最新の治療法など、地元の医療情報を提供する「メディカルはこだて」の編集長雑記。

函館で地域限定の医療・介護雑誌を発刊している超零細出版社「メディカルはこだて」編集長の孤軍奮闘よれよれ・ときどき山便り。

第47号が函館新聞に紹介される

2013年06月29日 13時53分28秒 | メディカルはこだて
函館新聞に掲載された第47号の紹介記事は下記の通り。



 「がんの不安や悩みを解決する方法を考える」と題し、がん患者のサポートについて特集。函館がん患者家族会「元気会」の斉藤佐知子代表や別の患者会に通う患者の体験談、医療ソーシャルワーカーら専門職の立場から助言など8項目にわたり紹介した。トピックス・リポートでは、4月から三上昭廣理事長のもと新体制となった函館渡辺病院やカテーテルアブレーション(心筋焼灼術)では道南唯一の常勤医という国立病院機構函館病院の広瀬尚徳循環器内科医長らを取り上げた。診察の待ち時間表示システムを導入している函館五稜郭病院や函館新都市病院、函館渡辺病院のそれぞれの取り組みを紹介した(6月26日付の函館新聞より。一部省略)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする