京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

五色幕に誘われて

2016年05月25日 04時43分31秒 | 社寺

↑智積院講堂

昨日は、暑かった。
まだ5月なのに32度ですよ。
掟破りだ。


↑講堂

父親は「6月になったら衣替えをする」と言っていたけど、私はもう夏仕様です。
一昨日、サンダルをいっしょに買いに行き、結局同じモノのサイズ違いになってしまった。なんか雰囲気が私に似てくるなぁ・・・。
父親は、サンダルを買ったけど、履くのは6月からなんだろうか?



家にいつと暑いので、下山し智積院のお庭に行くことにした。
庭を見ながら考え事をするためです。
杖が必要になってから、いけなかったのです。
いまでも杖は持って歩いているから、石突きのカバーを持参して行きました。
私は無料で入れるのですよ。



でも靴を脱いだり、座敷に座れなかったりするから、なかなか行きにくいのです。
智積院は、靴を脱ぐところに椅子が置いてあるから靴に関しては楽でした。
でもお庭のところの座敷は、正座をする以外座れないのは同じ。
立つ時、杖か柱が必要なんです。



本当は寝転がりたかったけど、そうもできないしね。
庭を見ながら考え事をしていました。
ああいう環境で考え事をするのはいいですね。
これからも、考え事をする時は行くことにします。
近くだしね。



秋にはフォーシーズンズホテル京都が完成するらしいけど、きっとここの方がぜったいいいと思う。
打合せをするにも、この利休好みの庭を見ながらの方がいいと思う。
建仁寺もいいですけど。



こうやって見ると五色幕がとてもおしゃれですね。
ここの場合、年がら年中この五色幕がかかっている。
仏教にとってこの五色はいろいろな意味がある。



五行説に基づいていたり、方角や仏を表現したり、知恵をあらわしていたりする。
でも本来の色と実際の幕とちょっと違います。
木を示す青・火を示す赤・土を示す黄色・金を示す白・水を示す黒で示されてきましたが、現在では木を示す青の代わりに緑が、また水を示す黒の代わりに紫が使われるのが一般的になっています。

和菓子
中村 肇
河出書房新社

↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをさせてもらいます。説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八ッ橋発祥の家 | トップ | 何もない空間 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (路渡カッパ)
2016-05-25 11:20:24
今日は過ごしやすくなりそうですね。
昨日はもう冷房を入れようか迷いましたが・・・
昔の衣替えは旧暦の4月1日。今の暦に直すと、5月中旬になりますね。そう考えると昔の方が的確だったのかな。
返信する
こんにちは (すー)
2016-05-25 13:58:56
本当に暑かったですね。まだ5月だというのに4日連続の真夏日の30℃超え、これは確かに違反です。

こうしたお寺などのお庭は風が通って気持ちいいですね。
返信する
>路渡カッパさん、こんばんは (京男)
2016-05-25 19:55:35
私は、もう半ズボンです。
もう少ししたら長ズボンになる。
クーラーを動かすと厚着になります。脚を冷えから守らないといけなくなりました。
今年の夏は、猛暑らしいですね。50度ぐらいになるかも。
返信する
>すーさん、おはようございます (京男)
2016-05-25 19:57:49
今年は、気温の記録更新するような暑さになるのかも。台風も怖いですね。
天井の高い部屋は涼しいですね。憧れですね。天井の高い部屋。冬は寒いだろうけど。
返信する

コメントを投稿

社寺」カテゴリの最新記事