goo blog サービス終了のお知らせ 

「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

本日2月1日、東京魚市場卸協同組合(東卸)の新理事長選挙。築地市場移転問題の大きな試金石。 

2011-02-01 09:58:04 | 築地を守る、築地市場現在地再整備

 先日1月28日市場内最大の業界団体(ほかに水産卸、売買参加者、買出人、青果、関連事業者の5団体がある)水産仲卸の団体:東京魚市場卸協同組合(東卸)の理事が改選された。

 本日2月1日に理事の互選により理事長選挙が行われます。

 市場内関係者が、移転に断固反対し現在地再整備を目指す理事長を選ぶのか、移転容認の理事長を選ぶのか大いに注目されます。
 築地市場移転問題の大きな試金石となります。

 理事選挙結果のほうは、移転に断固反対し現在地再整備を目指す理事15、移転容認の理事15の同数。

 前回の2009年2月の理事長選では、移転容認派の候補と移転に断固反対し現在地再整備を望む候補の同数の得票が4回続き、5回目で移転容認派候補が理事長に決定した経緯があります。

 今回は、その移転容認派であった理事長が、理事選挙で次点で落選しています。
 ただし、理事当選者の中から辞退者が出ると理事に入れ替わる可能性も残されています。


*****2月1日選挙結果******
 無記名による投票で、移転容認派の候補15票、移転に断固反対し現在地再整備を望む候補15票で同数の得票。
 次回2月7日再選挙。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生活習慣指導 小1プロブレ... | トップ | 明日です!中央区議会議員・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

築地を守る、築地市場現在地再整備」カテゴリの最新記事