
【昨夜のメニュー】





今日は最高気温が18℃なので丁度いい感じです。
昨夜は買って来たお寿司でした。
左のを4パックと右のを2パック購入。
右の2パックのお寿司は、「好きなのを自由にどうぞ用」 ・・・です

鶏の唐揚げは、昔買って全然使っていなかった細長~~いお皿に並べてみましたよ

真ん中にある白いものは小皿ではなくカップです。
上から撮ったのでお皿に見えますね

これです ↓

ワイン用ではないけれど、これでスパークリングワインを頂きました。



毎週録画して欠かさず見ている「やすとものどこいこ!?」という番組で、
やすともさんが何度もおススメしていて、
ずっと気になっていたこちらの商品を、先日、ホームセンターで見つけたので買いました。



とっても良い香りで癒されます。
何か春らしくてキレイで美味しそうなメニューですね。
春~暖かくなると…お寿司
食べたくなりますよね(笑)って私だけかな
会社の近くのネタが大きくてお安くて
美味しいっと評判のお寿司さんも
いつもに増してこれからの時期早くから
長蛇の列です。
唐揚げ横一列盛も斬新でいいですね
白いお皿やっぱりいいなぁ~
ボディシャンプーいただいたのがあるんですが…
何かさっぱりしない感じがして石鹸派なん
ですよねぇ~(笑)
お寿司にスパークリングワイン
夕べはお祝い事でしたか?
鶏の唐揚げも違う盛り付けに・・・これも美味ししそう
ですね(^O^)/
ワイングラスもとっても素敵です(*´∀`*)
いやぁ~お寿司、私は一年中、いつでも食べたくなりますよ
行列のできるお寿司屋さん、良いですね~
でも、もし外に並ぶとしたら・・・
これからの季節は暑さや日焼けが気になってしまいますね
唐揚げを盛り付けたお皿、
サイズが約7cm×36cmくらいと細長いのです。
なかなか無いサイズ感かと。
もっとオシャレなものを盛り付けたら良いのでしょうけれど・・・
ただ唐揚げを並べただけになりました
このボディシャンプー、どちらかというと秋冬に良いような。。。
でも良い香りでおススメされるだけのことはあるように思います
うふふ
お寿司にスパークリングワイン・・・
手抜きですけどね
このワインは辛口で気に入っています。
唐揚げもこんなお皿だとまた気分も変わりますね。
↑にも書きましたが、なかなか見かけないサイズのお皿なんですよ。
昔のことなので、何を思って買ったのか忘れてしまいましたが、
結局、ほとんど使われることなく何年も経ってしまいました
ちょっとしたおつまみとか乗せてもいいかな?
また登場させたいと思います。
このグラス? コップ?はワイン用ではないのですが、
気軽に楽しむお酒になら合うかなぁ~と出してきました
わっ!!ゴージャスで可愛い〜!とビックリ
お花見?何かの記念日?って思いましたよ
ワインがあるからなんですね〜
グラス すごく上品で感じが良いデザインですね(^o^)
色んな食器が使われていて 目でも楽しませていただきました(≧∇≦)
シャンプー すごくナチュラルでいい匂いが漂ってきそう(*^^*)
桜を想像しながらお部屋の中でお花見・・・も、良いですね
桜の下でこんなお寿司を食べたらもっと美味しいのでしょうね~
今月はもう1日、ワイン飲む日があるかも~~!?
このグラス、買ったのはもう10年くらい前です。
無名のものなんですけど、ボーンチャイナ製なので薄いのに丈夫なんですよ。
同じシリーズのお皿もあります。 1枚ですが・・・。
また今度使いますね。
このボディシャンプー、ヤギのミルクが使われているんですよ。
洗いあがりはお肌がツルツルするように感じます。
匂いも良いので(←これ重要!)気に入りました