築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

まかない~♪

2014-10-09 11:10:25 | Weblog
今日も中心は北大西洋、ボストン・カナダの天然本マグロと
国産の養殖本マグロ11
近海、津軽海峡の天然本マグロと三陸のメバチは少なめ。。
津軽海峡のマグロはまだヤケが多いようで、
やはりまだ水温が下がってきていないのでしょうね~

その証拠にマカジキ!
昨年はこの時期もう当店でも仕入れていたと思いますが、
今年はまだ物がよくないんですよね~(ToT)
三陸のマカジキは色も脂も無い状態らしく、水温の高さ
物語っています。。

となると天然物が欲しい仲買さんはもちろん大西洋に集中~(><)
今日は20本ほどありましたが、全体的に高めの相場になっていましたね。
そんな中、ヤケはわかっていたのですが、面白そうなカナダのマグロを
1本!ゲット(^^)
『まぁ赤身はハネテ焼き物用で(ヤケだけに~^^;)安くしても
脂のトロの部分だけ使えれば!!!』
と思って買いましたが、なんとヤケだけでなく背側にヤマイが~。。

結構ひどい感じのヤマイ(T0T)
非常にもったいないのですが、ヤマイはどうにもなりませんので
ヤケはハネて格安の切り身用!ヤマイは外して廃棄処分(泣)
ヤマイの部分は中トロでしたので、捨ててしまうのは断腸の思い!!
でしたね~(あ~もったいない~)

しかし、助かっていた腹側と背の半分は良い魚でした~♪


というわけで、ヤケをハネてヤマイを外して!とやっていたら
あっいう間に1日が終了~
気がつけば
『あっ!写真撮ってない!!』
ということで今日は当店のまかないでご勘弁~(^^;;)




その例のカナダの天然本マグロ!
背の一番端の部位(いわゆる三角!!)です(^^)
ここ、いちばんうまいんっすよね~♪
脂、バッチリです(^^)

明日も大西洋は今日くらい、あるそうです!!
気になるのは・・・また台風ですね~~~