外出自粛が解けた後、自然教育園や皇居東御苑訪れていて
砧公園へ久しぶりに26日に行きました。
「ネムノキ」(合歓の木)の花が咲き残っていないか入口近くの木を見に行くと
まだ綺麗に咲いていました。
砧公園へ久しぶりに26日に行きました。
「ネムノキ」(合歓の木)の花が咲き残っていないか入口近くの木を見に行くと
まだ綺麗に咲いていました。
合歓の木広場の大きな「ネムノキ」枝が
低い所にある花を撮りました。綿毛のような花がとても素敵でした。
低い所にある花を撮りました。綿毛のような花がとても素敵でした。
八季の坂路に行き、「エゴノキ」(野茉莉)の実や
坂を下りた先にある「ハンカチノキ」(ハンカチの木)の実が
少し大きくなっているのを見上げて撮りました。
少し大きくなっているのを見上げて撮りました。
いつものコースで野草園へ向かう途中にある「ムクロジ」(無患子)
羽根つきの羽にある黒い玉に実の中の種が使われます。
羽根つきの羽にある黒い玉に実の中の種が使われます。
花が咲いていたのが雌花が小さな実になり雄花が残っていました。
少し離れた所にある、熟すと『白い実になる』「ナンキンハゼ」(南京黄櫨)の
木を見に寄ると花が咲いていたのですが
木を見に寄ると花が咲いていたのですが
高い枝で咲いている花しか撮れなかったので雌花が良く見えませんでした。
管理センター手前にある「アジサイ」(紫陽花)の大きな株が
色とりどりに変化していて綺麗でした。一色だけの紫陽花を見慣れていたので新鮮な感じを受け
思わず写真のシャッタ―を押してしまいました。
色とりどりに変化していて綺麗でした。一色だけの紫陽花を見慣れていたので新鮮な感じを受け
思わず写真のシャッタ―を押してしまいました。
山野草園の入口の前で「オニユリ」(鬼百合)が
鮮やかな色で咲いていて惹きつけられてしまうほどでした。
鮮やかな色で咲いていて惹きつけられてしまうほどでした。
それとは対照的に白い「カワラナデシコ」(河原撫子)が
ぽつんと咲き残っていました。
ぽつんと咲き残っていました。
脇で「ツユクサ」(露草)が咲いていて今年初めて撮りました。
種から増やしたという「ヤマユリ」(山百合)が大きな蕾に
膨らんでいて花が咲いているのを見られたら良いなと思っています。
膨らんでいて花が咲いているのを見られたら良いなと思っています。
少し離れて「ヒヨドリバナ」(鵯花)も
あと少しで見頃になりそうです。
あと少しで見頃になりそうです。
山野草園の少し奥にある「ハナイカダ」(花筏)、
緑が濃い目になって来ていました。
緑が濃い目になって来ていました。
山野草園近くの芝生の脇にある「カラスザンショウ」(烏山椒)の
花が蕾を見せ始めていました。
花が蕾を見せ始めていました。
撮影日 2020年 6月26日
ネムノキ、咲き始めの時は見たのですが
丁度の時に見られなかったので雨が降る前に
見に行きましたがどうにか綺麗に咲き残っている花が
撮れました。
ムクロジは幸いなことにまだ剪定されていなくて
低めの枝で花が撮れましたが雌花は終わってしまっていました。