法規制の本質が、ネット上で述べられていました。
法律が決められてしまったら、行政はそれに従って動かざるを得ない。
法律を決める過程が大事で、そこに真の国民の声を吸い上げ、反映せねばなりません。
その法規制が誤っているなら、法律を真に正しい方へ改正せねばなりません。
あきらめず、変えていきましょう。
***************************
とんつう @tontsu_yakiniku 返信
保健所が来た。レバ刺し禁止は六月一日を予定とのこと。一通りの説明を受けた後で「レバ刺しで食中毒が絶対出ない方法ありますよ」と言ったら「悪いけど、そういう方法があるかどうかの問題じゃないから」と言われた。安全な食事を出せるかどうかは問題ではなく、法案を通すことが一番の目的なんだろう
Shoko Egawaさんがリツイート
とんつう @tontsu_yakiniku 返信
今回、保健所は「国が決めたことですから」と何度も繰り返してましたが、法律は「国が決めたから」正しくなるのではなく「国民の利益に沿った時」に正しくなるわけでしょう。
Shoko Egawaさんがリツイート
涅華(nirva) @nirvanaheim 返信
まあ先ほどのレバ刺しの話は、「だから行政はダメ」とかではまったくなく、「行政が動く以上はそうならざるをえない」ので、行政を動かす「善意ある市民」が「国で規制しろ」とか叫ぶとこうなってしまうということですね。法規制とはそういうものなのです。
Shoko Egawaさんがリツイート
法律が決められてしまったら、行政はそれに従って動かざるを得ない。
法律を決める過程が大事で、そこに真の国民の声を吸い上げ、反映せねばなりません。
その法規制が誤っているなら、法律を真に正しい方へ改正せねばなりません。
あきらめず、変えていきましょう。
***************************
とんつう @tontsu_yakiniku 返信
保健所が来た。レバ刺し禁止は六月一日を予定とのこと。一通りの説明を受けた後で「レバ刺しで食中毒が絶対出ない方法ありますよ」と言ったら「悪いけど、そういう方法があるかどうかの問題じゃないから」と言われた。安全な食事を出せるかどうかは問題ではなく、法案を通すことが一番の目的なんだろう
Shoko Egawaさんがリツイート
とんつう @tontsu_yakiniku 返信
今回、保健所は「国が決めたことですから」と何度も繰り返してましたが、法律は「国が決めたから」正しくなるのではなく「国民の利益に沿った時」に正しくなるわけでしょう。
Shoko Egawaさんがリツイート
涅華(nirva) @nirvanaheim 返信
まあ先ほどのレバ刺しの話は、「だから行政はダメ」とかではまったくなく、「行政が動く以上はそうならざるをえない」ので、行政を動かす「善意ある市民」が「国で規制しろ」とか叫ぶとこうなってしまうということですね。法規制とはそういうものなのです。
Shoko Egawaさんがリツイート