京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

祈りの形

2008年06月22日 05時34分09秒 | 社寺




まだ智積院が続いています。
お寺や神社は、よくみると不思議な形、きれいな形のものが多いですね。
この火焔宝珠(だったかな)もこうやってみるときれい。



お不動さんなんか日の下でも怖いですね。
こっちを睨んだハルみたいやし。
「(ア)カンマーン!」



後ろから見るとそうでもない。
供えた大根がかわいい。



柴燈大護摩供法要前の会場。
この時点では静か。



これは、床几の上にヒノキの葉がおかれているのが印象的。
ヒノキの葉には人間はもちろん、万物に対して、消菌防腐効果があり、きっと魔除けにもなったんだろうな。
京女なら「あなたのイスにもヒイトキヨシ」となるだろうな。



弘法大師さんの像です。千葉真一ではありません。(わかる人少ないか・・・)



興教大師さんの像。





これは、屋根の鬼瓦ね。玄武さんさろか。
一応「阿吽」になっている。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桔梗紋 | トップ | 鉄線花 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (すー)
2008-06-22 08:10:22
ヒノキの葉は私もひいておいておこうかな!
加齢臭が気になるお年頃なので(^。^;;

人気のない不思議な空間ですね。
返信する
>すーさん、おはようございます (京男)
2008-06-22 08:19:07
ヒノキの葉っぱを身体中に巻き付けておかなければね。
そうか。アルコール消毒して匂いを消すとか。(笑)
返信する
おはようございます (すー)
2008-06-22 08:45:31
そうか!、アルコール消毒という手もありましたね
( ^_^)/□☆□\(^_^ )
返信する
>すーさん、またまたおはようございます (京男)
2008-06-22 08:50:58
おとうさん、アルコール臭い!とかいわれたりしてね。
返信する

コメントを投稿

社寺」カテゴリの最新記事