Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

昨日アンズの花が咲き、花数を増したサクランボには今日メジロが来ました。

2015年03月09日 | 庭の草花や実
昨日、「サクランボ」に3日遅れて「アンズ」の花が高い枝で
咲いているのが見られ小雨の中でしたがやっと撮りました。

今日は少し明るい感じで膨らんで来た蕾を撮ること出来ました。

5日に咲いた「サクランボ」はあっという間に沢山の花を咲かせてきました。

「サクランボ」の花は咲きだすのも早いのですが散るのも早いのです。
実も5月の連休には赤くみのります。

薄いピンクの可憐な花が春一番に庭に沢山咲いていくれるのは嬉しいものです。

たまたま近くの部屋にいた時、鳥の声がしたので連写機能にしたカメラを持って
カーテンをそっと開いて見ると「メジロ」だったので慌てて撮りました。



その後10数分後又鳥の声がしたので覗いてみるとつがいでしょうか?
2羽来ていました。でも今度は窓が広く開けられなくて良く撮れませんでした。

撮影日 3月8日、9日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新印象派展鑑賞前に上野を少し散策

2015年03月08日 | 風景写真
知人から東京都美術館で開催されている『新印象派展』 
チケットを頂いたのでお友達と先週見に行きました。
美術館の入り口で開催を示す大きな案内板が見つからず
建物の中にあったポスターをガラス越しに撮りました。

改装されてから久しぶりに訪れたので少し入口辺りで戸惑いました。

美術館へ行く前に上野に詳しいお友達に案内してもらったのは
井沢八郎の歌で有名な「あゝ上野駅」のレリーフ、下に歌詞もありましたが、
写真ではよく見れないので撮影はしませんでした。

この後上野の山へ行く途中に桜が咲いていると思うからと
連れて行ってもらうと袴腰広場で「オオカンザクラ」「大寒桜」が咲き始めていました。

薄いピンクの花でとても綺麗でした。

「西郷さん」の銅像のすぐそばまで連れて行ってもらい、
今まで遠くからしか見たことがなかったのを近くで見て思ったより大きいので驚きました。

寛永寺清水観音堂に寄ってお参りした後、清水の舞台をコンパクトにした
所へ行くと不思議な形の輪になった松があり、
輪からは不忍の池の弁天堂が見えました。

脇に立札があり、「歌川広重、名所江戸百景 月の松」と書かれていました。
ネットで調べて見ると広重の浮世絵の中に確かにありました。
歌川広重の連作浮世絵シリーズの「上野山内月のまつ」
「上野清水堂不忍ノ池」の2枚に描かれていることが分かりました。
明治初期の台風で消失したままとなっていたのを
2012年12月に復活させたようです。


撮影日 3月4日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砧公園の梅が見頃

2015年03月07日 | 砧公園


毎週のように買い物ついでや体操教室の前に行っている砧公園、
梅が一輪やっと咲き始めた頃から比べると公園内の梅の木々は
枝がピンクや白に埋め尽くされる程になりました。

駐車場近くの梅林で


公園奥の山野草園近くの梅林も見頃になりました。
山野草園入口の白梅

山野草園の柵沿いに咲いている紅梅や白梅


体操教室に行くので時間がなくささっと近寄って梅の花を撮りました。


帰りに世田谷美術館の脇でアセビの紅白が咲いているのを見つけて撮りました。


撮影日 3月5日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砧公園へ行く道すがら見た春の黄色の花   ミモザ ・ サンシュユ

2015年03月06日 | 花や実の写真
昨日お天気が良かったので体操教室へ行く前に砧公園へ行きました。
家から出て自転車で少し走った所にあるお宅の前で「ミモザ」の花が満開になっていました。
木も大きくそれはそれは見事な咲きぶりだったので自転車を降りて写真を何枚か撮りました。

黄色い小さなボンボンが沢山ついている感じでした。

この花を見ると、春が来たと感じるのですがこの日は晴れていても寒い日でした。

砧公園に着いていつもの様に八季の坂路に行くと「サンシュユ」(山茱萸)の黄色の
花が木全体を埋めつくすように咲いていました。


青空を背景に咲く黄色い花、空気は冷たいものの春を感じさせてくれました。

撮影日3月5日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のサクランボの花が今朝咲き始めました!

2015年03月05日 | 庭の草花や実
今朝、8時半頃洗濯物を干そうと窓を開けると目の前にある「サクランボ」の木の
高い枝で薄いピンク色の花が咲いているのに気付きました。
毎年8日から10日頃に咲くので今年はこのところ寒い日が続いて
いるのに良く早く咲いてくれたと嬉しくなってしまいました。

もう少し大きく撮りたいと中間リングをつけて撮ってみました。
可愛いピンクの花に黄色い雄蕊がはっきり見えるようになりました。

「サクランボ」と同じ日に咲くことが多い「アンズ」は
どうかと見てみると花は咲いていなかったのですが蕾が大きく膨らんで
花弁がみえているので明日にも咲きそうです。

お天気が良かったので花数がふえていないか体操教室から
帰って来た夕方5時近くに見てみると他の枝で1輪咲きだしていました。

朝撮った花の枝も少し蕾から花になっているようでした。

11月から咲き続けている「ジュウガツザクラ」は花数が減って来ていますが
まだ10輪程咲いています。
この後すっかり花がなくなり4月になると又咲きだしてくれます。

撮影日 3月5日

庭のサクランボが沢山実っていた『2007年5月頃の写真』
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ヶ月用卓上カレンダー 3月サクランボの花 ・ 4月ハナミズキ

2015年03月04日 | カレンダー

2ヶ月用の卓上カレンダー、3月は『去年の3月中旬に咲いた庭のサクランボの花』
花が咲き始めるとメジロやシジュウカラが花の蜜を吸いに来ます。
庭で一番最初に薄いピンク色の花を咲かせてくれます。
4月の花は砧公園の八季の坂路で咲いていた 『ハナミズキ』、花が開いていいないこの形が
好きなのです。開くと花弁の端が茶色になっていてせっかくの白やピンクの綺麗な感じが
失せてしまうような気がしてしまうからです。
文中の青い『_______』の上をクリックすると写真を撮った時の花にリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月末の馬事公苑 花畑で

2015年03月03日 | 馬事公苑
馬事公苑の花畑へしばらく行っていなかったら
福寿草の花が増えて元気に育っていました。

背が伸びてひょろっとした感じでした。

地面から顔を出して花が開いている位がどちらかというと
好きなのですが春の日ざしを受けて咲いている姿も可愛いので
開いている姿が見られて満足でした。

花畑の中ほどにある「ネコヤナギ」(猫柳)が陽射しを受けて輝いていました。

「ネコヤナギ」の花は雌雄別なのですが
撮ったのがどちらなのか分かりませんでした。


撮影日 2月28日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬事公苑の梅広場で

2015年03月02日 | 馬事公苑
一昨日馬事公苑の河津桜を写真をアップして
その後梅広場の紅梅をブログに載せるつもりでいたのですが
昨日は3月1日、月初めにカレンダーをアップするように心掛けているので
馬事公苑の写真はお休みしました。
河津桜を見た後に行った梅広場の奥の梅林の梅も見頃近くなりました。

紅い色が濃い紅梅でした。

少し色の違う八重の紅梅も咲いていました。

沢山咲いていた紅梅をバックに一枝、紅梅を撮りました。

梅広場の入り口の「サンシュユ」(山茱萸)、大好きなので
可愛い黄色い花を又撮ってしまいました。

撮影日 2月28日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の手作り壁掛けカレンダー  湯河原梅林 (幕山梅林)

2015年03月01日 | カレンダー

今日から、3月。でも朝から冷たい雨が降って午後からは土砂降り、
春の感じは全くしない1日でした。
3月のA3サイズのカレンダーは筆まめのカレンダー機能を利用して作り、
写真去年の3月8日に『湯河原梅林』へ行った時の写真を使いました。
お天気が良く青空に梅の色が綺麗に映えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする