ゆうべ食べた「チキンペッカー(鳥せい)の唐揚げ」の骨を利用してスープをとってみた
とっても美味しい味噌スープになる、これからは捨てないで再利用することにしよう
短時間煮(30分くらい)なので、骨からというよりは..........
......骨に残った身や衣の味が滲みでて、美味しいスープになった
・・・・「チキン骨スープ」・・・・・・・・・・・・・・
◆チキンペッカーの唐揚げの骨
・残ったものは身をむしり取り
・食べたものはザッと水で洗って
◆水・酒
◆昆布・かつぶし(ともに少し)
◆しょうが(今回は新生姜の残ってたの)
・灰汁をとりながら、弱火でしばらく煮込む
・そのまま冷めまで置き、骨などを取り除く
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆チキン骨スープ
◆酒
◆玉葱・人参・茄子(皮をむいて)
・しばらく煮込み
◆白味噌(旨みがあるので薄味で充分)
◆青梗菜・むしった唐揚げの身
・サッと煮て出来上がり
・たっぷりとよそう
◆ごはん
◆納豆(小葱)
◆ウインナーの油焼き
◆ラディッシュの梅シロップ漬け(10日もの)
ラディッシュの梅シロップ、10日くらい経ったころが一番おいしい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日はものすごくテンションが落ち、声もでなくなっちゃったもんだから
パソコンも開かず、TVもちょっと見ただけで消してしまい布団にもぐってた
豪雨のニュースは日を追うごとに、ただただ残酷で、震災を思い出すような残酷さで
それだからなんなのか解んないんだけど、怒りで噴火したり虚脱してボンヤリしたり
布団にもぐりながら、TVには映ってない場所の人達はどうしてるんだろうと思ってた
TVで映ってるほど被害が出てないから、救助も支援も後回しだろうし(仕方がないけど)
だけど命に別状がなくたって大変なことになってるだろうし、心身ともに極限だろう
さんざんぱら怖い思いをして心配して疲労困憊だろうに、さらに後始末が残ってるんだ
まだ安心もできない中で、自分たちの家や町がめちゃめちゃに傷つけられたのを見ながら
布団にもぐっててごめんなさいだな、あたしは何やってんだろうって馬鹿みたいだった
そう思ったけど、けっきょく夕方まで脱出できなかった、惨めだった
ごみだあたしは