2013.04.05 (金)、奈良県宇陀市の桜を巡っているが、その五番目は・・・
「西光寺」
宇陀市室生31
境内自由
寺には駐車場はなし、墓地のそれを借りる。
城之山桜と言われるしだれ桜は、樹齢三百年とか。、
話は遡るが、この前に尋ねた「仏隆寺」からこの寺に来るに際し、30分は短縮可能と言う近道があり、最近車が通れるようになったとかで、山中を暫く走ると、下のようなフェンスに出会い、すわ!通行止めかと思いきや、鍵はかかってなく通ることが出来た。見ると”獣害対策”とある、この辺りにも鹿や猪などが出没するものと思われる。
この後、直ぐ近くの室生寺に向った。