goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

青なんばん黒砂糖煮

2010-10-13 | もつもの
辛い「青唐辛子」を.......
黒糖と醤油で「佃煮」にしたもの

.....と言いたいところなんですが.............
実は、今回のは「シシトウ」を使っています
辛いのも混じっているんですが、補足に七味も使う

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ししとう(青とんがらし)
◆水
◆黒砂糖(やんばる糖)
◆たまり醤油(中国)・こいくち醤油
◆味の母・七味など

煮汁がトロンとするまで、真っ黒に煮〆る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お醤油より「黒砂糖」の味のほうが勝っている、甘辛い味
子供のころの、懐かしい味です.................

でも、実家の味ではなくて................
実家の「ご近所」の味って言うのが、正しい

お隣のおばぁちゃんとか、2軒むこうのおばさんとか

うちは辛党だったせいか、母は拵えなかった(記憶がない)
それで、これは「頂きもの」って印象が強い........

よそのお宅の味

甘じょっぱくって、飛びあがるほど辛かった

クセになる味
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする