついていて恥ずかしかった。


夜、ミニコープへ行きついでにホタルを探す。
見つからなくて寂しかった。


おわり
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

694    リハビリ日記 2

2007-06-08 23:51:47 | Weblog
※ コノハチョウ
  羽を閉じた時はこのように枯れ葉に変身。
  でも表になる羽はなかなか美しいのです コノハチョウ
  沖縄では天然記念物とのこと。  クリック♪


きょうもまずまず調子よく目覚める。
グッスリ眠れるというのは本当にシアワセな事だ。

お昼前にオニギリを作って (異様にオニギリが食べたかった) N作のオデンと一緒にタッパーに詰め、昆陽池公園へ行く。
きょうの目的は水鳥ウォッチングでなく、公園内にある昆虫館だ。

売店横から ‘ふるさと小径’ へ入る。
クスノキ、アキニレ、アオギリ、クロガネモチの明るい緑の中を歩き出すと、どこからともなく小さな子供達の歓声が聞こえてくる。
(ハテ? この辺りに幼稚園なんかあっただろうか) と首をひねりながら耳を澄ますと、それは木立の向こう側から聞こえるてくる水鳥たちの声だった。

600メートルほど歩いて昆虫館へ到着。
館内では飲食禁止なので、花壇のふちに腰かけてお弁当を食べる。
食べ終わるまでに、小さな子どもを連れた家族と、中年夫婦の二組だけが入ってゆく。
こんないい場所なのに、なぜ人が来ないのか不思議だ。

昆虫館へ入り、真っ先にチョウ温室へ向かう。
ここはドーム型の温室で、熱帯や亜熱帯の植物の中を800から1000匹ほどのチョウ達が1年中群れ飛んでいる、関西でも屈指のチョウ温室なのだ。
ピンクのブーゲンビリアや真っ赤なハイビスカス、すみれ色のランが咲き乱れ、その間を、クロアゲハ、アオスジアゲハ、オオゴマダラ、リュウキュウムラサキなどが飛び回る。
あまり人を恐れることもなく、手を差しだせばソッと乗ってくるほどだ。

ちょうどドーム内を1周し終わり、(さて、もう1度まわろうか) と歩き出した途端、幼稚園の一行とすれ違う。
脇によって見ていると、子ども達は意外にコトバ少なく、緊張の面持ちで身をかたくしながら歩いているようだ。
中にはベソをかきながらの子もいる。
確かに、大量のチョウが至近距離でフワフワ飛び交う中を歩くのは、慣れぬ子ども達にとってはちょっと勇気がいることかも知れない。
子どもの背中へとまったチョウに青ざめるお母さんもいてオモシロかった。

タップリ楽しんでチョウ温室を出たあとは、映像ホールでゲンジボタルのビデオを鑑賞する。
‘次代へ命をつなげる’ という目的のみに専念し、短い生命を真剣に生き抜く自然の不思議さ、きびしさの前に涙があふれた。
昆虫館を出たあとNが足を痛そうにしていたが、ムリを言ってちょっとだけ昆陽池に立ち寄る。
ハクチョウの首とアヒルのくちばしに触った。
2人とも優しく許してくれた

帰りがけ、昆陽池公園まえの 『赤い中華』 に寄って、1人前100円のギョーザを6人前買って帰宅。

帰宅後、グリーンピースのポタージュを作り実家へおすそ分け。
きょうはタマネギと一緒に作ったので美味しくできた。

夜、Nのコピーについてセブンイレブンへ。
シャビィのソルベオレンジ (オレンジシャーベット入りかき氷) を買う。
これはオイシイ シャビィ ソルべオレンジ


カミナリと共に本格的に降りだしてきた。
梅雨も真近だ。


おわり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

693       リハビリ日記

2007-06-07 23:46:31 | Weblog
※ 高串漁民センター近くにて。
  クリック♪


まだ半病人なので久しぶりに5,6行。


いったい何日間2階で臥せっていたのだろう・・・
とにかくひたすら ‘キモチが悪かった’
それでもお腹はしっかりと空くので、考えるのは食べ物の事ばっかり。
「ラーメン」 「ピザ」 「うどん」 「お好み焼き」 「ハンバーガー」 「おにぎり」 「おつけもの」 「オムライス」 「カールのチーズ味」 「ハムトースト」

きょうは久々で1日中リビングで過ごす。
午前中、Nと一緒に思い切ってダイエーへ出かけ (車で5分)、ブラジャーとパンツを買う。
食料品売り場で、異常に食べたくなっていた 「日清焼そば」 を2コ購入 (どうしても2人前食べたかった)
帰宅後、Nがオデンの用意をするそばで焼きそばをこしらえる。
大変おいしかったが、2人前はやっぱりちょっと多かった。
1,5人前ぐらいが丁度いいなと思う。
食べ終わったあとダウン。

テレビではひたすら 「旅番組」 と 「料理番組」 ばかり観ている。

夕食はN手作りのオデンだったが、これがお世辞ヌキの絶品
味もイイし見た目も美しく、私の作るオデンよりも遥かに立派なものだった。
コツは? と聞くと、
「う~ん・・・くどくどと味つけしないでサッと作った事かなぁ」

夜、源さんのエサ買いに 「ひごペット」 へ行く。
大好きだったレッドバックチャクワラが居なくなっていた。
代わりにアゴヒゲトカゲというのが居て、これもなかなかカワイイ  (アゴヒゲトカゲ

そのそばでヤドカリが200円で売っていた。
ヤドカリは死ぬときがエグイ・・・・・・


おわり
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする