goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

牡蠣の油漬け・芋ガレット

2010-10-06 | もつもの
うちの【牡蠣の油漬け】は、しっかり加熱するので
身が「ちっちゃく」なっちゃうケド、そのぶん味は【濃い】

◆牡蠣
◆醤油
◆オリーブ油

・フライパンで「乾煎り」して
・お醤油をジュッ、オイルに漬ける

・冷蔵2~3日後から
・食べる時は、常温でオイルを溶かして


........◆一緒に供したもの◆.....................................

・・・芋ガレット・・・


◆玉ねぎ・大蒜のみじん

・オリーブ油(orバター)で炒めて
・軽く塩・コショウ

◆じゃが芋(千切り・晒さない)

・一緒に軽く炒めて、適当に丸く形作り
・フタをして、蒸し焼きにする



・芋に火が入ってきたらフタを外し
・フライ返しなどで表面を押して芋を潰しつつ、形作る

・底が狐色に「焼き固まったら」ひっくり返し
・また「押し潰しつつ」焼き固める
・もう一度ひっくりかえし、軽く焼く

※単独で食べても、牡蠣と一緒に食べても美味..........


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オマケ........................

このとき、もう1品だしたのですが

・・・烏賊(エンペラ)とアスパラの塩和え・・・


油など使いたくなかったので、茹でて塩で和えたダケ
これが、意外な美味しさだった(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする