goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

シエーナーブルンネン @岐阜県岐阜市

2023年12月10日 | 岐阜県(岐阜)

 

その素っ気ない外観で以前から気になっていた岐阜市芋島の喫茶店「シエーナーブルンネン」に行ってみた。店は交通量の多い道路沿いにあるが、店はマンションの1階テナントに入っていて、目立つ看板がある訳でもないので認識しづらい。駐車場に車を停めて入口まで行くと”雰囲気を著しく乱す服装や子供同伴及び団体のお方ご遠慮願います”の表記あり。ちょっと警戒しながらドアを開けて店内へ。店内は正面に高級オーディオが鎮座。そこかしこに焼物、皿、ガラス工芸などが飾ってあり、全て高そう(笑)。なるほどそういうことか。テーブル席に座り卓上のメニューを眺めると、コーヒーの他はトーストがある程度。主人に「オリジナルブレンド」をお願いした。

その場でグラインドされたコーヒー豆をネルドリップで、湯を落とし続けて淹れている。持ち手の小さいカップで供された。本間製パン製のラスク付き。カップやソーサーも洒落ているし、砂糖やミルクの入った容器も値が張りそう。スプーンもキンキラだ。コーヒーは苦味のしっかりした濃い味わい。旨い。他の客との話が聞こえてきたが、ダッチ・コーヒーは3日もかけて水を落とすのだとか。ちょうどオーディオの正面だったので、素晴らしいサウンドのピアノ協奏曲を聴きながら美味しくいただいた。次は単一豆のストレート・コーヒーをいただこうかな。(勘定は¥500)

 


 

↓ 各務原市那加栄町にある「松原薬局ストア」(建築詳細不明)。久しぶりに前を通ったら入口付近にテープが渡してあったりしたので店を閉められたような感じ(未確認)。外壁はとても綺麗に塗り直してあり、庇部分や各壁面にはシンプルながら”らしい”装飾が見られる。確か店内にも装飾された支柱が立っていたような記憶がある。一度ぐらい入っておけば良かったなァ…。

 

 

 

 

 


 

シエーナ―ブルンネン

岐阜県岐阜市芋島5-5-1

 

( 岐阜 ぎふ いもじま Schoener Brunnen Schoenerbrunnen シェーナー・ブルネン 喫茶 喫茶店 珈琲 松原薬局ストアー 松原薬局 近代建築 )


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 味の家 @愛知県刈谷市 | トップ | 味乃にしき @名古屋市中区... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (南田神田)
2023-12-10 09:27:32
おはようございます。いつもお世話になっております。
どうな内観なのか気になって見たくなりましたが、
Gマップにも食べログにも内装の画像がない~くやしぃ~
中区金山の「漫呑」みたいな感じなのかな。
(ここも骨董・高級家具や食器です)
「ひかり食堂」の帰りに寄ってみようかな。
返信する
Unknown (ハリー)
2023-12-10 13:06:11
南田神田さん、こんにちは。

>「漫呑」みたいな感じ

そうそう、ここまでの統一感はないですがこんな感じです(行ったことないので調べました)。
店の人も「なるほど」という感じでした(笑)。是非!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

岐阜県(岐阜)」カテゴリの最新記事