goo blog サービス終了のお知らせ 

☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆他人丼☆

2025年04月09日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 他人丼(牛丼の残りに卵をプラス)・ミニトマト
 うまかつ
 チーズ(Kraft ウオチー 燻製カツオ味)
 小松菜の漬物(自家製)
 サラダ(アミエビ・フライドオニオン(マコーミック)・ネギ・キャベツ・レタス・
   徳島産業「鬼のすだちポン酢(おろし)」をドレッシング代わりに)
 味噌汁(油揚げ・わかめ・ぶなしめじ・キャベツ)

昨日の宣言(?)通り、晩ごはんは「他人丼」でした。
卵を足せばいいだけなのでとっても楽ちんでしたよ。

サラダのドレッシング代わりに使った「鬼のすだちポン酢」
画像を撮ってあったのですが、
先日このポン酢を使った時に載せるのを忘れてました。


大根おろしが入っているので
サラッとした液状のポン酢ではなく少しドロッとしています。
なので、ドレッシングとして使うのもアリなんですよ。
容器にはうっすらと「すだちくん」の姿が。。。
「すだちくん」は徳島県のマスコットキャラクターとして色々なところに登場しています。





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もにもに)
2025-04-09 22:00:51
煮物の鶏肉はあまり好きではないので親子丼
より他人丼が多かったです。
いつも大皿のサラダが魅力的です。
すだちくん、可愛いですよねー。
お世話になっています。
返信する
もにもにさん☆ (ゆきのん)
2025-04-10 10:12:57
おはようございます♪

あ~うちも親子丼はほとんど登場しませんねぇ
好きでも嫌いでもないけれど、
鶏もも肉があったら他の料理に使ってしまいます。

他人丼って美味しいですよね。
今回、1日目の牛丼より2日目の他人丼の方が美味しく感じましたよ。
卵以外(調味料も)何も足していませんが。。。

すだちくんってかなり昔からいますよね。
ゆるキャラが流行り出すもっと前からですね。
このボトルのすだちくんはかなり控え目~~
これからも可愛がってくださいね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。