アウトドア(登山・写真)・日記

北海道の登山ならびに風景と花の写真。個人の日記など。     アクセス状況追加(2009/2/24 以降分です)

マンションのロードヒーティング工事(2日目)です。

2018年07月18日 20時26分06秒 | Weblog
居住するマンションの歩道ロードヒーティング工事の2日目です。

今日は、初日に引き続き、インターロッキングブロックの撤去作業を行い、砂の撤去を含めて夕方までに搬出を完了しました。

TU側溝を設置する部分にエンジンカッターで切れ目を入れる作業が完了し、明日は、この部分の掘削と撤去作業を行う予定です。(写真6)

TU側溝の中間に入れる集水枡(3個)の接続口の加工も完了しました。(写真8,9)

更に排水管の接続口の加工が行われます。

お天気に恵まれて、作業は順調に進んでいます。


tjmount
インターロッキングブロックの撤去後です。
何と、下はコンクリートの簡易舗装でした。


tjmount
インターロッキングブロックの撤去作業です。



tjmount
同上



tjmount
本日の作業終了時です。



tjmount
カッティングをするための白線です。



tjmount
これで、民地石(ブロック)を挟んで、両側に
切り込みが入りました。
明日は、この部分の撤去作業を行います。

tjmount
測量作業です。



tjmount
集水枡(3個)にTU側溝の接続口を加工しています。



tjmount
同上
接続口の加工が完了しました。




 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションのロードヒーティング工事に着手しました。

2018年07月17日 19時13分07秒 | Weblog
居住しているマンションの歩道をロードヒーティング化する工事に着手しました。

幅3m×長さ80mの歩道部分にロードヒーティング工事を行いますが、熱源機は都市ガス方式です。

残されている図面では、インターロッキングの下は砕石の基礎になっていました。

ところが、インターロッキングを撤去して見ると、薄い砂の下は簡易コンクリート舗装(厚さ5cm程度)になっていました。

まだ全体のインターロッキングを撤去していないので断定はできませんが、全部が簡易コンクリート舗装されている可能性があります。

この舗装は、生コンで打設したような強固なコンクリートではなく、簡易的な路盤の補強のために施工した感じで、強度はそれほどでもありません。

一部で工事の支障になる可能性があるので、全体の状況が判った段階で、対策を検討する必要がありそうです。

それにしても、全く予想外の出来事でした。

熱源機は、都市ガス方式を採用しましたが、一日で設置作業が完了しました。


tjmount
ロードヒーティング工事を行う歩道です。
延長80mで、現在はインターロッキング舗装です。


tjmount
いよいよ工事開始です。



tjmount
インターロッキングを剥がして撤去する作業です。



tjmount
今日は、2/3のインターロッキングを撤去しました。



tjmount
エンジンカッターによる駐車場舗装のカット作業です。



tjmount
同上



tjmount
熱源機です。
一日で、設置作業が完了しました。


tjmount
歩道部分に施行する温水パイプの接続口です。



tjmount
工事用資材です。
TU側溝と集水枡です。




 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園と厚別川を訪れました。

2018年07月16日 19時13分01秒 | Weblog
初めに平岡公園を訪れ、その後厚別川(川下公園)に移動しました。

平岡公園では、人工池でカワセミを撮影しましたが、それ以外の野鳥の撮影はできませんでした。

キビタキなどの囀りは聞こえていましたが、数は激減しています。

厚別川では、ノビタキとモズを撮影することができました。

沢山の囀りが聞こえる場所を眺めていると、一羽のノビタキが現れました。

場所を移動しながら、長時間モデルを務めてくれました。


明日から居住するマンションの歩道ロードヒーティング工事が開始されます。

今期は私が理事長を務めているので、これから2週間は立ち会いなどで忙しくなります。

野鳥の写真の代わりに、ロードヒーティング工事の写真をアップする予定です。

tjmount
厚別川と撮影に利用する堤防です。



tjmount
ナナカマドです。



tjmount
ノビタキです。



tjmount
同上
一羽が長時間モデルを務めてくれました。


tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
モズです。



tjmount
同上
水浴び直後のような感じです。


tjmount
同上





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。

2018年07月13日 19時44分53秒 | Weblog
気温と湿度が高く、殆ど風が無かったので、少し動くと汗が出てくる天候でした。

人工池に着くと、カワセミが一羽訪れていました。

移動しながらも、暫くは被写体になってくれました。

キビタキの素晴らしい囀りがあちらこちらで聞こえていますが、撮影は全くできませんでした。


tjmount
カワセミです。



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
トンボです。



tjmount
同上



tjmount
湿原にて



tjmount
遊歩道にて



tjmount
同上





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。

2018年07月11日 19時51分57秒 | Weblog
人工池に行ってみると、沢山のカメラマンが撮影中でした。

カワセミの親子が訪れていて、親鳥が小魚をくわえていました。

幼鳥に給餌をするのかなと見ていたら、どうやら自分で食べてしまったようでした。

その後、幼鳥が餌をねだって親鳥を嘴で軽く突いている様にも見えました。

林の中の遊歩道でキビタキの囀りを聞きましたが、撮影をすることはできませんでした。

キビタキの囀りは素晴らしいですね。


(ロードヒーティング工事)
マンション歩道のロードヒーティング工事に今日一部着手しました。

本格的工事は来週の17日からになりますが、順調にいっても2週間はかかるので、その間は工事の立ち会いなどが中心になります。

歩道のロードヒーティング工事と云うのは、マンション住民の生活道路である歩道が使えなくなるので、思っていたよりも対策が大変です。


tjmount
カワセミの親子です。
親鳥が小魚をくわえていますが、結局自分で食べた
ようです。

tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
一羽が人工池の反対側に移動しました。



tjmount
キジバトの後ろ姿です。



tjmount
湿原にて



tjmount
同上





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山に登りました。

2018年07月08日 17時15分41秒 | Weblog
旭山記念公園から藻岩山山頂を往復しました。

駐車場      07時08分
山頂着      08時44分 (1時間36分)  
山頂発      08時57分 (0時間13分)  
駐車場      10時23分 (1時間26分) (3時間15分)

合計所要時間  3時間15分

(GPS記録)
総上昇量   540m
総下降量   564m

累積標高(+)トラック  600m
累積標高(+)地形   649m

TP積算距離    6.68km

前日は降雨があったので、登山口付近は酷い泥んこ状態でした。

斜面にかかると登山道は少し湿っている程度で、以後は泥んこ状態の場所はありませんでした。

今日の札幌は晴れで、快適な登山日和でした。

山頂からの北側の遠方視程はほぼ良好でしたが、南側(支笏湖方面)は雲が掛かっていて視程は不良でした。

最近は登山道でランニングをしている人が非常に多くなりました。

トレイルランナーと云うそうですが、札幌市からもランナーに対して注意喚起をするカンバンが表示されています。

今日は、出発時刻が早かったせいもあるのでしょうが、登山者よりもランナーの方が多かったようです。

今のところ、ランナー側で確りマナーを守っているようなので、今後も事故が発生しないことを願っています。

登山道では、早くも野イチゴが実っています。

小さな赤い実ですが、毎年見るのを楽しみにしています。


tjmount
藻岩観音奥の院です。
今日は日曜日ですので、お堂の中では賑やかな笑い声
がしていました。

tjmount
山頂展望台から見た札幌市街中心部です。
遠方視程がやや良の状態でした。


tjmount
採石場と思われます。
上部で重機が作業をしているようです。


tjmount
ツドームと丘珠空港の管制レーダーです。



tjmount
石狩湾新港です。



tjmount
同上
北電のLNG発電所です。
集合煙突もほぼできあがったようです。

tjmount
登山道から見た藻岩山です。



tjmount
イチゴです。
今年も美味しそうな実をつけました。


tjmount
登山道にて





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のシャコバサボテンです。

2018年07月06日 19時49分28秒 | Weblog
(今日の写真)
今日は、用事で撮影に出掛けることができませんでした。

ベランダに置いているシャコバサボテンが、五月雨的に花をつけています。

暫くは綺麗な花を楽しめそうです。

明日・明後日はまた降雨の予想になっています。

現在、福岡県・佐賀県・長崎県に大雨特別警報が発表されていますが、信じられないような雨量を記録しています。

北海道でも、大雨でかなりの被害がでていますが、河川の整備が遅れている北海道で九州のような雨が降ったら、壊滅状態になる可能性がありますね。

台風8号が発生しています。

9日15時の予報では、「猛烈な強さ」で、中心気圧905hPa、最大風速55m、最大瞬間風速80mとなっており、予想どおりに発達すると非常に危険な台風になりそうです。


tjmount
No.9鉢 シャコバサボテン



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
No.3鉢



tjmount
同上



tjmount
No.2鉢



tjmount
同上





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。

2018年07月04日 20時55分14秒 | Weblog
人工池で久しぶりにカワセミに出会いました。

到着したとき既に小魚をくわえていました。

暫く枝に叩きつけていましたが、魚が大きすぎたのかくわえたまま飛び立ちました。

背骨を砕くためでしょうが、かなり強烈に枝にぶつけています。

今までかなりの回数見かけていますが、魚を落としたことは一度もありません。

名人芸そのものですね。


tjmount
カワセミです。



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上
飲み込めずに、くわえて飛び立ちました。


tjmount
湿原と遊歩道にて



tjmount
梅の実です。



tjmount
赤い葉のスモモです。



tjmount
下:落果していたスモモです。





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園を訪れました。

2018年07月02日 15時45分20秒 | Weblog
雨雲が接近中でしたが、レーダーアメダスでは直近に雨雲はありませんでした。

そのため、平岡公園に出掛けましたが、到着して直ぐに雨が本降りになり、雨傘を使用しました。

結局、人工池でマガモを一羽撮影できただけで、それ以外は囀りも聞こえませんでした。

写真4~9は、5月14日に撮影したものです。

tjmount
マガモです。



tjmount
遊歩道にて



tjmount
同上



tjmount
以下は5月14日撮影分です。
センダイムシクイです。


tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
キビタキです。



tjmount
同上



tjmount
同上





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャコバサボテンが開花を初めました。

2018年07月01日 16時39分04秒 | Weblog
自宅のシャコバサボテンが開花を始めました。

室内で開花したときよりも、花の色が濃い感じです。光線の関係かもしれませんが。

週間天気予報では、明日から4日間は「曇り一時雨」になっており、降水確率も高めです。

明日は、出来れば平岡公園に出掛けたいと思います。

tjmount
No.9鉢



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
No.11鉢



tjmount
同上



tjmount
No.2鉢



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
ベランダの花達です。





 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする