おはよう(*´∇`*)

コハク*トイプードル♂2022年4月27日生まれ。ドール、今現在7名^^;

お弁当-460と朝のウォーキング

2012-04-29 20:40:38 | お弁当

ゴールデンウィーク中にお弁当のUPっていうのもなんでしょうか(^、^;)

我が家はカレンダー通りの出勤なようです。
日曜・祭日が一番忙しいっていうご家庭もありますよね。


これは数日前の写真ですが



相変らずの玄米赤飯、胡麻高菜、穂先メンマ(これ美味しいよね)、牛肉とクレソン
ネギと白滝の煮物、セロリのローストポーク巻き、ほうれん草と人参のナムル


ところで、昨日は少しでも体重落そうと朝1時間ほどウォーキング
ちょっと走って、花の写真撮って、せっせと歩いて、また少し走って、みたいなね^^;

なのに昼は外食、おまけにミスドの「今だけ100円」に乗ってしまい
ドーナツまで買いこんで
結局今朝体重を測ったら600gも増えてましたΣ(~D~ノ)ノ アヘッ!!

やっぱりドーナツは大敵だなぁ~




水の張られた田圃にはシラサギが何羽も来ています。




こんな住宅街のすぐそばでも自然がいっぱい残っていて嬉しい。




今はタンポポがあぜ道にいっぱい!





これは本当は小さな花。
名前は??
山野草のお友達なら即答なんだけどね(^-^;)ゞ




この花、実がなってるみたいに赤いね~^^

いつもは携帯で撮ってるんだけど、撮りたい部分が撮れないので
小さなデジカメを持っていきました。




ハルジオンかな?ヒメジオンかな?
枝が丸いか四角いかでわかるそうですが・・・田舎では貧乏草って名前でした(^m^)




どうして貧乏草なのか?こんなに可愛いのにね^^




私は大好きで摘んで花束作ったりしました。
これ確か花瓶に生けてもダメなのよね?




綺麗でしょう~?
タンポポの綿毛に朝露かな?




林の木々も綺麗になってきました。


こんな景色を見ながら強めのウォーキングをすると
結構汗をかきます。

連休のせいかジョギングしたりウォーキングしてる人が多いです。


続きは次回ね^^

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みやちゃん)
2012-05-01 17:16:14
こんにちは!
都会の中にも、こんな空間があるのですね♪
私なんか、田舎ですから、いつも見慣れた光景なもので・・・(笑)
自然って いいですよ♪
返信する
田舎なのよ^^ (milky)
2012-05-02 16:53:09
みやちゃん、見ての通りここも田舎なのよ^^
ただちょっと都会に近いってだけ!
自然はいいよね~♪
返信する
この時期痩せないね~ (りこぴん)
2012-05-05 00:06:22
こんばんは~
ウォーキング続けているのね~
この時期なかなか痩せないでしょ~

シロサギは私の街の辺りにもいるわよ~
ウチの池にも以前飛んで来てびっくりだったわ~

ところでタンポポの下の写真の花はカキドオシ
このツル状の茎が隣から垣根を通して侵入してくるとの意味らしい~
我家の庭でも生えてるわ~
そしてその↓の実が生ってるみたいなのはスイバ、イタドリです。
これ新芽が食べられるのよ~
先日八百屋に置いてあったから買って茹ででマヨネーズあえにして食卓に出したら
主人が「何これ?まずい、こんな物食わすなよ~」だってぬるぬるして酸っぱい味だった。
確かに昔はウサギの餌だった~アハッ!
返信する
ウォーキング (milky)
2012-05-05 21:42:42
りこぴんさん、山野草に強いね~!
すごいわ♪いっぱい知ってるのね~

ウォーキングは週に何回かしようと思ってるんだけど
全然痩せないっていうか…増えてるんだけど~~~(((。^_^A

>この時期なかなか痩せないでしょ~

どうしてなの??
時期的なものってあるの?

イタドリ、八百屋さんで売ってるの~?!そりゃびっくり!

>確かに昔はウサギの餌だった~アハッ!

あはは(*´∇`*) ご主人も楽しいけど、やっぱりこぴんさんの勝ちだね!!
返信する

コメントを投稿