☆牛ミンチと緑豆春雨の炒め物☆ 2019年04月02日 | 食(料理など) 【昨夜のメニュー】 牛ミンチと緑豆春雨の炒め物(牛ミンチ・緑豆春雨・白菜・ネギ・ぶなしめじ・ニラ・にんにく) 鰺フライ(冷凍ものを揚げただけ。タルタルソースで。) 焼き絹厚揚げ(ネギ) ミディトマト もやし・かにかま・青海苔の酢の物 こんにゃくのピリ辛にんにく醤油焼き ごはん 自家製ヨーグルト(R-1)+ハチミツ 今日は晴れているけれど、最高気温が13℃で肌寒いです。 昨日は新元号発表で、テレビを見るのに忙しかったです 「令和」 ・・・響きが今風、というか新鮮な感じですね。 でも何か違和感。 アクセントのつけ方や令の字体が色々だったりで、 慣れるのに時間が掛かりそうです。 その点、「平成」は、割とすんなり受け入れられたように思います。 万葉集から・・・というのは良いと思いました。 遥か昔、学生の頃、万葉集の授業も受けていたし、 卒論も万葉集絡みだったので何だか懐かしい。。。 #今日の献立 « ☆シルバーのみりん漬け☆ | トップ | ★当選★ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (mika) 2019-04-02 15:50:58 なんかバタバタしてて…やっとおじゃまできたぁ~元号〰決まりましたね。色々テレビでも特集〰予測されてましたが…令和〰どうなんですかね(笑)ホント万葉集からってのはステキですよね。明治・大正・昭和・平成…に比べると何か軽い感じの印象が否めませんが徐々に慣れて行くんですかね。お天気はいいですが…花冷えで…お花見早くしないと散っちゃうし…でも寒いし~ですお皿がで華やぎますね。 返信する こんにちは~~ (かこ) 2019-04-02 16:08:27 牛ミンチと緑豆春雨の炒め物、これからの季節に良いような?とっても美味しそうです(^O^)/こんにゃくのピリ辛にんにくも醤油も大好きです(´∀`*)ウフフ元号やっと決まりましたね。本当にやっと・・と言う感じです!万葉集からって言ってましたよネ。私は全然詳しくないのでわからなくて・・(*´σー`)エヘヘ 返信する mikaさん☆ (ゆきのん) 2019-04-03 09:24:04 おはようございます。mikaさん、いろいろ大変な時なのにコメントいただいてありがとうございます。きなたんも早く元気になりますように。。。令和以外の他の候補名もテレビなどで取り上げられていましたが、それを見てるとやっぱり令和で良いような気がしてきました。「えいこう」なんて、その名前の芸人さんを思い出してしまうし~令和も徐々に慣れてくるでしょう。そちらは寒そうですね。こちらも昨日と同じくらいの気温なので「暖かい」・・・とは言えませんよ。寒いから桜も少し長持ちしそうですね 返信する かこさん☆ (ゆきのん) 2019-04-03 09:42:02 おはようございます。牛ミンチ、ハンバーグなどを作るほどの量が無かったので、春雨やお野菜で嵩増しです。これだけでは・・・ということで冷凍庫にあったアジフライも揚げました。あと一品、という時にこういうものは助かりますね。こんにゃくはかこさんのようにちゃんと切り込みを入れたので、味もよく染みて美味しくできました私が使っていた万葉集、今どこに・・・?捨てた記憶もないけれど、長年見てもいませ~ん。ちゃんと置いておけばよかったかな? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
やっとおじゃまできたぁ~
元号〰決まりましたね。
色々テレビでも特集〰予測されてましたが…
令和〰どうなんですかね(笑)
ホント万葉集からってのはステキですよね。
明治・大正・昭和・平成…に比べると
何か軽い感じの印象が否めませんが
徐々に慣れて行くんですかね。
お天気はいいですが…花冷えで…
お花見
散っちゃうし…でも寒いし~です
お皿が
季節に良いような?
とっても美味しそうです(^O^)/
こんにゃくのピリ辛にんにくも醤油も
大好きです(´∀`*)ウフフ
元号やっと決まりましたね。
本当にやっと・・と言う感じです!
万葉集からって言ってましたよネ。
私は全然詳しくないのでわからなくて・・(*´σー`)エヘヘ
mikaさん、いろいろ大変な時なのに
コメントいただいてありがとうございます。
きなたんも早く元気になりますように。。。
令和以外の他の候補名もテレビなどで取り上げられていましたが、
それを見てるとやっぱり令和で良いような気がしてきました。
「えいこう」なんて、その名前の芸人さんを思い出してしまうし~
令和も徐々に慣れてくるでしょう。
そちらは寒そうですね。
こちらも昨日と同じくらいの気温なので「暖かい」・・・とは言えませんよ。
寒いから桜も少し長持ちしそうですね
牛ミンチ、ハンバーグなどを作るほどの量が無かったので、
春雨やお野菜で嵩増しです。
これだけでは・・・ということで冷凍庫にあったアジフライも揚げました。
あと一品、という時にこういうものは助かりますね。
こんにゃくはかこさんのようにちゃんと切り込みを入れたので、
味もよく染みて美味しくできました
私が使っていた万葉集、今どこに・・・?
捨てた記憶もないけれど、長年見てもいませ~ん。
ちゃんと置いておけばよかったかな?