ふるさとの風が吹く

懐かしい各地の食材,食品,お酒。到来物で思いおこすLocalな記憶の備忘録。飲み食いや遊び歩きの記事が増えてきた

柿 磐田

2019-11-26 23:11:51 | 東海・近畿

 
鷺沼からクリアな富士山が見えた。
Ishi-san からコートに柿を持ってきてくれた。静岡の磐田市の柿だそうだ。 昔は、磐田郡があって磐田市あたりはその一部だった。
磐田郡は、遠州灘から天竜川流域を山間部にさかのぼり、佐久間ダムがあるあたり長野県に近い所まで含む広い郡で、小学生の頃、その山間部の龍山村に住んでいたことがある。

龍山村の天竜川。秋葉ダムになっている。 ↓ この橋を渡った山の上に住んだ。小学校も上にあった。

     山の上の景色
 

大学運動部の同期と相武CCでゴルフ。 さざんかがきれいだった。
 
  橋本のファミレスイタリアンで打ち上げ。

会社の同僚だったTkunの奥さんとkcyanが食事していただいてきた。ピーカン菓子。チョコがが上品。


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。