☆お刺身☆ 2016年04月10日 | 食(料理など) 【今夜のメニュー】 お刺身(マグロ中とろ・びん長マグロ・ブリ・サーモン・アジ・サーモンたたき・甘えび) 豚冷しゃぶサラダ(豚肉・キャベツ・きゅうり・豆苗・粉チーズ) 海鮮練り物 玉子豆腐 炭火やきとり入り海苔巻 ごはん 今夜はほとんどお料理していませ~ん お刺身が食べたくなったので、色々買って大皿に盛り付けました。 海苔巻はやきとり入りが珍しいのでお試しで買ってみました♪ 1パックをみんなで分け分け~~ これが、想像以上に美味しくて~ もっと買えばよかったです。 おやつ 大阪の「シャ・ノワール」というお店のお菓子。 頂き物です♪ 可愛い黒猫ちゃんのパッケージでした お菓子も美味しかったですよ♪
☆牛肉と野菜のタレ炒め☆ 2016年04月09日 | 食(料理など) 【今夜のメニュー】 牛肉と野菜のタレ炒め(牛肉・キャベツ・エリンギ) ホタルイカ タラの芽の天ぷら わらびの玉子とじ 磯貝珍味 ごはん またタラの芽の天ぷらです タラの芽って天ぷら以外で食べたことがないです。 今夜の炒め物に使ったキャベツ・・・ 知り合いから頂いたものなのですが、あまりにもジャンボなので画像をUPしました~ 実はこんなに大きいのです ランチョンマットと比べると大きいことがよく分かると思います ジャンボキャベツ? こういう品種なのかなぁ? こんなに大きいのが店頭にあっても買わないですよね~ 重さもありますからね~ でも、味は普通のキャベツと同じでしたよ。
☆タラの芽の天ぷら☆ 2016年04月08日 | 食(料理など) 【今夜のメニュー】 タラの芽の天ぷら 焼きししゃも トマト ポテトサラダ 刻み野菜の漬物(壬生菜・大根・人参) 大根葉とちりめんじゃこのごま炒め(冷凍ストック分) お寿司(サーモン・イカゲソ) この春、「初タラの芽」です パパが午後から休みだったので採って来てくれました。(パパ実家の山にて) 私の実家にもおすそ分け~♪ 皆、タラの芽が大好きなんです。 タラの芽の天ぷら、今年も食べることができて良かったです
☆秋刀魚の開き☆ 2016年04月07日 | 食(料理など) 【今夜のメニュー】 秋刀魚の開き 餃子(チルド) 野菜入り練り物 ほうれん草のバター醤油炒め こんにゃくの煮物(昨夜の残り) 春雨サラダ(緑豆春雨・新玉ねぎ・きゅうり・わさび菜・玉子・自家製中華ドレッシング) ごはん 今日はジメジメ、ムシムシする1日でした。。。 朝から雨が降っていたので仕方ないですね。 こうジメジメしていると、サンルームに干した洗濯物も乾きにくいです。 おやつ あら かわいい♪ お土産でいただいた、「かごしま スイートポテトン」です。
☆ハムカツ☆ 2016年04月06日 | 食(料理など) 【今夜のメニュー】 ハムカツ 海鮮サラダ(びん長マグロ・いか・ホタテ・新玉ねぎ・レタス・わさび菜・自家製中華ドレッシング) タコ入り練りものとこんにゃくの煮物(鶏皮だし) 明太マヨサンドはんぺん キムチ ごはん パイン ハムカツは某冷食を揚げました~ 海鮮サラダはお刺身のいかとホタテ、そしてびん長マグロの切り落としを使いました。 びん長マグロをサラダにする・・・って、ちょっと不安もあったのですが、 全く生臭さがなくてとっても美味しかったです
☆阿波尾鶏手羽元のにんにく醤油煮☆ 2016年04月05日 | 食(料理など) 【今夜のメニュー】 阿波尾鶏手羽元のにんにく醤油煮 竹ちくわ(すだち風味) ほうれん草のおひたし サラダ(レタス・キャベツ・わさび菜・プチトマト・ロースハム・粉チーズ・ポン酢・マヨ) 野菜スープ(玉ねぎ・ブナピー・わさび菜・わかめ) ごはん 「阿波尾鶏手羽元のにんにく醤油煮」は、 下味を付けたお肉をフライパンで焼いてから、圧力鍋に移し加圧調理しています。 加圧時間は5分ほどです。 おやつ これ、石みたいでしょ ・・・実はチョコレートなのです♪
☆境港直送かにちらし寿司☆ 2016年04月04日 | 食(料理など) 【今夜のメニュー】 境港直送かにちらし寿司 築地直送びっくり玉子太巻き 甘辛チキン・わさび菜・プチトマト うずら卵のフライ 菜の花とゆで卵のサラダ パイン 今夜は、自分で作ったのはサラダだけ~~~ 何だか・・・たまごが多いですねぇ 今日は午後から晴れました♪ 明日も晴れとの予報。 安心してお洗濯できますね。
☆まつや とり野菜みそ煮込みらーめん☆ 2016年04月03日 | 食(料理など) 【今夜のメニュー】 まつや とり野菜みそ煮込みらーめん (炙り焼豚・かまぼこ・ほうれん草・ネギ・キャベツ・えのき・ 八番麺工房「まつや とり野菜みそ煮込みらーめん」) フィッシュカツ プチトマト 玉子豆腐 今夜もまたまたラーメンにしました~♪ 作り始めてから気が付いたのですが、 先日の「ゴーゴーカレーらーめん」と、この「まつや とり野菜みそ煮込みらーめん」は 石川県の同じ会社の商品でした~ 知らずに買ってましたよ 今夜のラーメンも美味しかったです。
☆豚冷しゃぶサラダ☆ 2016年04月02日 | 食(料理など) 【今夜のメニュー】 豚冷しゃぶサラダ(豚肉・レタス・わさび菜・きゅうり・粉チーズ・ポン酢・マヨ・ごま油) 焼きししゃも ほうれん草のバター醤油炒め 玉子豆腐 金時豆 味噌汁(なめこ・わかめ・わさび菜・ネギ) ごはん ヨーグルト+アサイー&ココナッツミックスソース 「わさび菜」というお野菜を先日初めて買いました。(スーパーの産直コーナーにて) そのままで食べてみると、わさびのようにピリッとしています。 その名前の通りですね。 また見つけたら買いたいと思います 食後にヨーグルト♪ 朝食で食べ損ねたので。 「アサイー&ココナッツミックスソース」は、色がちょっと残念な感じですが、 味はとっても美味しいんですよ~
☆豚肉と野菜の味噌炒め☆ 2016年04月01日 | 食(料理など) 【今夜のメニュー】 豚肉と野菜の味噌炒め(豚肉・キャベツ・えのき・人参・玉ねぎ) えびアボカド ほうれん草のおひたし もずく酢 自家製キューちゃん(冷凍ストック分) ごはん お義母さんから貰った豚肉(やや厚切りのロース)があったので、 お野菜と合わせて味噌炒めにしました。 ごはんがすすんじゃいますね~ あと、大好きなえびアボカドも これまた、ごはんがすすんじゃいま~す。