京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

ツヤツヤ葵の葉っぱ

2011年03月16日 04時58分01秒 | 社寺・和菓子


城南宮で葵を見つけました。
葵って探すとないんですよ。
城南宮であるのは、すーさんの記事でわかっていました。
実物はツヤヤカでした。
しかも大きい。



上賀茂神社の片岡社の絵馬の形が葵なんです。
最初、ハートだと思った。
なんで神社なのにハートがあるんやと思ったものです。



強そうな葉っぱに見えます。
触っていないからようわかりませんが。



京都で葵といえば葵祭。
上賀茂神社(賀茂別雷神社/かもわけいかずちじんじゃ)と下鴨神社(賀茂御祖神社/かもみおやじんじゃ)の例祭。
昔、カモアオイの花を頭に挿して行列した事からこう呼ばれるようになったとも、祭の復興に『葵の御紋』の徳川幕府の多大な援助があったからとも言われています。



葵って山にあったら山葵(わさび)になるのかな・・・。

↑の記事で葵だと思っていたのが、実は石蕗(つわぶき)ということでした。
てっきり葵だと思っていました。
そういえば圓徳院で見た黄色い花を咲かせる植物です。
路渡カッパさんのお庭にはあるからわかったそうです。

葵祭の葵は下記のサイトにいくと確認できます。
なるほど違う・・・。
路渡カッパさん、ありがとうございました。
記事はそのままにしておきます。

葵プロジェクト


↑塩芳軒「早わらび」
この和菓子、とっても柔らかいんですよ。


↑よもぎ、粒あん
切ったら見事にひしゃべてしまった。修復が大変。

Twitter→@kyo_otoko
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馬が酔う木? | トップ | 蔦のバスケット »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>すーさん、こんにちは (京男)
2011-03-16 15:37:29
極端に冷えてきましたね。
風邪に気をつけてください。
植物はよくわかりません・・・。
形が似ているから間違いました。
返信する
こんにちは (すー)
2011-03-16 15:29:47
私も早く気がつけばよかったのに、うっかりしていました。
まだ、新芽がでるところですよね。時期的に・・・葵は^^;
返信する
>路渡カッパさん、こんにちは (京男)
2011-03-16 14:48:45
情報ありがとうございます。
植物の種類は難しいですね。
よくわからなかった。
葵プロジェクトって面白いですね。
参加したいけどマンショングラしだ・・・。
返信する
失礼しました (路渡カッパ)
2011-03-16 14:30:41
私も二葉葵は良く知りません。葵の御紋のイメージから言うと
石蕗はぴったしですもんね。
葵プロジェクトに参加して育ててみようかな・・・
返信する
>すーさん、おはようございます (京男)
2011-03-16 05:23:30
葵の葉っぱは意外と大きいのですね。
きれいな緑。
「早わらび」って名前もいいですね。
今日から少し冬に戻るそうです。
風邪に気をつけましょう。
返信する
おはようございます (すー)
2011-03-16 05:05:07
>京都で葵といえば葵祭

私もそんなイメージですね。

塩芳軒「早わらび」、その色合いがいいですね。
返信する

コメントを投稿

社寺・和菓子」カテゴリの最新記事