野鳥・旅行・観光・テニスなど趣味の写真ブログ
ROSSさんの大阪ハクナマタタ



久しぶりに大阪市内から電車で30分ほどかけてベニイトトンボの撮影に行ってきましたのでその姿を紹介しましょう。・・・下の写真の右下にベニイトトンボその左にキイトトンボ

ベニイトトンボ(全長36-43mm)は、昆虫網、トンボ目、イトトンボ亜科のイトトンボ科に属し、腹部が赤く見えるのが特徴です。

このベニイトトンボですが、現在その生息地が局地的になり、2012年8月の環境省が発表した第四次レッドリストで準絶滅危惧種に指定(その前は絶滅危惧Ⅱ類)されています。

羽曳野市にある大阪府環境農林水産総合研究所のHPに水辺の昆虫図鑑があり、その中にベニイトトンボが紹介されていました。<・・・>が引用

<ベニイトトンボは名前のとおり、全身朱赤色をした中型のイトトンボです。キイトトンボ仲間で、腹長は約3cm、センター内の他のイトトンボよりも少し大きく、赤が目立つのですぐ見つけることができます>

<ベニイトトンボは、日本国内で東北地方から九州南部にかけて分布しますが、生息地は限定されています。大阪府内でも明らかになっている産地はそれほど多くありません>

<メスはオスのように赤くはなく、くすんだ色あいをしています>・・・雌雄連結した前がオス、後方がメス

<環境省レッドリスト(2012)と大阪府のレッドリスト(2014)でそれぞれ「準絶滅危惧」に指定されています>

ベニイトトンボはキイトトンボよりも草に止ってじっとしている時間が長く撮影は容易でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )