先日、夫と散歩に行った瀬田フラワーランドへ又一人で探したい花があったので
自転車で行ってきました。
「野草園」に行って最初に目に入ったのは「シモバシラ」
ちょっと「ギンミズヒキ」や「シロサクラタデ」に似ています。
もう少しupで見ると
「シモバシラ」皇居東御苑に冬に行った時、案内に咲いているとあったので探して
見ましたが見当たりませんでした。後で調べたら「冬になると、枯れた茎の
根元に霜柱のような氷の結晶ができるところからこの名になった」と分かり、
午後から行った時には解けてしまったようです。今の時期にこのような
可愛い白い花が咲くことを知りました。
花壇では「白孔雀草」真っ白な小さな花がこぼれんばかりに咲いていました。
「シュウメイギク」が秋の陽をいっぱい浴びて並んで咲いていました。
鎌倉で見るのとちょっと違う雰囲気が感じられました。同じ花でも
咲く場所で違った感じに見えます。
「ハツユキソウ」
探していた花が見つかりました。先日ロシナンテさんのブログで見た
「ハツユキソウ」もしかしたらフラワーランドにあるかなと思っていたのです。
もっと背の低い草なのかと思っていたら、この「ハツユキソウ」は1m位の
高さでした。撮り方が下手なので涼しげな感じが出ませんでした。
このハツユキソウ、左下の花から蕾らしいものが出ています。先日撮った
オシロイバナと同じ現象なのでしょうか?
追記 左下の蕾のようなものは子房でこれから「果実」になるとのこと。
ロシナンテさんに教えて頂きました。ロシナンテさんの
「ハツユキソウ」の写真を下のURLをクリックしてみてください。
http://rosinante.blog.ocn.ne.jp/hanasanpo/2006/09/post_a151.html
フラワーランド,花が沢山あり過ぎて何を撮って良いか迷ってしまうので
今度から的を絞って(花を選んで)撮りに出かけようと思いました。
自転車で行ってきました。
「野草園」に行って最初に目に入ったのは「シモバシラ」
ちょっと「ギンミズヒキ」や「シロサクラタデ」に似ています。
もう少しupで見ると
「シモバシラ」皇居東御苑に冬に行った時、案内に咲いているとあったので探して
見ましたが見当たりませんでした。後で調べたら「冬になると、枯れた茎の
根元に霜柱のような氷の結晶ができるところからこの名になった」と分かり、
午後から行った時には解けてしまったようです。今の時期にこのような
可愛い白い花が咲くことを知りました。
花壇では「白孔雀草」真っ白な小さな花がこぼれんばかりに咲いていました。
「シュウメイギク」が秋の陽をいっぱい浴びて並んで咲いていました。
鎌倉で見るのとちょっと違う雰囲気が感じられました。同じ花でも
咲く場所で違った感じに見えます。
「ハツユキソウ」
探していた花が見つかりました。先日ロシナンテさんのブログで見た
「ハツユキソウ」もしかしたらフラワーランドにあるかなと思っていたのです。
もっと背の低い草なのかと思っていたら、この「ハツユキソウ」は1m位の
高さでした。撮り方が下手なので涼しげな感じが出ませんでした。
このハツユキソウ、左下の花から蕾らしいものが出ています。先日撮った
オシロイバナと同じ現象なのでしょうか?
追記 左下の蕾のようなものは子房でこれから「果実」になるとのこと。
ロシナンテさんに教えて頂きました。ロシナンテさんの
「ハツユキソウ」の写真を下のURLをクリックしてみてください。
http://rosinante.blog.ocn.ne.jp/hanasanpo/2006/09/post_a151.html
フラワーランド,花が沢山あり過ぎて何を撮って良いか迷ってしまうので
今度から的を絞って(花を選んで)撮りに出かけようと思いました。
この場所は、さしずめgranmaさんのフィールド、といったところですね。
シモバシラ、大船にあったのですが、花の盛りを過ぎていたために、写真を撮らずじまいでした。
宿題になったひとつです。
涼しげな感じの花ですね。
ハツユキソウ、蕾ではなくて、大きくなった子房の部分だと思います。
このまま果実になっていくようですよ。
私の撮ったものも、1m近い大きさでした。
畑の畦の石垣沿いに並んでいて、なかなか涼しげで、さわやかな風景でした。
たくさん撮るものがあると、困っちゃいますね。
私はなかなか家に帰れなくなります。
先日のフラワーランドは一人でなかったので、丁寧
に一つ一つの花を見ていませんでした。
「ハツユキソウ」も気づかずに通り過ぎていたのでしょうね。ロシナンテさんの「ハツユキソウ」の
説明を良く読めば蕾でないことがわかり、写真を
見れば実になりかけていることも分かったのですね。しっかり、ブログを見ていないことを反省しました。
granmaさんのホームフィールドとして申し分のない場所ですよ。
自転車で走られるのなら尚更。
そこまでの道すがらにも、季節の花。
そこを時折チェックして、「あぁ、そろそろこの花が咲いているな。」
と頭に入れて、別の場所でその花を探す。
やはりあれもこれもと撮り溜めることよりも、
四季の変化をご自身のフィールドで捕まえられるのが
一番嬉しいことでしょうね。
アドバイスありがとうござました。
近くて色々な花があって楽しめることは確かな
のですが、何故か今一つ好きになれないのです。
でもやはり行ってしまうのですが・・・