goo blog サービス終了のお知らせ 

Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

鎌倉、光則寺のヤマアジサイ (2) 土佐織姫、土佐の月、土佐の楽園、伊予冠雪、伊予の青絣他

2015年06月10日 | 鎌倉
しばらくお休みしてしまっていましたが光則寺のヤマアジサイ、又少しお見せします。
枯れてしまっていたと思った我が家の「トサオリヒメ」(土佐織姫)先日アップしましたが、
光則寺でも綺麗に咲いていました。
 

土佐と名前がつくヤマアジサイ、沢山あるのですがその中から撮り始めた頃の
土佐産のヤマアジサイをいくつかアップします。

左は「トサノツキ」(土佐の月)   右は「トサノラクエン」(土佐の楽園)
 

左は「トサスズカゼ」(土佐涼風)  左は「トサリョクフウ」(土佐緑風)
 

次に伊予と名のつくヤマアジサイ、「イヨカンセツ」(伊予冠雪)
 


左は「イヨノアオガスリ」(伊予の青絣)右は「イヨカスリ」(伊予絣)
 


左は「イヨノウスズミ」(伊予の薄墨)咲き終わりには『チョコレート色の様』になります。右は「イヨノジュウジセイ」(伊予の十字星)
 

撮影日 5月22日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする