goo blog サービス終了のお知らせ 

goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

Rudolphが忙しくなる季節だ!

2017年12月04日 | 徒然なるままに・・・

今朝の通勤途中で、AFNから「Rudolph the red . . .」が流れてきた。


そうか


そんな季節なんだなぁ


冷静に考えると、鼻が赤いだけで路面を照らせるとは思えないんだけど・・・


冷静に考えなくてもわかるか・・・


まぁ、夢は大きいほうが良いモンね。


でも・・・前方に赤色灯火類が付いてると道路交通法で規制されると思うよ。


年末の一斉検問で捕まった姿は見たくないもんなぁ


あれ?


トナカイに乗るのって免許いるのか?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイルド? ワイルド?

2017年12月04日 | オートバイ



郵便局に荷物を発送しに行くのに、HX90青1で出かけた。


AS1STD黒1に比べると、低回転域のトルクはもんげー細い・・・


ところが、6千回転を越えた付近から、気持ちよく拭け上がっていく。


これってワイルドなのか?


それともマイルドなのか?







店に戻る途中で、なんとなく点火系に違和感を感じた。


「違和感」って言っても、もんげーちょっちなので、そのままでも問題にならないとは思うけどね。


店に戻って点火系を確認すると、コンタクトブレーカの接点が微妙に荒れていた。


とりあえず処理したけど、走行テストはやってないので、結果は改めて。







YH0007

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HS1のフューエルタンク

2017年12月04日 | オートバイ

先日、錆取依頼でHS1のフューエルタンクをお預かりした。


それが素敵な状態で、錆取を始める前にトンネル部分に大穴を発見してしまった。


んで、オーナーさんから、代替のフューエルタンクを依頼されていた。


倉庫に何個かあることはわかっていたけど、さすがに体調的に探しに行く元気が・・・







外観は塗装されているので、純正状態ではないんだけど、内部の錆は綺麗に処理してある。







まぁ、モトプランニングで錆取したんだけどね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする