新型コロナのせいばかりではないが、不要不急の外出を制限せざるを得ない状況のためもあり、当ブログも開店休業状態が続いている。足腰は痛むし、外は枯れ葉ばかりで、被写体となるものがなく、一番悪いのは書こうとする意気込みが不足しているのだ。
こんな状態が続くと、ボケが一層進行するであろうからと、せめて、ホームページの改造などをして、頭だけでも動かそうと考えた。 この作業なら、気持ちも前向きになるし、一定の効果は期待できる。但し、興味のない人には申し訳ないが、当面は書くことが、これしかないことを了解いただきたいのである。
数か月以上も要した、大改造(私にとっては)が完成し、細かい修正などを”掃除”としょうして、実行してきたが、目につくものは終わりに近くなってきたが、その最後として、「花写真鑑」の付属システム「花の分類」に着手した。
花の分類には・・・
1. 「花の形状分類」 文字通り、花の形で分類。
2. 「花の形態分類」 花の育成環境や、植物の生態などについて分類。
3. 「花の色別分類」 「花写真鑑」に収録した、花の色の種類で分類。
分類の作業としては・・・
1. 花の台帳(Excel)を上記3種別にをそれぞれコピー。
2. それぞれ、その内容に合わせた、記入欄を作り、データーを記入。
3. データー毎に「並べ替え」を実施。
4. 該当部分だけをコピーし、実行HTMLにそれをペースト。
5. この作業をデーター列の数だけ実施。
6. この作業を、上記3種について実施。
この作業を2000種近い花について行うが、先の合理化作業にて、この分類作業を念頭に実施したので、この改造は極めてスムースに実行できた。特に大きかったのは、分類をExcel上で実施し、さらには、HTMLのコーディングを、Excelの文字結合でやったことであた。
これにて一連のホームページの改造作業は、完結とする。 このことは、外に出て取材をすることが抑制される、コロナ禍下においては、暇を持て余すことになり、次になにをやるべきか、考えなくては・・・!。