昨日、自転車で15分位かかる瀬田の生協に
買いものに行くついでにそこから5分程先の
五島美術館まで行ってきました。
源氏物語絵巻や紫式部絵巻の所蔵で有名な美術館です。
国分寺崖線上にあり、斜面を使った庭は緑が多く
人も少なく静かなので私はお庭だけを時々歩きに行きます。
少し霞んでいますが芝生の庭の端からの眺めで多摩川を
越えた向こう岸の街並みが見えます。
美術館の庭への入り口の門を入ると先ず広い芝生の庭があり、
上の写真はこの芝生の端から眺めた風景です。
庭には石造りの羊や塔や色々な形の灯篭が
置かれています。
芝生の庭の先から斜面を降りて行くと木々に
おおわれた小道があり傍らには小さな池が
あって鴨が石の上で休んでいました。
石灯籠があちこちに配置されているのを
眺めながら歩きました。
しばらく進むと六地蔵
斜面を登り始めると野仏があちこちにおかれて
いるのが見られます。
往復の道は暑かったのですが庭を歩いている時は
緑の木蔭でとても涼しく心地よいひと時を過ごしました。
買いものに行くついでにそこから5分程先の
五島美術館まで行ってきました。
源氏物語絵巻や紫式部絵巻の所蔵で有名な美術館です。
国分寺崖線上にあり、斜面を使った庭は緑が多く
人も少なく静かなので私はお庭だけを時々歩きに行きます。
少し霞んでいますが芝生の庭の端からの眺めで多摩川を
越えた向こう岸の街並みが見えます。
美術館の庭への入り口の門を入ると先ず広い芝生の庭があり、
上の写真はこの芝生の端から眺めた風景です。
庭には石造りの羊や塔や色々な形の灯篭が
置かれています。
芝生の庭の先から斜面を降りて行くと木々に
おおわれた小道があり傍らには小さな池が
あって鴨が石の上で休んでいました。
石灯籠があちこちに配置されているのを
眺めながら歩きました。
しばらく進むと六地蔵
斜面を登り始めると野仏があちこちにおかれて
いるのが見られます。
往復の道は暑かったのですが庭を歩いている時は
緑の木蔭でとても涼しく心地よいひと時を過ごしました。