ふるさとの風が吹く

懐かしい各地の食材,食品,お酒。到来物で思いおこすLocalな記憶の備忘録。飲み食いや遊び歩きの記事が増えてきた

風評野菜  関東

2011-04-30 12:57:41 | 関東

Dscf4651 風評被害を受けている農家を支援しようと会社で販売会があったんで買ってきた。
福島、茨城、千葉など。埼玉の小松菜もある。
Dscf4654いちごは、「JAしおのや」とある。栃木県北部、日光と矢板の間の辺りに「塩谷町」がある。アスパラは、波崎産。鹿島灘の南端、発電用風車が並んでいる辺りだ。
随分あちこちから東京に野菜類が来てることに驚く。
販売会は毎回直ぐに完売になるけど、kcyanによれば、八百屋で平気に風評被害地の野菜を売ってるそうだ。風評流布や過剰心配症はだいぶ減ってきたみたい。Dscf4690_3
下高井戸の八百屋の福島産ほうれん草と、風評被害地域支援のための販売会で買った小松菜を茹でたところ →


キノコ   長野

2011-04-29 23:52:44 | 甲信越

Dscf4649 長野からHさんがHOKTOのキノコをどさっと送って下さった。

←ブナシメジ。それぞれ一株まるごと、根っこまでパックされている。
Dscf4642
それに、白いブナシメジの“ブナピー”、エリンギ、舞茸。

フレッシュな感じ。さっそくkcyanがMcoの所に持ってった。Tai-Ryoがキノコ好き。
1歳のryogaは、キノコを持って踊るらしい?!!

Dscf4645まったく気にしていなかったのは、これらキノコ健康効果。エリンギは、コレステロール、中性脂肪に効き、ブナピーは、コレステロールと特に動脈硬化予防にいいらしい。


丸仁佃煮など  日吉経由

2011-04-25 23:49:20 | 関東

Dscf4551Mme.M宅に行ったkcyanがバラエティある品を頂戴してきた。
柴又帝釈天の丸仁の佃煮。鎌倉支店のものらしく鎌倉マークが付いている。煮しめきってなくて素材の味がしっかりと感じられる。
Dscf4546
ニッスイのとりそぼろ。最近これがブームらしい。確かに、アマゾン、ヤフーなどネット通販で売り切れている。おやじ味噌、食べるラー油など、次々ブームのおいしい物を手に入れて分けてくれる。おいしい物情報を得て、すばやく手に入れる能力は、尊敬しちゃう。
Dscf4638
Dscf4554 金沢の和菓子なども頂戴した。 






 


GEISHA BLOSSOM シンガポール

2011-04-24 23:35:33 | 海外

Dscf4568 aki-kunのS'pore土産。
kcyanがタイミングよく、湯島で買ったビックリブドウパンを届けに行って、頂戴してきた。
良く見ると、名前はGEISHA BLOSSOM、芸者マークでケバイ感じ。kcyanがTWGの名前は聞いたことあるてっんで、ネットをみたら、シンガポールの高級茶舗で、ロンドン、ニューヨーク、それと自由が丘駅前にも去年しゃれたティーサロンができている。
数百種類の紅茶があるようで、これは、南方系フルーツに緑茶が入っているから、GEISHAと名づけたみたい。 aki-kunによれば美味しかったとのこと。それにしても怪しいデザインだな。

Dscf4570湯島のブドウパン。
いつ見ても、このレーズンの量は半端じゃない。味も悪くない。
Tai-Ryoが早速パクついていたらしい。
Dscf4572


揚げ饅頭  京都

2011-04-23 15:51:51 | 東海・近畿

Dscf4422 先日、k-sanが、駅で売ってたと言って飲み会に持ってきてくれた揚げ饅頭。 美味しくてペロッと食べちゃって、どこの店だったか忘れちゃっていたが、そうだ、京都で、かりんとう味のが入っていたと思い出した。 
で、さっそくネット調べ。
京都大原豊寿庵のかりんとう饅頭でした。
Dscf4418この店の大福餅がJAL国際線ファーストクラスの茶菓子に採用されたとHPに書いてある。そういえば、K-sanがそんなことを言っていた。
1,2年前から、揚げ饅頭が小さなブームになっているみたいだけど、この大福老舗のは、餡が凝っていて、漉し餡と芋餡の二種類、真ん中に黒蜜らしきものが入っていた。皮も違うみたいで、黒糖皮の方はかりんとう饅頭とは呼ばないのかも知れない。不思議なのは、豊寿庵のHPにかりんとう饅頭が一切出てこないこと!??。
Dscf4416
東京圏のあちこちの駅で期間限定販売をしているらしく、たまたま、k-sanから頂戴したちょうど2日後に、駅前でこの揚げ饅頭をゲットすることができたというブログがあった。


トマト  福島

2011-04-21 22:39:00 | 東北・北海道

Dscf4504 原発事故の風評被害を受けている福島いわきのトマト。M君が旨かったからと、取り寄せて送ってくれた。真っ赤に熟している。
いわき出身のono君に聞いたら、いわきのトマトは自慢できるけど、露地もののような昔ながらのトマトとのことだったけど、これは、実はしっかりしているけど、野性味はなく、フルーツのような洒落た味だった。
こんなトマトが風評で売れないなんて、ほんと勿体ない。


フルーツチョコ菓子 ハンガリー

2011-04-19 22:11:16 | 海外

Dscf4503 ← kcyanがスクールのk先生から貰ってきた。別の場所のスクールの生徒さんから貰った品とのこと。kcyanがどこかで見たと思うってんで、去年のブログを調べたら、高校OBゴルフ会で1年下のFさんが扱い始めた菓子を配ってくれたのと同じ、ハンガリーのフルーツにチョコをかぶせたお菓子。(11月24日)

kcyanが、Fさんという生徒でしょとk先生に言ったら、何で分ったのとビックリしてたとのこと。もっとビックリさせることもあるけど、それは、まだ先生には言ってない。世間は、思っているよりずっと狭いんです、先生。
Dscf3217←去年、Fさんから貰ったもの。


頂き物を記録しておくことが役に立つことがある。


あまんだれ  津南

2011-04-16 10:25:12 | 甲信越

Dscf4498 けんちん汁。
どうってことなく見えるけど、入っているキノコが贅沢。
越後津南の「あまんだれ」。
見たことのないキノコ。
津南に帰っていたkuro-sanが、いつものように、「こんなもんも食べてみる?」と、天然なめこと一緒に持ってきてくださった。
Dscf4493左下が「あまんだれ」。右下はなめこ。
それと上は、先月いただいた平茸。Dscf4499三種きのこ入りけんちん汁だ。

Dscf4500津南は、信濃川を下から上ると、長野県境で千曲川に名前の変わる手前、秋山郷への北からの入口。きのこが豊富で、ネットでも、各種きのこ、食べ方などが紹介されている。町も郷土料理本を出しているほどで、独特の食文化がある。

きのこ御飯にもなった。


桜  4  大阪

2011-04-14 00:58:57 | 東海・近畿

大阪でちょうど桜が満開だった。
万博公園の太陽の塔。初めて見たけど、存在感がある。
20110410_img_220220110410_img_2201















Dscf1772










通天閣に登った後、有名な鶴橋まで足を伸ばして焼肉を、と思ったけど、新世界の串揚げ屋街に圧倒されて、吸い込まれるように「横綱」という店へ。




「ビリケン」という通天閣名物の神様の金ピカ像に惹かれたのかもしれない。Dscf1786








昔の通天閣界隈→ Dscf4485
  


桜 3  世田谷

2011-04-13 09:33:00 | 草花

Dscf4426東北沢の旧家の庭にある桜木
←↓ 4月7日


Dscf4427


















P1020304古木が、屋敷と庭にマッチしている。
←↓ 4月11日に再訪した。満開で、夕方の強い風で吹雪状態になった。
桜祭りやライトアップはないけど、あちこちで静かなお花見が行われているみたい。

Dscf4489












P1020308


桜 愛宕神社 スペイン坂     

2011-04-06 00:21:14 | 草花

Dscf4412

六本木での会議に行ったついでに愛宕神社にお参りした。境内の桜は七分咲きといったところか。

Dscf4409


Dscf4408

















帰りに、アークヒルズ裏の桜を見た。スペイン大使館が近いから、スペイン坂と言うらしい。
スペイン坂ってのは、渋谷の、一時期しゃれた店が並んでいた細い坂になった路地を言うと思っていたが、今やこのスペイン坂の方が有名らしい。ここらあたり、しばらく前は、霊南坂下の崖で、人も通らない雑木の傾斜地だった。その昔は、回りの傾斜地に囲まれて、赤坂見附から、虎ノ門あたりまで、沼地だったらしい。六本木の裏地には、周辺の寺の墓を集めたらしい大きな墓地がある。沼の周りに寺が並んでいたんだろう。それが、アーク(A赤坂・R六本木・K開発)ですっかり様子が変わった。
桜は、若くて元気がある。八分咲きといったところ。Dscf4413





Dscf4414




枝垂れ桜  東京

2011-04-03 12:48:39 | 草花

桜の季節になってきた。去年は、4月の雪がらみで面白い桜景色を見ることができた。今年は、どんな桜が見れるんだろうか。
3月28日に靖国神社の桜(ソメイヨシノ)の開花宣言があったけど、フライング気味。東京全般には、まだまだ。今年の桜は遅い。
Dscf4382各地で桜祭りが予定されていた4月第1週になっても3分咲き程度。
その分、シダレが目立っている。
井荻のシダレ。今年は枝ぶりも良くなって立派に咲いている。Dscf4381_2 ↑↓







Dscf4396神田一ツ橋にある共立女子大学の前のシダレザクラ。若い木にぎっしりと花がついていた。如水会館で同期入社の会があったため神田を訪問。 同期入社と言っても、40年以上前の話だ・・・ (- -)  9割がたは会社を辞めている。
古本屋街も何十年ぶりに通り抜けてみた。意外と賑やかで、つい5冊ほど買ってしまった。Dscf4406
昼の12時から、夕方まで飲んで、なんとか8時頃、家に帰り着いた。古本を入れたビニール袋を、どこにも忘れないで、よく持って帰ってきたもんだと思う (ー。ー)

  Dscf4405