光則寺のヤマアジサイ、沢山の鉢植えが境内に置かれています。
その一鉢一鉢が丁寧に世話をされた見頃の花たちです。
数が多くて整理していたつもりですがいつの間にかわからなくなってしまったので
一応名前が近いものをまとめてアップします。
その一鉢一鉢が丁寧に世話をされた見頃の花たちです。
数が多くて整理していたつもりですがいつの間にかわからなくなってしまったので
一応名前が近いものをまとめてアップします。
「ミヒラ」(三葩)福井県

「ルリミヒメ」(瑠璃美姫)大分県九重連山
濃い青色で瑠璃色を想像させます。
濃い青色で瑠璃色を想像させます。

「ヨイノホシ」(宵の星) 園芸アジサイ 加茂花菖蒲園作出

「エゾ」 福島県会津若松産出

「ホシザキエゾ」(星咲き蝦夷)新潟県笹神村・苗場山

「エゾテマリ」(蝦夷テマリ)

「トチノオ3」(栃の尾3)仮称

左は「トチノオナガオカ」(栃の尾長岡)、右は「モモセン」(桃仙)


園芸種 「ミライ」(未来)

撮影日 5月24日