京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

お釈迦さんの足は扁平足?

2015年02月24日 04時16分40秒 | 風景・和菓子


これは、いつもの智積院境内にある「仏足石」。
「仏足石」とは、お釈迦さんの足跡。
古代インドでは、像を造る習慣はなかったそうです。
像を造るのは、恐れ多いというようなことかもしれませんね。



この足形だけ見て、全体像を頭のなかで描けというようなことかも。
犯行現場でこんな足跡を残したら、警察は犯人をすぐに割り出すかもね。
この仏足石を見ていると自分の足を思い出したりします。
私も扁平足かもしれないと。
杖無しで歩きはじめて、もう2ヶ月半になる。
まだ、悪くない方の足が悪い方の足を庇っている。
歩くのは難しいですよ。
意識すると特にね。



一昨日の真夜中、暑くて目が覚めた。
汗をかいて気持悪かった。
しかも、横になりながら聴いていた朗読がイヤフォンを通じて流れぱなしだった。
その影響か、大戦乱の真っ只中で、古風な武器で闘っている夢を観た。
結構スリリングで楽しかったが、いささか疲れた。



横になったら、数分経たずに寝てしまうのがわかっているのに、ついやってしまいます。プラス一昨日の暑さ。もっと寒さを楽しみたいのになぁ・・・。梅も見頃なのいなぁ・・・。なかなか楽しみに行く事ができません。


↑紫野源水「此の花」

行くのは近所の智積院どまりなんです。
北野天満宮あたりに行きたいけど、あの近辺は、我が家からとてもアクセスが悪い場所なんです。バイクならなんでもないのですが。


↑きんとん、粒あん

タクシーに乗ればいいのですが、先日の雰囲気の悪い個人タクシーに当たった後遺症が残っています。私の整形外科の担当医と話していたら、彼も「個人タクシーが嫌いで乗らない」と言っていた。全部がそうでないと思うけど、年配の個人タクシーは、あまり好きになれない。運転が危なっかしかったり、こちらと会話が噛み合わなかったりするケースが結構ある。客に媚びる必要はないけれど、サービス業というのを忘れてはならないと思います。
普通なら、乗る前にわかるのですが、あの時、疲れていたから歩きたくなかった状態だったのですよ。
タクシーに乗るときは慎重にしないとね。

なんか内容がバラバラな状態になってしまいました。
すんませんなぁ~。

和菓子
中村 肇
河出書房新社

↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをさせてもらいます。説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする