木燃人の波止場

花やお寺や観光地の写真を紹介しつつ、皆さんとの交流を計りたく思ってます、気軽に見て戴き、コメントを戴ければ嬉しいです。

庭の花 (No 2351)

2021-03-30 08:00:00 | 我が庭の花

 庭の面々を紹介しよう。

 

 

 「ボ  ケ」

 「ボケ」のボケ咲で、年がら年中咲いている感じ、ほんまによく咲くわ!。

 

 「ハナニラ」

 一人栄えであっるが、我が家では立派な、庭の一員である。

 

 「キンズ」

 美味しくはないが、食べられるそうだ。

 

 「クリスマスローズ」

 以前は庭の大部分を占めていたが、植え替えをさぼったせいで、次々と消えてゆき今は20鉢あるかないかの状態になってしまった。

 

 「セリカ・セシリフローラ」

 昨年の秋に購入したものであるが、今年始めて咲いたが、うまい具合に色違いであった。

 

 「バイモユリ」

 今年も元気いっぱい、庭でどんどん増えている。

 

 「ハナカイドウイ」

 毎年、かなり遠慮がちに咲いているが、日当たりが悪いのかも知れない。

 

 「アリストロメリア ササブネ」

 昨年の秋に購入したものであるが、日当たりがよいと、なぜか汗(?)をかく。

 

                        以上

 


眼の老朽化 (No 2350)

2021-03-21 08:00:00 | その他

 私は乱視の傾向があるので、パソコンや細かいものを見るときは、メガネを使っているし、車の運転にはメガネ着用の条件は付いていないが、安全のためにメガネを使用している。そのメガネが、最近になり、眼の老朽化が進んだようなので、変えないといけないかなあと思い、ついでながら、メガネ屋に出向いた。

 そのメガネ屋は、昔からお世話になっており、親しくしてもらっているので、きわめて気軽に訪れたのであったが、簡単な視力などの検査結果、左目がかなり悪くなっているようなので、先に眼科で診てもらった方がよい、メガネはその後だと言う。

 それで、近くの病院の眼科で診察を受けた結果、「黄斑浮腫」と「白内障」の治療が必要となり、その治療を受けることにした。 病院に掲げられた、碁盤目の表を見ると、確かに左目だけは、中央から下が、黒い霞がかかり、ほぼ真っ暗になるのであった。

 下の図で、中央の黒丸を見つめると、左目はこの表の下半分が黒ずむ。

 

 

 そして、先日、厳粛な気分にさせる、手術室に入ったが、注射一本に大げさなと思ったが、これが大きな間違い。眼球に針を入れるなんて、考えただけでもぞっとするのに、実際に針を入れるのである。痛かったが瞬間で終わった。注射後も痛みはあったが、仕方がないとあきらめた。

 そして、問題はその後の、点眼である。これが飛び上がるほど痛くて、暫くは何も手が付かなくて、眼をつむって、横になるのみであった。これを一日に4回やらねばならないが、耐えられないので、一日2回に勘弁してもらった。

 点眼後、最初は一時間以上痛かったが、これも三日目には痛いのは、注すときだけになったが、これは感染予防であり、三日目で終了した。その後は次の注射のための点眼(一日4回)であるが、同じように痛むが、傷口が癒えたのか、痛みは瞬時のみとなった。

 かなり先になるが、この後「白内障」の注射をしなければならないが、今度はそれは両眼であり、同じような痛みが考えられるので、止めたい気分である。

 

  


SSDの読み書き試用 (No 2349)

2021-03-12 08:00:00 | パソコン

 初めて外付きポータブル型SSDを購入したので、その読み書き速度の比較テストを実施したので記録する。比較対象機は、HDDはI-O製の HDPX-UTA2.0K(2TB)と、Elecom製のSSD、ESD-EF1000GBKR(1TB)である。

 最初は軽い気持ちでテストを開始したので、」写真の大きな塊、写真ファイル176千枚余り、合計571GBでスタートしたが、かなり時間がかかりそうなので、バックグラウンドで、通常のHTMLとExcelを混用したプログラミングを実行した。

 この結果、I-OのHDDにて、1時間40分かかったものが、ElecomのSSDでは、2時間経過しても終わらないので、裏でやる作業の影響が出てしまうので、途中で止めてしまい、正確に比較するには、裏では何もしないことにした。

 

 下の写真、右がI-Oの2TBのHDD,その左の小さいのが、Elecomの1TBのSSD。

 

 読み書きの速度比較(スマホのストップウオッチのため、正確ではない)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

  HDD SSD
写真原版
39.1GB
F=3990
書込 13m40s 9m16s
読出 8m48s 6m03s
プログラム・写真
804MB
F=16626
書込 4m30s 2m48s
読出 3m45s 1m28s
写真原版
1.03GB
F=96
書込 24m46s 19m91s
読出 13m19s 7m34s
写真原版
5.61GB
F=66166
書込 12m00s 9m10s
読出 - -

 

 今の所の結論としては、SSDはHDDに比べて、まとまった量のデータでは、25~40%ぐらいは早いように感ずる。 カタログ等では4倍速いというが、うんと遅いものとの比較であったのかも知れない。

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               


外付きメモリー:SSDの試用 (No 2348)

2021-03-06 08:00:00 | パソコン

 パソコンの外部メモリーとしては、各2TBの外付きHDDを備え、① Dドライブの自動バックアップ用、② 撮影した写真の中で選別したもの、トリミングなどの修正を含む、③ カメラから取り出したそのままの原版用、の3台を有する。

 また、このほかに、④ 故障などに備えるための、予備のHDD、⑤ 入院した時などには持ち運びの容易なポータブル型の各2TBのHDDを持っているが、最近SSDが標準でPCに付くようになり、1TBなどの大容量も市販されるようになった。

 I-O製、2TB、外付きHDD、ポータブル型 (11×76×113mm)

 私のPCには、写真と作ったプログラムや、Excel、wordの文章など、大量のデーターを有し、2TB以上でなければ、使えないとしているので、SSDのPRはやかましいが、大容量用が出るのを待っていた。

 しかし、友が購入したことを知り、また、家電量販店にも1TBが出たので、テスト的に購入しようと出かけたが、1TB以上のものは、なぜか品切れ状態が、今回で2か月以上も続くも、予約は受け付けるというので、待ちきれず、発注してしまった。

 そして、数日後に入荷したので、購入した。発注時点では、店頭では¥10,000余りであったが、何故か¥15,980取られた。これでは、ネット販売の価格と変わらない!。だまされた感じはするものの、発注してしまったのであった。

 Elecom製、1TB外付き、SSD。(6×24×59mm、14gr) 

 本品は、ゲーム機用に開発されたもののようで、非常に小型であり、重量も14grと書いてあるようにきわめて軽量である。私の用途上は、そこまで軽くする必要は感じず、この時点で、性能などに、先行き不安を感じてしまった。

 

  試用テストについては、後述する。