goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

意外な車種が続々と!!!

2009年08月22日 | オートバイ
なんだかこの週末はなつ!って天気だね!

僕もオートバイも(空冷だから)暑すぎるのはイヤだけど、やっぱり夏なんだから!

んでもって、この暑い中を意外な車種が続々と来店してくれた。


おゝ! マイクちゃん!

憧れだったなぁ
たたずんでいる姿が絵になるモンね!
まさにカフェレーサ!

10年位前に仕事で知り合ったアメリカ人のマイケルを思い出すね!<意味不明?

いや、なんで「マイクちゃん」かと言う理由なんだけどね・・・

僕も最初はマイケルとかマイクって呼んでたんだけど、そのとき一緒に行動していた仲間が、
僕のことを「ゴロちゃん」って呼ぶもんだから、マイクがなんで「ゴロウ」に「ちゃん」を付けるん
だって聞いてきた。

英語で説明するのが難しかったけど、日本語の敬称の一つで、本当に親しい間柄で使うん
だよ、と説明したら自分のことを「マイクちゃん」って呼んでくれって言い出しだ。

もちろん僕は「goroちゃん」って呼ばれるようになった。

彼が帰国した後も、メールでは「Hello gorochan」とか「Hi gorochan」になってしまった・・・

つまりすべての「マイケル」は僕にとって「マイクちゃん」なんだね!

べつに「ヘイルウッドさん」とは何の関係もないけど、ふと思い出しちゃったんで・・・


近所に引っ越してきたおばさんの4輪バギー?

ヘッドライトやテールがつかなかったりと、色々な不具合があって持ち込まれた。

話によるとアメリカ製らしい?

とにかくヘッドライトもテールもバルブの保持機構が素敵に適当(この場合はいい加減と
いうこと)で、接触不良を起こしまくり。

半田付けしちゃおうかとも思ったけど、出先でバルブが切れると修理できないと困るので、
接点の修正を行いテールは余りにもひどい構造なので、別のテールを探して交換すること
にして、今日のところはお帰りいただいた。

だって店内に入れることは不可能だモン!


常連さんのT125!

しばらく前にアクシデントでフロント周りを壊してしまい、なんとか復活したので乗ってきて
くれたんだけど、排気音はHS1に比べて非常に品のある音質だと思う。

僕のHS1がうるさすぎるのかも?

ちょうどAS1に似ている感じの排気音だった。

車格は125ccにしては少し大きめだが、ちょうど乗りやすそうな大きさだと思う。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と正確?

2009年08月21日 | オートバイ
アクシス君に付けていたサイクルコンピュータを外した。


取り付けた当初は標準の速度計も動作していたが、サイクルコンピュータを付けて一週間も
しないうちに壊れてしまった。

故障の原因はアクスル部分のメーターギヤーの動作不良で、内部ギヤーが固着して削れて
しまっていた。

サイクルコンピュータも付いていて、部品を買うものなんなのでそのままにしていたんだけど、
先日の片付けでジョグ用のメーターギヤーを発見し、なんとなく似ているので交換してみた。

その結果!

めでたく標準の速度計動作するようになった!

これで晴れてサイクルコンピュータも自転車君に取り付けることができそうだ!

久し振りに動いた標準の速度計だが、かな正確な速度を表示するのにビックリ!!!

普通は微妙にプラス表示するものと思っていたが、サイクルコンピュータと比べてもピッタリと
表示している。

これで夜でも速度がわかるぞ!

だってサイクルコンピュータには照明がなかったんだもん!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理と整備

2009年08月21日 | オートバイ
別に年式の旧い車両に限ったことではないけど、修理と整備は根本的に違うと認識している!

「整備」
特に不調を感じていなくてもやるべきことで、日常点検と言われるもの。

タイヤの空気圧や、チェーンへの注油もそうだし、オイル交換も整備だろう。

特に目に付くのが空気圧の調整不良!

感動的に低い車両もあるし、適当に入れてパンパンに入っている場合もある。

走行中にハンドルが振られるから修理してくださいと言われ、タイヤを触るとプニプニだったこと
なんか、何度も経験している。

これは故障ではなく、整備を怠った結果の現象(整備不良)でしょう。

定期的に自分で確認できないなら、ガソリンスタンドやオートバイショップで確認してもらうべき
重要項目!

スクータに乗っていて、数ヶ月に一回は空気圧の点検に来る近所のオバサン(僕より間違いなく
若いと思うけど・・・)いるけど、毎回「お代を」と言われるので、「いらないです」と答えると、500
円玉を渡して立ち去る。

お互いなんとなく年中行事みたい?

でも、空気圧の確認時に何気なく僕がタイヤやブレーキの減りを確認するので、旧いスクータにも
関わらず大きなトラブルもなく元気に走っている。

これが日常点検の重要なところ!

空気圧を確認する際にタイヤの減りも気にし、ブレーキレバーを握ればワイヤーに注油が必要か、
ブレーキの減りは、などの情報は得られると思う。

2ストローク車はオイル残量も重要な日常点検項目で、警告等に頼らず走行距離に応じ目視で
確認しよう!<これは重要!

つまり「気にかけなさい」と言うことではないだろうか?

「修理」
故障箇所を発見し、破損した部品を交換したり部品磨耗や劣化で発生する不調を修復すること。

走行中にハンドルが振られるが、タイヤには問題がなく、フロントフォークのオイル漏れや、ステム
ベアリングが間もしている場合、それらの原因を究明し修復するのが修理。

オイル切れに気が付かないで焼きつかせた場合に必要なのも修理。

つまり、整備を怠ったことが原因で、必要になるのが修理ではないだろうか?



何が言いたいか・・・

日常的に自分のオートバイをよく観察しなさい!

観察してなんとなく、妙だと思った場合は原因を究明しなさい!

オートバイともっと対話をしなさい!

別に僕自身はオートバイを擬人化しないので、オートバイからの情報をもっと得なさいってこと。

普段の音や感覚を覚えておくと

始動性が悪いなぁ・・・とか

違う音(異音)が聞こえるなぁ・・・とか

アクセルのツキが悪いなぁ・・・とか

わかってくるはず。


なかなかエンジンがかからなくて、「こいつ、今日は機嫌が悪いなぁ」と思うことは嫌いぢゃぁない
けど、機嫌が悪くてかからないことはありません!

どこかに不調があるので始動性が悪くなりのであって、ご機嫌をとっても治りません!

修理する方も「ああ、この人は本当にこのオートバイを大切にしているんだなぁ」と言う気持ちが
伝わってくるほうが楽しく仕事が出来るともんだよ。

僕自身もあまり洗車をしないので、偉そうなことはいえないけど、オイル汚れなんかを綺麗に拭き
取ると、思わぬヒビを発見したりシールの劣化に気が付いたりする。


こまった・・・なんだかとりとめのない文章になってきたぞ???

だいたい納得できない仕事をやったときには、こんなことを書きたくなるモンだよ!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の雑記(8月20日)

2009年08月20日 | 徒然なるままに・・・
***ふぅん、エコポイントね***
テレビはCRT式の21インチを使っていると話したら、お客さんから「エコポイント」があるので、
液晶にすれば?と言われた。

僕的には特に困っていないし、別にいらないといって話は終わったんだけどね・・・

現在自宅で使っているのは、21インチのテレビで消費電力は85Wだった。

ためしに某有名液晶テレビメーカーのwebで一番近い大きさを探すと26インチがあったんだ
けど、消費電力は123Wだったぞ!

全然エコぢゃぁないんですけど???

4:3から16:9にするともう少し大きくしないと、感動がないなんて聞くけど、別に大きいから
感動があるわけではなく、良い番組だから感動するんだと思うから、今のままでも充分だと
思っている。

もちろんアナログ放送が終わる頃には何らかの対策をしないといけないことはわかっている
んだけどね!

***車載工具***
今週はHS1で通勤しているんだけど、出先で始動困難になってしまった。

実際にエンジンは始動するんだけど、なんとなく片肺みたいな感じ?

