昨日は急にやる気出ちゃってね~
なんかたくさん作っちゃった
お肉のパックには「豪快一本焼き!!」って書いてあった。
骨付き肉です。
オーブン200℃で約20分とか書いてあります。
(こんな感じでオーブンへ。)
一度20分で取り出したけど、まだ中が生でもう一度入れて10分焼きました。
めでたく出来上がり!
じゅわじゅわ~っと美味しそうですよ
どんどんキッチンに運び込まれてくるトマトも
ただ見ていたって減らないし、ソースにしました。
オリーブオイル、皮をむいたトマト、にんにく3片、バジル、塩コショウ。
このソースを水切りしたお豆腐にかけて
チーズを乗せて、グリルへGO!
はい! こんな感じ
これ、めちゃ美味しかったです
やっぱピュアなトマトソースは美味!
茄子はヘタの下に切り込みを入れて(皮を剥きやすい)
グリルで焼いて、水にドボン!とつけて
冷ましながら皮を剥いて
麺つゆと生姜とミョウガをお伴に冷します。
ミョウガと生姜がいい仕事してくれるの
これもめちゃうま
近所の友人が「焼き茄子にミョウガと生姜、美味しいわよ」って教えてくれて
その会話のおかげでやる気出たのよ(笑)
冷しトマト、レモン汁と砂糖少々に漬け込んだもの。
桃。
どう考えても作りすぎ
ま、いいよね、残り物があれば翌日の足しになる、うん。
リブは意外と簡単に切り分けられた。
でも食べるのは手で持って齧りつくのが一番ね~
あーー。。。。夏でも食欲が落ちないーーー
カーブス、がんばろっ
来て下さってありがとう~
ポチっと応援よろしくお願いします
(CTRLボタンを押しながらポチしていただくと画面が飛びません)
今日も良い日を~