薬用植物園の雑木林では2月に来た時に「セリバオウレン」や「セツブンソウ」が数多く見られましたが、
今回は「キンラン」(金蘭)の黄色い花が林の中で沢山咲いているのが見られました。
今回は「キンラン」(金蘭)の黄色い花が林の中で沢山咲いているのが見られました。
「ギンラン」(銀蘭)も数多く咲いていました
「フタリシズカ」(二人静)、葉の間から2本の花穂が出て
白い小さな花が咲いていました
白い小さな花が咲いていました
「ウスゲサイシン」(薄毛細辛)韓国、中国原産で遼細辛と呼ばれ、
漢方の生薬として用いられるそうです。カンアオイ等に似ていました
漢方の生薬として用いられるそうです。カンアオイ等に似ていました
「ユキザサ」(雪笹)上高地で『赤い実』を見、志賀高原で
蕾を見ていたので花を初めて見ることが出来て嬉しくなりました。
蕾を見ていたので花を初めて見ることが出来て嬉しくなりました。
「クワガタソウ」(鍬形草)名前は根が鍬の形をしているからきているとのこと。
志賀高原でこの花に似ている「ヤマクワガタ」を見ていました。
志賀高原でこの花に似ている「ヤマクワガタ」を見ていました。
撮影日5月4日