キャブレターを見ると、チョークのリンクロッドを固定するビスが緩んで右キャブレタのチョークを
引いていなかったことが原因だった。

こまったことにドライバー一本もっていなかった・・・

今度は車載工具を積んでおこう。

もちろんチョークは、手で引いて解決したけどね。

***ちょっち夏?***
なんとなく真夏がきていないような気がするなぁ

涼しいほうが仕事も楽なんだけど、夏っぽくないのも寂しいなぁ

***パケット代***
予想はしていたけど、これほどとは・・・

機種変更をしてから一ヶ月は特にwebも見なかったし、適当に便利な機能を使っていただけ
だったが、パケット料金は9千円くらいになっていた。

料金の締め日が10日なので、ためしに11日以降は便利に使ってみようと特に節約もせず
にwebも見たし、メールも受けた。

んでもって、8月11日から昨日までのパケット料金は・・・

7万5千円!!!

まだ今月は10日も使っていないんですが・・・

もちろん定額の契約なので、請求は4千円と少しなんだけど、かなりビックリ!

やるなiphone!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなことも!

2009年08月18日 | オートバイ
依頼されたミニトレのフロントフォークを分解して驚いた!


スライドメタルの縁が欠けていた!

インナーは錆びていたが、オイルシールを固定するメッキリングの周囲にも傷があったので
たぶん無理やりに回したんだろうとは思っていたけど、ここは欠けないだろう???

もちろんカケラは出てこなかった・・・

まぁ、機能上の支障はないと思うけどね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックステップキット設計中

2009年08月16日 | オートバイ
GR用バックステップの問合せを何件かいただいている。

毎度のことだけど、僕の場合テスト期間が長いので、なかなか商品化できない。

まぁ「充分なテスト期間を経て完成しているんだなぁ」と思ってくれると嬉しかったりして・・・


採寸用として作っていた固定金具をそのまま商品化することも考えたけど、作業性に
ちょっち問題があるので、新たに設計を行っている。


チェンジ側は設計しやすいのだが、ブレーキ側はフレーム側の固定方法を再検討しな
いと取り付け時に特殊工具を必要をすることになる。(通常のスパナ等では困難)

またミニトレにも使えるようにしたいし、固定方法も組み付け手順をシュミレーションして
設計を進めるようしないとね。


今のところは、ここまで!

使っているCADは大昔の「CANDY」だけど、固定金具の設計には充分!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトレ系のフロントフォーク

2009年08月16日 | オートバイ
どうしても作動性が気に入らないミニトレ系のフロントフォークだが、一つの原因は誤った
組み付けではないかと思っている。



ミニトレやGRのボトムケースにはフェンダー固定用のスタッドボスが溶接されている。

これは貫通タイプなので、規格よりも長いボルトで締め付けるとボスの底を貫通しボトム
ケース自体を押し込むのではないだろうか?

以前メンテナンスを行った際にボトムケース内部に変形を見つけたのだが、ヤマハさんが
ボスを溶接する際に押し付け過ぎたのではないかとも思っていたが、よく考えるとそんな
ことはメイカーの工場で機械加工を行っている限りなさそうだ。

もう一つはヤマハさんの加工精度が原因だと思うが、手持ちの新品インナーチューブを
全て開封してみたのだが、インナー先端のピストン部分の加工精度にバラツキがあるよう
に思える。

ボトムケースに組み付けると、スムーズに作動しない場合があった。

実際にピストン部分を測定すると、真円とは言えないものも確認できた。

問題は、この部分をどうやって加工するか・・・

手持ちの旋盤ではサイズ的に固定できないので、加工することは難しいんだよね。

う~ん、課題だなぁ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の雑記(8月15日)

2009年08月15日 | 徒然なるままに・・・
***すっかり?***
昼間は暑いけど、朝や夕方は涼しい。

昼間も日陰に入ると結構涼しい。

なんとなくこのまま秋になってしまうような気がしてちょっち寂しい・・・

空冷には優しいけどね!

***相変わらずチッチャイのが***

相変わらずモトプランニングには、チッチャイ車両が集まってくるね!

チャピイとミニトレに続いてYSRも登場!

にぎやかな午後のひとときだった。

色々と情報交換も出来て有意義だったね!

***いまでも売ってるのか?***

アルト君で活躍しているのが、このカセットアダプター(正式名称か?)

ステレオミニジャックにMP3プレイヤーを接続し、カセットプレイヤーにセットすると
カーステレオから音楽を流せる逸品!

フリーマーケットで50円で購入したけど、しっかりと使えるので愛用している。

ただ最近はノイズが目立ってきたので、持ち帰って修理しようと思う。

いまでも流通しているのか?・・・って、車にカセットが付いていないかも?

***こんなものをもらった***

たぶん1977年頃にソニーから発売されていた、サウンドセンサーシリーズのオマケ
(購入時の?)ではないだろうか?

箱の絵は誰かの似顔絵か?


箱書きだと「キャンディーボトル」となっているけど、なんとも不思議な絵柄だね。

未使用新品!だけど・・・だからどうしたって?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HSの仕上げと称して・・・

2009年08月15日 | オートバイ
HS1のキャブレターは完全にお漏らしを止めた!

んでもって、昨日発表した「気になっていること」リストにはなかったけど、速度計とシフト
ペダルを交換してみた。


速度計は、どうしても実際の速度と表示速度に差があるように思っていたからで、実際
にはもう少し速度は出ていると思っていたけど、1割程度少なめに表示しているように
感じていた。

元々付いている速度計は、リング部分の変形から開腹手術歴もありそう?

事前に速度計算式で計算をしてみると、やはり少なめに表示しているようだ。
もっとも回転数計を装備していないので、回転数も感覚なんだけどね?

手持ちのHS1用を持ってきて交換して試乗すると、やはり1割弱少なめに表示していた。
いままでの感覚で走ると、80キロだったのが90キロと表示されたので間違いないだろう。


もう一つはペダルなんだけど、いつの間にか違うペダルに変わっていたようで、先端
操作部分より曲がりの急なアーム部分で操作してしまいなんとなく、違和感があった。

右の写真が交換したペダル。

もっともこのペダルも純正かはわからないけど、ものすっごくしっくり操作できる!

昼前の暑い時間帯に大泉から、保谷を経由して知らない道ばかりを選んで2時間近くを
走り回ったので、日焼けしてしまった・・・

実は店を出発してすぐに工具を全く持っていないことに気が付いたけど、何とかなるだろう
とそのまま走ってしまった。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みの予定は・・・

2009年08月14日 | 徒然なるままに・・・
世間的には「お盆休み」と言うか、「夏休み」なんだけどね・・・

別段変わりなくお仕事なんぞをしている。

墓参りは、先週のうちに行っちゃったし!

醤油ソフトも食べたしね!

と言うことで、予定していた仕事は今日のうちに片付いてしまい、特に予約もないので、
色々と気になっていた作業を進めることにする今回のお盆休み。

「予約がなくって大丈夫なのか?」とか、「休まないけど休み?」かは謎だけどね。

気になっていること・・・

その1:HX/AX系のエアクリーナジョイントの再検討
なぜかここ数日間での問合せが多い!
どこかに眠っていたAXでも大量に発掘されて、一般に出回ったのか?
HXを100台くらい持っていた方が、放出したのか?

その2
ミニトレ系のフロントフォークの作動
インナーチューブは素敵な金額で入手できるけど、仕上がりが良くない感じで、組み
込んだ際に、スムーズに動かない気がするので、対策を検討する。

その3
店内にあふれている部品を整理する。
来店経験があればわかると思うけど、素敵に部品が散らばっている?
でもこれは片付かないだろう・・・マイナス思考?

その4
店内にあふれているラジオコントロールカーを何とかする?
なぜかここ数週間で爆発的に増えてしまったので、整備して走るようにする。
本日お客さんに一台差し上げて減ったけど、まだ8台くらいが・・・

その5
以上のことを出来る限り実行する
これが一番困難かも?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする