おはよう(*´∇`*)

コハク*トイプードル♂2022年4月27日生まれ。ドール、今現在7名^^;

お弁当-491・カキフライと肉じゃが

2012-06-20 08:29:15 | お弁当



・レタスと人参の葉 ・カキフライ ・肉じゃが ・キュウリの浅漬けと大根の甘酢漬け
・ラッキョウと辛子明太子 ・玄米ごはんの胡麻結び




カキフライはね
前の夜にたくさん揚げて、お弁当用を確保してました(^t^)ゞ




冷凍のだったけど、自分で揚げると美味しいものよね~^^
さっくりふかふか!




じゃがいもと玉ねぎは自家製。
近頃自家製が多くて、なかなかの農家気分(^m^)

主人の趣味がそちらの方になって良かったわ~
でも昨夜からの台風で、かなり畑に被害が出たらしい。
朝早く出勤前に畑に行って様子を見てきたようです。
トウモロコシは皆たおれちゃったし、ビニールシートもすっ飛んじゃったらしいわ(^-^;)ゞ
農家のおじさんも来ていて、台風の後処理をしていたそうです。




いつもの浅漬け。


畑からじゃがいもをどっさり収穫して来てくれたので、今日は娘に送ってあげようかな?





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サクっとカキフライ♪ (れびっと)
2012-06-22 10:05:59
おおっ、カキフライ、美味しそう♪

>前の夜にたくさん揚げて、お弁当用を確保してました(^t^)ゞ
これ、重要ですよね~。
私も昨夜揚げ物をしたので、今日のお弁当のおかずもその時一緒に揚げました。
揚げ物したあとの油の処理が面倒だから、朝はなるべく避けたいんです~。

ご飯(おむすび)の間にお漬物とか明太子をはさむのはいいアイディアですね!
視覚的に楽しくて、より美味しそうに見えます。^^

台風、関東地方は大変でしたね。
葉物野菜とかトウモロコシは大きな被害になってしまうけれど、
ジャガイモなどの根菜は被害を受けにくいのかな?
自家製タマネギがとっても美味しそうです!
返信する
朝は忙しいもんね~ (milky)
2012-06-23 18:27:19
れびっとさん、遅いレスでごめんなさい。

揚げ物は前の晩に多目にやっておくのが一番ですよね~
お友達のなかには揚げ物をやる時大量にやって、分割して冷凍してる人もいます。
キッチンシートでくるんで、それからラップして冷凍して、食べる前にチンするらしいんだけど
私は冷凍すると忘れてしまって永遠に出番が無くなったりするので(笑)それはやってないの。

冷凍が上手な人はよくいろいろやってますよね。
私はせいぜいご飯、カレー、ピザ、そのくらいかな~
調理済みの物を冷凍するのが苦手なんだ~(^-^;)ゞ
れびっとさんはどうしてる?
返信する
自家製冷凍食品 (れびっと)
2012-06-25 10:08:49
私も自家製冷凍食品はカレー、ミートソース、ハヤシライス(ソースだけ)、
ひじきの煮物くらいです。
揚げ物をキッチンシートでくるんでラップして冷凍すれば
食べる前にチンするだけでOKなんですね。なるほど~。

衣をカリッとさせたいときは、冷蔵庫で解凍後
オーブントースターで焼けばいいのかな?
今度やってみようっと!^^
返信する
オーブントースター (milky)
2012-06-25 11:34:52
確かにオーブントースターならいいかもよね^^
私はその肝心のオーブントースターを今持ってないのよ(苦笑)
だからやるとしたらガスレンジのお魚やトーストを焼く場所かな?
いろいろ試してみるのがいいよね♪
返信する

コメントを投稿