訪問日:2022(令和4)年8月28日

混雑する会場内 会期中、最後の日曜日とあって、相当な人出でした。これなら感染しても仕方ないかなと思うぐらいです。
その5#Vehicle 小さな乗り物大百科
前回:#Have Fun の続きです。

おスシティー (レーンを流れるお寿司 会場唯一の電動装置です)

お皿の間に人の姿

鮪 実によくできた食品サンプルです

街の中の日常

箸(実物大)の先の作業中の人物(フィギュア)一体ごとの完成度がすごい

人ごみ

まるでお寿司屋さん

沈んだっていいじゃないか れんげだもの (蓮華を漁船に見立てています)

エビフライト (エビフライを飛行機に見立てています)

スリップしやすいスリッパ (スリッパの内側をトンネルに見立てています。ライトもしっかり点いています)

「この自転車誰んだー?」 (カレンダーのリングを駐輪止めに見立てています)

コーヒーショップ(実物大)一休みしたいところですが、コーヒーのサービスはありません

女の武器 (化粧品を戦車に見立てています)
#Family 小さな家族の大きな幸せ

裁縫のプロポーズ (ボタンを花畑に見立てています)

CD(カップルドキドキ) (CDの中心部を南の島に見立てています)

デートはキンチョウする (蚊取線香を庭園に見立てています)

ぎょう座 (餃子をソファに見立てています)

マミーサイドアップ (目玉焼きを南の島に見立てています)

ふとんがふっせんだ (付箋を布団に見立てています)

黄身といつまでも (黄身を月に見立てていま)

永遠に溶けない雪だるま (結婚指輪を雪だるまに見立てています)

会場内のポスター

ブロッコリーの根元にカメラを構える田中達也氏の姿(フィギュア)がありました。
最後までご覧いただきありがとうございました。

混雑する会場内 会期中、最後の日曜日とあって、相当な人出でした。これなら感染しても仕方ないかなと思うぐらいです。
その5#Vehicle 小さな乗り物大百科
前回:#Have Fun の続きです。

おスシティー (レーンを流れるお寿司 会場唯一の電動装置です)

お皿の間に人の姿

鮪 実によくできた食品サンプルです

街の中の日常

箸(実物大)の先の作業中の人物(フィギュア)一体ごとの完成度がすごい

人ごみ

まるでお寿司屋さん

沈んだっていいじゃないか れんげだもの (蓮華を漁船に見立てています)

エビフライト (エビフライを飛行機に見立てています)

スリップしやすいスリッパ (スリッパの内側をトンネルに見立てています。ライトもしっかり点いています)

「この自転車誰んだー?」 (カレンダーのリングを駐輪止めに見立てています)

コーヒーショップ(実物大)一休みしたいところですが、コーヒーのサービスはありません

女の武器 (化粧品を戦車に見立てています)
#Family 小さな家族の大きな幸せ

裁縫のプロポーズ (ボタンを花畑に見立てています)

CD(カップルドキドキ) (CDの中心部を南の島に見立てています)

デートはキンチョウする (蚊取線香を庭園に見立てています)

ぎょう座 (餃子をソファに見立てています)

マミーサイドアップ (目玉焼きを南の島に見立てています)

ふとんがふっせんだ (付箋を布団に見立てています)

黄身といつまでも (黄身を月に見立てていま)

永遠に溶けない雪だるま (結婚指輪を雪だるまに見立てています)

会場内のポスター

ブロッコリーの根元にカメラを構える田中達也氏の姿(フィギュア)がありました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます