木燃人の波止場

花やお寺や観光地の写真を紹介しつつ、皆さんとの交流を計りたく思ってます、気軽に見て戴き、コメントを戴ければ嬉しいです。

”新種”を求めて (No 2426)

2021-11-21 08:00:00 | パソコン

 私が何時も行くホームセンターを墓参の際訪ねたが、私の求める花(私の作る「花写真鑑」に未登録の花、以後"新種"と言う)が一つも無かったとその友にメールしたら、その友からある花苗販売の専門店の広告を見て、ここに「ドラキュラ」「エッグタルト」などが入荷したと宣伝されていたと聞かせてくれた。

 2021.11.19(金)たまたま家内が病院に行くので、その近くの店であるから、立ち寄って店の中を例の如く隅々まで見て回ったが、友が言う花はひとつも見られなかったが、"新種"に値する?花(植物)が多数見られたので、その内の値段が手ごろの3点を購入してみた。

 最初は花の名前が解らなかったが、調べたら「ウエストリンギア」別名「オーストラリアン・ローズマリー」であることが判明した。 花が無い時期だからと、花を見ずに葉や茎を見て購入したが、やっぱり、"新種"では無かったのであった。

 私の記憶では「ウエストリンギア」はこんなに白くは無かったような気がするが、それを確定するような、資料が手元に無いので、残念ながら、"新種"としての登録は見送り、「ウエストリンギア」に補足して、充実化とした。(¥320 HYB)

 

 次の一点は、現場では「バリエガータ」と表示されており、そんな名前は聞いた記憶がないので、"新種"と信じて購入した。帰って、私の「花写真鑑」を調べた所、「バリエガータ」の名前は無いが、「コロニラ・バレンティナ」と言う花が存在し、調べたところ同一であることが、判明したので、"新種"とすることを断念し、充実に寄与させることにした。(¥320 HYB)

 

 

 最後の一点は「ロニセラ・ゴールド」と言うが、調べて見ると元は「ハニーサックル」そのものであるが、薬を飲まされたのか否か不明なれど園芸品種であり、何らかの加工をして、葉を黄色にしただけであるが、3種ともに討ち死にしたのでは、申し訳ないので、本品のみ"新種"に登録とした。(¥420 HYB)

 「ロニセラ・ゴールド」  "新種"登録 第2064号

 

 花の少ない時期に入ったので、花はいずれ咲くであろうことを考えて、花の苗を購入するが、特に実績のない"新種"には、要注意と知らされた次第。 また、今や2000種を遥かに超えたのであるから、もう数の多いことが目的ではないようにした積りながら、やはり数を追ってしまうのであった。

 

                          以上

 


OneDriveのテスト (No 2388)

2021-06-09 08:00:00 | パソコン

 私はサーバーをレンタルしているので、私がこの世から消えても、契約は続くので、銀行口座からは依然として引き落とされる。これを元気な内に解約しておくべきであるが、一度に無くするのは、勇気が必要であると考えている時、OneDriveの試用を、思いついたのである。

 OneDriveは、友が私に写真を送るときに、メールに添付するには大きすぎるので、OneDriveに原版(?)を載せてくれるている、それを私は本人の了解のもと、全数コピーし別途保管している。花の名前を調べる時には、質問のために提出する写真のサイズが決められているので、原版があるとありがたいのである。

 聞く所によると、5GBまで無料で借りられるらしいので、この容量なら、かろうじて収まるので、使用を試みた。 この事は、私のホームページの一部または全体を載せる、つまり、HTMLで作成した、プログラムであり、中には<iframe>を4000個並べるなどの、自己流のプログラムも在中する。

 これを一気にオンロードせずに、まずは容量の消費が少ない、表紙の部分と、ブログ関連をアップロ-ドすることにした。 最初は実質的なやりかたが判らず、大変に手間取ったが何とか実用に耐えそうなところまでこぎつけた。

 つまるところ、私のホームページの起点となる、「ホームページ表紙=index.html」が、OneDrive上で起動したのであった。しかし、これはMicrosoftのExesprora(ファイラー)上であり、OneDriveのExesprora上ではないので、例えばOneDriveのExesproraを使わない友には起動できないのであった。

 ・・・それだけなら、採用する可能性もあったが、何故かその後、やっと判明したその方法通り送ったのに、OneDriveのExesprora上には現れるのに、MicrosoftのExesprora上には、現れなくなってしまったのであった。原因は不明であるが、他にもこんな不安定な状態が多々あり、こんなことでは到底使えないので、OneDriveの使用を断念したのであった。

 友は、写真だけなら良いが、HTMLになってくると、そこまでまだレベルが達していないというが・・・?。              

 

                          以上 


パソコン前からの離脱 (No 2357 )

2021-04-25 08:00:00 | パソコン

 コロナのせいばかりではないが、パソコンの前から離れられないでいたが、益々足腰が弱ってしまうので、少しは動いた方がよさそうであるし、癖のように、パソコン前に座っても、手間のかかるコーディング作業を止めてしまったので、特段やることがないのであった。

 私は古い人間であるから(?)PCでは、IE(Interenet Explorer)を使っているが、友が言うように、このシステムは古く、近日中にサポートもされなくなるので、使わない方がよいと言うが、私は10年以上も前から、コーディングをやっており、その全てがIEであるがために、変えられないでいる。

 IEで正常に表示できるものを、Edgeに変えると文字などのマージンやパディングが異なるために、間延びしたようになり、前頁を一つの画面に入るようにIEでコーディングしても、間延びするからはみ出してしまうのである。当然のことながら、Edge等で入るように調整も可能であるが、そうすると今度はIEでは崩れてしまうのである。

 長年に渡り、コーディングを重ねてきた結果、作成したプログラムの数は計り知れない数になり、今更IE以外に変えることは、到底出来る作業ではないので、IEで作り続けているが、いくら作っても誰も見なくなるのであれば、自分だけのために、苦労することもなかろうと思ってしまったのである。

 その結果、花の「類似分類」も、半分を少し超えた状態でストップしたままであり、ただ、漠然とPC前に座り、暇つぶしに、YouTubeや時には、Hサイトをチラット覗いたりしていたが、これではボケが更に進行するかも知れないと思い、何かやることを考えていた。

 手っ取り早いのは、散歩であるが、最近は足腰のへたりが激しいいので、敬遠していた。つい最近になり、家内から腐食のために、壊れかけの花飾り台の作り変えの注文があり、これなら休み休みででもできるので、木工場のかたずけや、何かに仕えると保管中の使用済み古材木の処分も兼ねて始めた。

 少なくとも一年間はやっていない。もしかすると二年くらいの木工の休止期間があるので、接着材などは使えないだろうと思っていたが、やり始めてみると、私の忘却も更に進んだなどで、自分自身を笑う事態が次々と現れたので、これブログネタにもなるはと、書き始めたのであった。

 その内容は、次回以降とする。

                        つづく

 

 


病院で"新種" (No 2353)

2021-04-02 08:00:00 | パソコン

 先日、例によりボランティア運転手として、小山田温泉記念病院に出掛けたが、運転手はバカチョンカメラを持ってきたので、温泉を利用した温室に来て、私の「花写真鑑」にまだ記載されてない植物(以下、簡単のため"新種"という)を中心に、撮った。(2021.03.29)

 ここはそのほとんどが観葉植物であるが、いずれは花がさくであろうから、まずは登録をしておき、咲いた時に、ここに来るであろうことを、予測(?)して、登録をしたのである。この病院には、年に1~2回来ているが、丁度花の時期に当たることを祈りつつ!。

(正直なところ、病院にはあまり来たくはないがな!)

 

 「フイロデンドロン・クツカバラ」  "新種"登録 第1951号

 

 

 「アロカシア」   "新種"登録 第1952号

 

 

 「インドゴムノキ」   "新種"登録 第1953号

 

 

 「フィカス・アルテシーマ」   "新種"登録 第1954号

 

 
 ”新種"ではないが、葉の部分を、花写真鑑に追加するもの。

「バナナ」

 

 「パパイヤ」

 

                         以上


SSDの読み書き試用 (No 2349)

2021-03-12 08:00:00 | パソコン

 初めて外付きポータブル型SSDを購入したので、その読み書き速度の比較テストを実施したので記録する。比較対象機は、HDDはI-O製の HDPX-UTA2.0K(2TB)と、Elecom製のSSD、ESD-EF1000GBKR(1TB)である。

 最初は軽い気持ちでテストを開始したので、」写真の大きな塊、写真ファイル176千枚余り、合計571GBでスタートしたが、かなり時間がかかりそうなので、バックグラウンドで、通常のHTMLとExcelを混用したプログラミングを実行した。

 この結果、I-OのHDDにて、1時間40分かかったものが、ElecomのSSDでは、2時間経過しても終わらないので、裏でやる作業の影響が出てしまうので、途中で止めてしまい、正確に比較するには、裏では何もしないことにした。

 

 下の写真、右がI-Oの2TBのHDD,その左の小さいのが、Elecomの1TBのSSD。

 

 読み書きの速度比較(スマホのストップウオッチのため、正確ではない)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

  HDD SSD
写真原版
39.1GB
F=3990
書込 13m40s 9m16s
読出 8m48s 6m03s
プログラム・写真
804MB
F=16626
書込 4m30s 2m48s
読出 3m45s 1m28s
写真原版
1.03GB
F=96
書込 24m46s 19m91s
読出 13m19s 7m34s
写真原版
5.61GB
F=66166
書込 12m00s 9m10s
読出 - -

 

 今の所の結論としては、SSDはHDDに比べて、まとまった量のデータでは、25~40%ぐらいは早いように感ずる。 カタログ等では4倍速いというが、うんと遅いものとの比較であったのかも知れない。

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               


外付きメモリー:SSDの試用 (No 2348)

2021-03-06 08:00:00 | パソコン

 パソコンの外部メモリーとしては、各2TBの外付きHDDを備え、① Dドライブの自動バックアップ用、② 撮影した写真の中で選別したもの、トリミングなどの修正を含む、③ カメラから取り出したそのままの原版用、の3台を有する。

 また、このほかに、④ 故障などに備えるための、予備のHDD、⑤ 入院した時などには持ち運びの容易なポータブル型の各2TBのHDDを持っているが、最近SSDが標準でPCに付くようになり、1TBなどの大容量も市販されるようになった。

 I-O製、2TB、外付きHDD、ポータブル型 (11×76×113mm)

 私のPCには、写真と作ったプログラムや、Excel、wordの文章など、大量のデーターを有し、2TB以上でなければ、使えないとしているので、SSDのPRはやかましいが、大容量用が出るのを待っていた。

 しかし、友が購入したことを知り、また、家電量販店にも1TBが出たので、テスト的に購入しようと出かけたが、1TB以上のものは、なぜか品切れ状態が、今回で2か月以上も続くも、予約は受け付けるというので、待ちきれず、発注してしまった。

 そして、数日後に入荷したので、購入した。発注時点では、店頭では¥10,000余りであったが、何故か¥15,980取られた。これでは、ネット販売の価格と変わらない!。だまされた感じはするものの、発注してしまったのであった。

 Elecom製、1TB外付き、SSD。(6×24×59mm、14gr) 

 本品は、ゲーム機用に開発されたもののようで、非常に小型であり、重量も14grと書いてあるようにきわめて軽量である。私の用途上は、そこまで軽くする必要は感じず、この時点で、性能などに、先行き不安を感じてしまった。

 

  試用テストについては、後述する。  

 


庭の花 (No 2344)

