早いとこフレームを移動させたかったので・・・
旧いフレームから腰下を下ろして、新しいフレームの準備を開始!
んで
まずはフロントホイールのタイヤを交換する。

2007年製造のタイヤみたいだけど、サイドウォールのヒビがすごい!
まぁ、10年は経過しているんだけど、普通に走行し続けていれば、ここまで劣化しないと思う。
やはり放置はダメだということだろう。

勢いで組み上げたので、作業途中の写真はない・・・

せっかく単品になっているんだからと、フロントフェンダーも磨いちゃったので、もんげー綺麗だ!
まぁ、デジタルカメラの写真って綺麗に見えるんだけど、実物も十分綺麗だからね。

オリジナルは片側が破けてたので、フォークブーツは社外品に交換した。
以前は、それほど気にしていなかったんだけど、フォークブーツの効果は大きいと思う。
HS1やHX90系のインナーチューブに錆が出にくいのは、フォークブーツの恩恵だろう。
本当は、ワイヤーハーネスまで取り付けちゃうつもりだった。
でも、被覆の痛みが酷かったので、修正してからね。
下ろした腰下の確認もやらないとなぁ
これで、店舗側のスペースが広くなったので、途中だった作業も進むだろう。
YH0015