築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

島周り~

2023-01-13 09:28:34 | Weblog
今日も競り場全体としてはマグロは少なめですが、近海の天然本マグロ
三陸塩釜が一番本数ありましたかね~
あとは日本海の萩の定置網と伊豆七島、三宅島の釣りと延縄。
前回の神津島も物は良かったことから、この三宅島にも期待!!
セリ前の下付けの時点では延縄漁よりも釣り物のほうが身が良さそうだな~と。
普通なら色持ちの良い「延縄漁」となるのですが、
今日に限っては延縄よりも釣りのほうが良さそう。
ヤケや色持ちも気になりましたが、鮮度の良さと身の良さを取りました(笑)



物は良いです!ただ・・・まだ縮れてる(^^;)
身がぷりっぷりです。
釣りなので見が落ち着くのは1日もあればだと思いますが、今日の今の時点では
まだちょっと食べ頃ではないですかね~

明日どうなっているか・・・楽しみにしてます(笑)


あとは同じ三宅島でキハダが結構良いのありました!
マカジキが相変わらず本数少なくてメッチャクチャ高いので、今日はキハダを
代替品としてご提供させていただいておりました。

値も手頃だったので・・・お買い得(笑)


マカジキは相変わらずですな~(><)