Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

大倉山公園の梅林へ

2014年03月08日 | 公園、植物園
7日に横浜市港北区の『大倉山公園の梅林』
ウォーキングサークルの人たちと「観梅会」前でしたが行って来ました。
大倉山というように駅の脇から坂道を登って
公園の入り口を入ってしばらく進むと梅林が見えてきました。

紅梅、白梅、ピンク色の梅等丁度見頃でした。



枝垂れ梅も池のほとりで見頃でした。

背景に民家や東屋が入ってしまいましたが美しい姿を見せていた枝垂れ梅です。

池の反対側ではピンクと白色の梅が
1本の木から咲く「思いのまま」ありました

白い花の咲く枝垂れ梅もありましたが
背景に埋もれた感じなってしまって綺麗に撮れませんでした・

幹から咲き出しているピンクの梅が可憐でした。

花弁を支える萼の部分が緑色の緑萼梅(りょくがくばい)
もう一枚、萼の部分が良く分かるように撮ったつもりの
写真がピンボケになってしまってアップ出来なくてがっかりです。
蕾も薄緑色に見えました。

撮影日 3月7日   カメラ RICOH CX4

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月初めの砧公園 (2) ... | トップ | 庭のフキノトウ、ジュウガツ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園、植物園」カテゴリの最新記事