築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

相変わらず・・・

2023-01-19 09:03:42 | Weblog
今年初の水曜休市日が明けての木曜日。
早いものでもう1月も3分の2が終わろうとしています。。
2月はただでさえ日にちが少ないですし、あっという間に3月になるのでしょうね。
時期的にはそろそろ津軽海峡も終わる頃。
競り場にも数自体、かなり減ってきました。
しかし三陸の天然本マグロは相変わらず多くあって、塩釜の延縄漁に加え
今日は女川の定置網漁も出ておりました。
延縄と釣り、定置網・・・色持ちの延縄、味の釣り、定置網と
よくどっちが良いか論争になるのですが、こればかりは完全の使う方の好みで
はっきりと分かれてしまいます。
私はどちらが好みか?と聞かれれば、消費者としては釣り、網。
業者としては延縄・・・というのが正直なところですね(^^;)
自分で食べるのであれば多少色が変わっても私はそんなに気にならないので
(まぁマグロがわかっているというのが大きいですが^^;)味の良い方ですが、
実際売るとなるとやはり色が良くないと売りづらいというのが本音。。
延縄は色持ちが良いので安心感が・・・あります(^^;)

さらに今の三陸の延縄、物がとても良いので(^^)





延縄ですが、別に味が良くないわけでは決してありませんからね(笑)
この塩釜は間違い無く・・・美味いです!!


そして相変わらずといえばマカジキ・・・
変わらず少ない、高い。。
今年まだ1本も仕入れられてません。。

そろそろ欲しいんですが・・・物と値段が合わないと買う気になれなくて・・・