2021-02-11 08:00:00 | パソコン

 ありきたりの花ばかりであるあ、春を早く引っ張り込もうとばかりに、早くも咲き始めてくれた。・・・といっても、朝夕はがっちり寒いがな!。

 

 「ヒメリュウキンカ」

 春の花であるはずが、何と先月から咲いている。この家の主人がぼけたからと言って、花までぼけなくてもよさそうなものを!。

 

 「クリスマスローズ」

 体調もこれあり、植え替えをしなくなったおかげで、鉢数が極端に減ったが、それでも、いくつかは生きながらえて、花をつけてくれた。

 

 「フクジュイソウ」

 早く撮らないからか、あるいは野鳥が食べるものがないのか、庭の花を食べていくが、野鳥も食べなきゃ仕方がないと、見て見ぬふり。花自身はどう思っているのであろうか?。

 

 「カルーナ・ブルガリス」

 昨年秋購入したものであるが、紅葉が美しい。

 

 「マトリカリア」

 12月中旬に咲いてるのをこうにゅうしたものであるが、すでに2か月以上も咲き続けているのは大変ありがたいこと。

 

 「シクラメン」

 

 「ノースポール」

 本来は春の花であるが、春を待ちかねたのか、早くも咲き始めた。

 

 「キ ン ズ」

 一昨年の12月に購入したものであるが、今年も実をつけてくれた。…ということは、昨年にも花が咲いているはずながら、写真を撮るのを、逃がしてしまったようだ。

 

 「クチナシ(実)」

 

 玄関先を飾る、寄せ植え

 

                        以上


迷える”新種” (No 2336)

2020-12-29 08:00:00 | パソコン

 HPの大きな改造後の、隅々まできれいにしようと、取り掛かった"掃除"であるが、その最中に、一つのグループにしておくには、不自然と感じるものがあり、その中で従来私の「花写真鑑」に未だ無い花(以後"新種"という)が幾つも見つかるが、今回はそれを見送ったものについて書いた。

 

 「ストック」

 現状はかなり複雑な形をしているが・・・

 

 「ストック・キスミーローズ」

 かなりシンプルな形になったので、”新種”とすることが、むしろ阻害しているかのようだ。

 

 「ストック・キスミーチェリー」

 この方が、元の形より、シンプルであると、私は思うが?。

 

 「ゲットウ」

 

「フモンゲットウ」

 葉に斑がはいってるだけのように見えて、この程度では"新種"とは言えないと、私は考えるが・・・?。

 

 

 「トキワマンサク」

 

  「ベニバナトクワマンサク」or「アカバナトキワマンサク」

 下の花を別名とするか否か、迷うところであるが、諸説あり、決め手を欠くので、当面保留とした。

 

 言いたいことは、なんでもかんでも"新種"欲しさに負けて、"新種"にしているのではなく、不文律ながら、ある基準があり、その範囲から出るものだけを"新種"としている。

 


"新種"を祈ったが! (No 2330)

2020-12-15 08:00:00 | パソコン

 私の「花写真鑑」に未登録の花(以下”新種”という)を求めて、先に花の大量(?)購入をしたが、残念ながら、"新種"でなかったが、そのいきさつを書き留める。

 

 「プラチーナ」

 現品には「カケロファルス・シルバーブッシュ」と書いてあったが、帰って調べると、「カケロファルス・シルバーブッシュ」は「プラチ-ナ」の、別名として登録済であった。 

 

 「アルストロメリア」

 一つは斑入りであり、珍しいので購入したもの。

 

 「オレアリア・アファン」

 "新種"を期待したが、外れであった!。

 

 天然ボケの上に、老化のボケが加わり、”新種”かもしれないと思って祈るような気持ちで購入したが、結局"新種"登録としたのは、一種のみとなった。 この状態では一層ボケが進行したのかも知れない!。

 

 

 


忘れてしまった! (No 2315)

2020-10-28 08:00:00 | パソコン

 サブタイトル  HPメンテの改善策 ⑩ 

 

2020.10.26 病院行きの、ボランティア運転手の客待ち時間の暇つぶしは、例により本を持って喫茶店に入ることである。暫く本を買っていなく、久しぶりの本屋であったが、今日はちゃんとした目的を持って本屋に来た。

 現在、複雑になったホームページのメンテナンスをやりやすくするための大改造を実施中であるが、HTMLのプログラムをコーディングするに当たり、Excelを使おうとしたら、使い方を忘れてしまったのであった。

 今から20年以上前までは、Excelをよく使い、マクロも含めほとんどの機能を使いこなしていたが、今や古ぼけた頭には、殆ど残ってはいないし、便利になったか否かは不明なれど、色々変わっているので、止む無く本を買って見たのであった。

 

 初心に帰るという言葉は、良い意味に使われることが多いが、この場合は恥ずかしながら、知識がゼロに戻るという意味であり、決して自慢にはならないが、事実であることにも変わりはないのであった。

 しばしは、これを読んで知識を吸収したいが、この先は、はてさてどうなることやら・・・・・!。

 


庭 の 花 (No 2301)

2020-09-19 08:00:00 | パソコン

 体調不良もあって、放置している庭は、当然荒れ放題、それでも咲いてる花があるので、久しぶりにカメラを向けてみた。 実は、現在懸命に、集中しているPCのコーディング作業が、原因不明のトラブルに落ち込んだので、気分転換にとカメラを持ち出したのだ。

 

 「センニチコウ」

 

「グレイスフルレディ・ジェイド」

 

 

 「カラスバミセバヤ」

 

 「ヤブラン」

 

 「イヌサフラン」

 日影に置かれていたために、随分伸びたようだ。

 

 「オリズルラン」

 花後であるが、「オリズル」らしくなってきた。

 

 「コウテイヒマワリ(?)」

 夏も終わろうとしているのに、未だ伸びつつあるし、蕾も見当たらない。本当に咲くのか怪しくなってきた???。

 2Fの窓からみると・・・蕾のかけらも見当たらない。

 

                         以上  

 


HPのメンテ改善策③ (No 2296)

2020-08-15 08:00:00 | パソコン

 先に、ホームページのメンテナンスをやりやすくする方法について、その考え方や具体的方法の案を示し、一部を試験的に改修し公開してみたが、この方法は特珠であるのか、プラウザによる違いが大きく出ることが判明したので、作業を中断し再検討することにした。その顛末を記録する。

 

1. 改善案

 花写真鑑には、登録一覧表を作成し、これを元にして、各種の花の分類をしているが、変更や花の写真の追加があった場合に、全体が複雑になってきたので、一部分の変更を、関連部分の全体に反映させることは大変に難しくなってきた。

 このために、親の一部分(登録一覧表)を変えたら、総ての子が自動的に変るようにするために、HTMLのタグのひとつ、<iframe>が使えないかを検討した。 この方法は、必ずしも正規の用途ではなさそうではあるが、何とか表示出来たし、好みの形に変えられる事を確認したので、テスト的に使用してみた。

2. テスト結果

 1916種類の花についてやるつもりで、テスト的にその一部を実際に作成し、テスト公開をして見たところ、早速友からの状況報告があり、その改善策には大きな問題点があることの連絡を受けたので検討してみた。 

 それは、通常このタグ<iframe>を使う場合に必要なスクロールバーを、わざわざ出ないようにするために、プログラムに一手間掛けてリンクのある度に<target=" top">を入れているのに、その甲斐もなく、出てしまうのである。

 この現象は、通常は存在するものを、一手間掛けて消しているものであり、その消す作業はプラウザが E-11 の塲合だけであった事を気づかされたのであった。プラウザが変ればまた出る可能性があることに、悲しいかな私は気がつかなかったのだ!。

 他のプラウザでやって見ると、この現象は Chrome でも、Firefox でも同じように出ることが確認出来た。 それを個々に消すのは、それぞれのCSSを Cut and Try により、変えれば済むことながら、Chrome で出なくすれば、IE-11では出るなど、イタチごっことなる。

3. 当面の結論

 これは、出ないようにわざわざ消した物が、出るのであり、何の為に消したのかが解らなく成り、意味の無いことをやっているに過ぎないことになった。 依って、この場面で<iframe>を使う事は、適切で無いとの結論に達したのでる。

 最初はよい案に気が付いたと思ったが、やはり、応用は応用でしかなかったのであった。 

  

                            以上

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


美味しいコーヒーを求めて (No 2272)

2020-06-28 08:00:00 | パソコン

 「美味しいコーヒーを求めて」と題して、市販のそして、自家焙煎、挽き売りのコーヒーを漁りまくっているが、いよいよそれが、無くなりつつあるが、未だにこれというコーヒーにぶち当たっていない。

 価格は安いのから、高価なのまで色々あるが、必ずしも味とは一致しない点が、決まらない要因の一つかも知れない。 別に、安くて美味しい物を探している訳でもないが、決められないでいる。

 コーヒーの味は、コーヒーの銘柄や産地の影響もあるであろうが、焙煎の仕方や挽き方の違いに、更には入れ方の違いも去る事ながら、人の好みの違いが大きく影響しているように思っている。

 

 今回、試すのは・・・

 Keyコーヒーの「キリマンジャロ・ブレンド」   No35。

   200gr入り(粉)¥428(税別) 10gr: ¥23.54

 このコーヒーは、酸味が強く、私の好みには合わず。かなり味覚は低く感じたが、あくまでもこれは私の個人的嗜好によるものであり、一般には通用しない。

 

 次に試用するのは、UCCの・・・

 「ブルーマウンテン・ブレンド」     No36。

    200gr入り(粉) ¥1080(税別) 10gr ¥59.40

 この商品は、まろやかであり、私の好みにはぴったりであるが、人によっては、頼りない感じがするのかも知れない。   

 

 

試飲コーヒー一覧(粉)

  メーカー 商品名 販売g 10g@ 味覚 購入先 試順
あさぎ 東テイモール・サントモンテ 200 75.60 ASG 32
Ucc ブルーマウンテンB 200 66.85 △+ PAG 1
Reconfort ブラジル・トウピー 250 64.80 RCF 31
小川 スペシャルB009 170 62.24 SNS 10
スターバック カティカティB 150 60.48 STB 18
支留比亜 オリジナル 200 60.00 SLB 23
Ucc ブルーマウンテンB 200 59.40 SNS 36
亜羅琲珈 トラジャB 200 59.40 ALB 34
Reconfort プレミアムB 250 58.32 RCF 29
ホリ ホリ・コーヒー 250 54.00 ? 21
スターバック ライトノート 160 44.88 △- OJA 26
スターバック ミディアムロースト 160 43.38 MSK 14
森彦 深煎り 180 41.88 △- PAG 24
ラパック エスプレッソ 250 38.79 × OJA 25
小川 フェアトレードモカB 170 37.94 PAG 5
小川 オリジナルB 170 37.94 SNS 4
富士 ブレンド05 200 37.65 IGK 28
Key プレミアムステージ 180 35.88 SNS 8
Key Blend No100 200 32.29 × SNS 30
Key トラジャB 200 32.20 BIK 2
小川 期間限定冬 180 29.88 PAG 27
斉藤 名古屋珈琲紀行 180 29.88 △- SNS 7
Ucc Original B 200 26.78 SNS 33
Key プレミアム・モカB 200 25.81 △- SNS 11
Key スペシャルB 200 24.70 △+ PAG 12
Ucc マイルド・ハイロースト 180 23.88 △- IGK 6
Ucc ロースト・マスター 180 23.88 IGK 17
Key キリマンジャロB 200 23.54 × SNS 35
Key キリマンジャロB 200 20.90 △- BIK 9
小川 オリジナルB3 400 17.50 △- BIK 15
Ucc スペシャルB 250 16.33 △+ PAG 13
Ucc キリマンジャロB 320 13.43 × SNS 3
AGF キリマンジャロB 350 12.26 SNS 19
Key モ カ B 330 11.00 × BIK 22
Lotus Civet・アラビカ 150 ? - 16
ヒマラヤ EvelestCoffee - 20

 

                          以上

 


原点回帰 (No 2264)

2020-06-12 08:00:00 | パソコン

 2020.05.31(日)、日曜日にもかかわらず、今日も病院行き車の運転手として、四日市市日永にやってきた。 いつもは本を携えるが、今日は散髪の予定があったので、本を用意しなかったが、日曜日であり、安い理髪店は満員で入れず。

 仕方が無いので、本を買ってから喫茶店に入ろうと考えたが、・・かといって目的を持たずに本屋に入って何を買うかと考えた。 DBにもPHPにもそして、JSにも私には極めて難物となり、半ば諦め状態でストップしたまま!。

 本を漁っていると、「フレキシブルボックス」の文字が目に入り、特別に目的もなく、殆ど衝動的に買ってしまったのが、この本なのである。 難しいことは一旦脇に置いて、一度原点に立ち返ろうととの考えも多少はあったのである。(¥2600税別)

 

 フレキシブル化は、目新しいことではなく、PCのみならず、最新のいくつかのモバイルにHP画面をすんなりと映し出す目的で、つくられるのであるから、私にはあまり目的意識はないが、何かを変えるヒントにならないかと考えたのであった。

 確たる目的もなく、本を買うことは少ないが、今日は本屋を儲けさせただけに終わるか、あるいは、いつの日にか買って良かったと思う日があるのかも知れないが、根気が続く限り、読み進めて見る事にしている。

 勿論、車の運転手の客待ち時間つぶしと、試行結果などをブログネタにしようとの、魂胆も垣間見えるのであった。

 

                            つづく予定(?)

 


やっぱり駄目か!(No 2191)

2020-02-02 08:00:00 | パソコン

 病院行きボランティア運転手が、客待ち時間つぶしには、本を持って喫茶店に入る事が多いので、四日市駅で降りたついでに、地下の大型本屋に行き、今、完全に暗礁に乗り上げて仕舞い、にっちもさっちも行かなくなっているSQLに光明を見いだそうとして、また本を買った。

 相変わらず、「超入門」「初めての入門」とか、先日「いちばんやさしい」と言う本を買ったが、これは単なる、宣伝文句であって、中はかなり難しく、到底私のボケ頭では、どうにもならなかったので、こんどこそはと、中をじっくり見てから購入した。

 近鉄の駅舎の地下の本屋は広くて、多くの本があるばかりではなく、通路脇には、「立ち読み」ならぬ、「座り読み」ができるようになったいるので、時間もあり、じっくり中味をみてから買えると考え、初めての体験ではあるが、3冊ほど持って行き、中をチぇックしたのであった。 

 その中の一冊は、手取足取りで、非常に分り易く、これなら私の頭でも何とか進められると考えて、購入した(¥2460+税)。 これなら、暗礁に乗り上げたSQLの船も何とか海原に出て、そして航路が開けると思った。

 

  

 しかし、実際にやってみると、時間ばかりが消費する始末。 暇潰しにはなるが、頭の中は、もうぐちゃくちゃ、返って解らなく成った位であり、少しも前進が無い。 その上、私の是非ともやりたいこと対し、適切な答えは全くないのであった。

 やっぱり、データーベース(DB)では、高級すぎて、私の考えることはやるようにはなっていない?かも知れず、PHPはやっぱり中断して、Java Script の方が、近いかも?、などと思ってしまい、更に本屋を漁るが、適切な本に出会わず、またしても中断してしまった。

 こんなことで、一旦DBから離れ、再度の挑戦の機会を探ることにして、古い写真の整理でもしようかと思って居る。 

                                 以上