以前、屋根からの落雪で破壊されたピクニックテーブル、折畳みにはならないけれど、テーブル部分に裏当て板を補強して、デッキの上で使っている。

しかし、折畳みできなくなり、本来時々拡げて屋外で使うべきものを、ずっと日の当たる所に置いてあるものだから、さすがにプラスチック部分が劣化してきた。
椅子部分に座ると、座板にヒビが入ってしまった。

テーブルも片持ち構造のため、下がり気味なので、再度裏側に補強を入れ、SUSコースレッドで固定する。

さて、これでひっくり返せば、修理跡はあまり目立たない。

さて、これで後何年テーブルの役割をはたしてくれるか??