毎日のように前を通っているんだが、いまだに行ったことがない店がある。
昨晩、ちょっち必要な書類がありカミサンに練馬まで来てもらい、タイミング的にも良かったので、帰りに「La Ventura」によってみた。
「ガーデンスクエア」内にあるレストランで、敷地内は樹海(良い意味で)のようになっている。
階段で二階へあがるんだけど、踊り場から見る景色はまさに「シロクマカフェ?」
通りからも樹木に囲まれた洋館?が認識できるので、ずっと前から気になっていたことも事実だったりする。
19時頃に到着したのに、僕らが最初のお客さんみたい?
え?
もっと混雑していることを想像していたんだけどなぁ
すぐ後から2組ほどお客さんが来ていた。

僕は「ペンネなんちゃら」を、カミサンは「イカスミパスタのなんちゃら」をオーダーした。
「シェフの気まぐれサラダ」もオーダーしたんだけど、ちょっちビックリするほどのボリュームだった。
こんなに野菜類を入れちゃって大丈夫なのか? いや、僕が心配することぢゃぁないか。
しかも、ものすっごくおいしいんですが・・・
ところが!
ペンネも山盛り!(大盛りにしてもらったのは失敗だった?)
辛味もちょうど良い感じで、これまたものすっごく美味しい!
カミサンが頼んだ、イカスミなんちゃらも・・・異常に美味しかった!(ほめてる)
魚介類がこれでもかと言うくらいに入っている。
まぁ、都心の有名店にはあまり行ったことがないんだが、日本で食べたことのない美味しさかも?
ユトレヒトのレストランで食べたパスタは本当に美味しかったけど、ここも遜色つけがたい感じ?
いや、超えてる気がするなぁ
量と味も日本離れしている!
個人的に今までで海外で食べた美味しかったパスタって・・・
ユトレヒトののイタリアン(店名は忘れた)
トロントのイタリアン(店名は忘れた)
ラスベガスのスパーゴ
食事処って、周囲の雰囲気も重要な味付けだと思う。
ユトレヒトのレストランは、テーブルのすぐそばに運河が流れている素敵な空間。
ここ「La Ventura」は広い庭と樹木に囲まれた素敵な空間。
東京都内なのに!
春は満開の桜が楽しめる。
ここの桜は通勤途中で何度も見ているけど、あの桜を見ながら食事ができるって幸せかもね。