goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

ニュードラゴン @岐阜県岐阜市

2018年10月29日 | 岐阜県(岐阜)

店の前を通るたびに目に入る「当店自慢の味噌かつ定食」という看板文字が気になっていた喫茶店「ニュードラゴン」。東海地方以外ではどうなのかよく知らないが、コーヒーのみならずスパゲッティー、とんかつ、定食、丼物あたりまでカヴァーするのがこの地の多くの喫茶店の常識。そのクオリティーもバカに出来ず名物料理がある店も珍しくない。それはさておき、この日はどうしてもカツサンドをコーヒーと一緒にが食べたくて、どこかないかなと岐阜駅近辺を車でウロウロし、そういえばとここにたどり着いた。付近は繊維関係の建物が立ち並ぶ。店の横の駐車場に車を止めて中へ。店の冠は”レスティープラザ”(←どういう意味だ?・笑)。店内は白を基調として沢山のテーブルが並ぶ。電話ブースもあるところをみると結構古いのだろうか。日曜の昼前でモーニングには少し遅い時間だったが、近所と思しき年配の千客が何組か。給仕は初々しい若い男の子。何だかこの店に似つかわしくないなと思っていたら、お孫さんが手伝いをしていたようだ。メニューに「カツサンド」を確認し、コーヒーとのセットにしてもらった。見えなかったが奥で調理しているのは女将さんかな。

客が出入りするたびにけたたましいブザー音が鳴る入り口にびっくりしつつ待っていると「カツサンド」が運ばれた。トーストされていて縦3つにカットされている。パンの耳はそのまま。挟んであるのはカツの他にレタスのみで素朴。カツには甘めのソースが、パンにはマヨネーズが塗ってあるかな。サクッと焼けた1切れをつまみ、頬張る。無論不味い訳がない。この地方らしい濃いめのコーヒーを啜ると、そうそうこういうコーヒーで食べたかったんだと、自分の当初の希望が達成されて満足感でいっぱいに。メニューにはランチ、定食、カツ丼、チャーハンも。しかも値付けが安い。次は何にしようかな。やっぱり外看板でおすすめの「味噌かつ定食」かな。(勘定はコーヒー共で¥650!)

 

レスティープラザ ニュードラゴン

岐阜県岐阜市敷島町5-2-9

 

( 岐阜 ぎふ 岐阜駅 喫茶 喫茶店 純喫茶 洋食 ランチ ドラゴンランチ ハンバーグ 味噌かつ みそかつ コーヒー 珈琲 COFFEE ハルピン街 繊維問屋 ) 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かきつばた @名古屋市中村... | トップ | 吉野 @滋賀県長浜市 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (生粋のKISS ARMY)
2018-10-29 19:03:49
( ^^)/こんばんは
カツサンド…久しく食べてないですねー
自分はパンやピザは主食と言うよりも(おやつ)でして(^^;)
美味いカツなら白米をお願いしたくなります。ハリーさんのレポを拝読していると俳優 松重 豊さんが演じる【孤独のグルメ】をいつも、連想します。
返信する
Unknown (ハリー)
2018-10-29 21:43:21
生粋のKISS ARMYさん、こんにちは。

>パンやピザは主食と言うよりも(おやつ)

自分は…ツマミですかね(笑)。本当はコーヒーよりもビールが呑みたかったりして。

>孤独のグルメ

主人公の五朗さんは”下戸”でしたよね。随分違うもんです。でも自分も出先では1人で
食事するのが好きなので、あの口には出さないけど心の中でしゃべってる感じはとても
よく分かります。色々観察するのが好きなのかな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

岐阜県(岐阜)」カテゴリの最新記事