知命堂日記   ~  人間五十年、下天のうちをくらぶれば、夢幻のごとくなり ~ 2005.9.11

いつ死んでもおかしくない年のころ。
夢も希望もなく、やっと生きてます。
今を夢幻と思って、ただひたすらに…

大地震…あれから1年

2012-03-11 10:26:38 | 追憶
人それぞれの記憶が蘇ってくることでしょう。
私は、職場のある3階から2階の別の部屋に入ったところでした。
強烈な揺れが起こって、それがなかなか終わらない…
そして、それから24時間以上どこにも行けないまま職場に缶詰になったのでした。

食料が足りなくなるのが分かっていたので、
夕方、一万円をもってコンビニの食べ物を買い占めました。
何とか翌朝、電車に乗って帰宅することができましたが
肉体的にも精神的にもくたびれ果てた3月11日

それから計画停電や何やらで
悪夢の日々が続きました。

これからどうなることやら…


山口美江の死

2012-03-10 09:09:50 | 追憶
山口美江さんが孤独に死んでいたそうです。
長い間父親の介護に明け暮れてしばらくテレビで見なくなっていましたが
最後は孤独に死んでいったそうです。
若い頃は、堪能な英語を駆使して、陽の当たる道を歩いていたようです。
しかし、最後は孤独死。
だったら人並みにでも長く細く生きた方が幸せなんじゃないかなと思います。
適当な時期に結婚して、子どもを育てて
そして小市民的に死んでいく。
人生はそれでいいんじゃないかと思います。
山口美江さんの死には考えさせられるものがありました。

モスバーガーのおいしさ?

2012-03-09 10:59:13 | 
マクドナルドに比べると価格が高いモスバーガー
ダブルバーガーを食べてみましたが
オーダーの際にタマネギを入れるのかとかマスタードを入れるのかとか
いろいろ聞いてくれます。







よくよく味わってみましたが
ケチャップがうまい。
バンズが鉄板で焼いてあってカリカリになっている。

そんなところでしょうか…

値段が高い分の差別化はあるようです。


アンチョビの話

2012-03-08 09:26:29 | 
さて、3回連続で我が師との酒席のネタです。

師は、80歳を過ぎているのですがイタリアンに行こうとのことでしたのでついていきました。
そのイタリアンで出たのがアンチョビとオリーブオイルで野菜をいただく料理
何という料理か知りませんけど
アンチョビのうまさを知りました。
今までしょっぱいとしか思えませんでしたが
熱したオリーブオイルにアンチョビのうまみがにじんでおり
これで食べる野菜は最高でした。

そのあとアンチョビのピザもいただきましたが
あらためてアンチョビが料理の基本材料である理由が分かりました。

嘘つきの明太子

2012-03-07 08:19:48 | 市場・マーケット
さいたま市浦和区に福岡の明太子メーカーによる直営店舗があります。
ここの明太子は福岡産だと皆思っているはずですが
本当は茨城の工場で作っています。
だから安いわけです。
これは皆知らない。
私は知っているけど、うまいから買っています。
別に福岡である必要はありません。
うまければいいのです。

しかし、錯覚というか、商売がうまいというか…
まぁ、福岡産ですなんてどこにも書いてませんけどね…

「金犬くん」の袋はみずほ銀行のものでした

2012-03-06 10:34:43 | 自由研究
地元の「金犬くん」という金券ショップでウルトラマンの特別鑑賞券を買いました。
券面を損じると使用できなくなるとか言うので
何か袋にでも入れてくれるかと期待したところ
裸でよこしてきましたので
何か袋をいただきたいと申し上げたところ
みずほ銀行の現金袋に「お得がいっぱい金犬くん」とキャッチフレーズの紙を張ったものをよこしてきました。
この店は、AEON某店内にありまして2メートルも離れていないところにみずほ銀行のATMもあります。
このATMには、みずほ銀行の現金袋がATM利用者のためにおいてあります。
この店がどのような手段でみずほ銀行の現金袋を入手したのか私には断定できる資料がありませんが
一定のシナリオを連想させる状況です。
私の連想を前提に書くと、こういうことをすると店の信用はなくなると言えるだけ…









永遠のマンネリズム…ドラえもん

2012-03-05 10:45:48 | 娯楽
昨日はドラえもんを見に行きました。
朝9:30なら席が取れるだろうと早起きをしていきました。
最近の映画館のシステムは、ネットで予約、決済はクレジットカード。
これだとなかなか前売券とかは不利です。
前売券でも同じ席の予約ができるようになればいいのですがね…
ということでドラえもんを見に来ました。
永遠のマンネリズムというか
こんなに長く続いているのは、支持する人が多いからです。












今回は、のび太の父親が主役でした。
家族の絆というか、
子どもとは違う見方をしていると思うのですが
同じ父親としてジーンと来るものがありました。

ニシンの話

2012-03-04 09:15:23 | 
昨日に引き続き我が師との酒席での問答です。
肴にニシンを頼んだのですが
私はニシンを初めて食べました。
北海道で育った師は、ニシン漁最盛期の話をしてくれました。
そしてそれが突然とれなくなった話も…
原因は諸々の説があるそうですが、決めてはないようです。
ニシンは、春告魚と書くそうです。
私は鰊と記憶していたのですが
卒業して25年、今更ながらに師を越えられない(永遠に)自分の無知を悟りました。
さて、そのニシン
若干の臭みがありますが、美味です。
数の子もおなかに入っており、とてもおいしい魚だなと感じた次第です。



無洗米の字義

2012-03-03 09:09:51 | 文化
先日、国語学者である師との酒席で
「先生はご飯を炊くというようなことをなさっていますか」ときくと
「やっている」とのこたえでした。

私も「無洗米というのを使っていますが、洗わなくて済むので楽です」と申したところ
「無洗米というのは、洗っていない米。洗わなくて済む米という意味にはならない」とのことでした。
当の師は、無洗米を使っているのですが、
「洗っていない米の意味なのに、洗わなくていいとは気持ちが悪い」そうです。

あらためて字義の重さを痛感した次第です。

11月に買った肉

2012-03-02 09:04:11 | 自由研究
家の中がどうしても臭うのでファブリーズを買って消臭力も買った旨のブログネタを書いたんですが
どうやらその臭いの原因が判明しました。
冷蔵庫と壁との隙間に昨年11月に購入した豚肉がパックのままあり、
これが腐敗して臭いを放っていた模様です。
早速除却して、ファブリーズををかけまくりました。
いや、肉が腐るとこうなるのかと恐ろしい経験をしました。