ふるさとの風が吹く

懐かしい各地の食材,食品,お酒。到来物で思いおこすLocalな記憶の備忘録。飲み食いや遊び歩きの記事が増えてきた

神田のパブ

2017-10-30 16:44:43 | 行事 イベント

O-kunから渡すものがあるというので、神田で食事することになった。 神田はちょうど古本まつり。 
学士会館のパブ。 学士会館なんて、結婚式で訪れたことがあるくらいだけど、英国調の落ち着いたパブがあった。フリーで入れるらしい。
 
 オーストラリアワイン、コスパ上々。 
Fish & Chips

 頂いたのはアメリカ土産のナパのワイン
Alpha Omega  - Proprietary Red Napa Valley 2012
 コースターも。流行りのブランドらしい。


たい焼き

2017-10-27 18:06:03 | 関東

 鷺沼でテニスした帰りは、電車を二つ乗り継いだ後、三つ目は乗るのをやめて、二駅歩くことにしている。 賑やかな商店街に、行列のできる鯛焼き屋がある。 行列が短いときは買ってくる。 隣にほぼ同名の居酒屋。 こっちも地元の人気店。 50mほど離れたとこに、自分が生まれた産院がある。  
あんこがしっかり入っているのが人気の秘密。

 


クローン文化財

2017-10-25 21:18:30 | 行事 イベント

 
  Mr.Miki来日時の飲み会で、Abe-sanから、シルクロードの歴史遺産を復元した展覧会が良かったと聞いたんで、芸大まで出かけた。 クローン文化財と呼ぶらしい。 写真撮り放題なのが良い。
平日だけど、結構な賑わい。

 バーミヤン。 ここに行って見たいと思っていたのに、タリバンが破壊してしまった。愚行!!
 これは法隆寺。釈迦三尊。
 芸大の学生食堂でランチ。490円






渋谷交差点

2017-10-23 23:23:54 | 行事 イベント

突然の衆議院選挙。 最終日がちょうど高校の同期会。
帰りに通りがかった渋谷の交差点は、雨の中で最後のお願い合戦。
当初の予想と違って、自民党が大勝。 野党は、大混乱のぐちゃぐちゃ状態。見てらんない。

そのうち渋谷交差点は、ハローウィンの馬鹿騒ぎでパニック状態になる
囲碁会の後、虎の門の居酒屋で出てきたカボチャ。
坊ちゃんかぼちゃをくり抜いて、グラタンが入っている。
海外のイベントを持ち込んで大騒ぎするのは日本くらいかと思っていたけど、オーストラリアでも最近になってハローウィンが盛んになってきたと、kurokawa-sanが教えてくれた。 
ここでの日本酒は、Isan愛飲の越後長岡の景虎 


秋の富士北麓

2017-10-13 16:42:46 | 甲信越

今年の最後かも知れない忍野行き。
 
あまり天気が良くない日が続いた。

時々、富士山の全景が見えた。

河口湖の大石公園から。


 一緒に来たNagiと共同制作したコリントゲーム。
板など材料は、ほとんどリユースと百均。 釘の並びの調節など、仕上げは来年、あらためて孫と。
コリントゲームの「コリント」とは、日本で最初に売り出した小林脳行という防虫剤会社が小林(コリン)をもじって付けたという説を初めて知った。

Nagiを河口湖駅まで見送り。 外国人と山登り客で一杯。
 
  

何も富士吉田で寿司を食べなくてもいいようには思うけど、富士吉田は案外、静岡の沼津、清水などの漁港と近い。籠坂峠を越えれば静岡県の御殿場だ。高速道路も使える。三島から富士吉田までの路線バスも昔からある。
以前、高校同期のHiraishi-kunが河口湖辺りと静岡の三島との移動トリックを使ったミステリー小説を書いた。

小学校のクラスメートとゴルフした後、和菓子店「金多留満」に寄ったら、お茶とお菓子を出してくれた。
東京に帰って、打上げはいつもの居酒屋。店長がマネージメントバイアウトして、庄屋から名前が変わっていた。
   


三重から野菜

2017-10-06 19:37:45 | 東海・近畿

三重のSatomi-cyanから、家の庭や地元の野菜類が届いた。

 でかい芋は、里芋の親芋とのこと。
友達の栗山の栗。猿が食べていく前に採ってきてくれた。

さっそく、kcyanが頑張って漬けたり、調理したり。
 生姜の醤油漬け
紫蘇の実を塩漬け

  


ワイン会

2017-10-04 16:30:29 | 

Akemi-proと生徒仲間の元気印5人が来宅。
Hagi-neeがこれを試しに飲んで見たかったとオーストラリアのワインを持ってきた。
Durifというぶどう。 タンニン味
白はシャルドネ。ラベルのデザインが斬新。
Akemicyanが結婚祝いにもらったというシャンパン。2002年。
あまり置いとくと飲めなくなると言って持ってこさせた。 立派に飲めた。
 
ポルトガルのヴィーニョヴェルデとドンペリを飲み比べてみた。桁が違う値段だけど、酔っぱらっていたせいか、良し悪しに差がなかった。 リオハの赤は、テンプラニーリョ+ガルナッチャ+マスエロといった聞いたことのないぶどう。
仕上げはシャブリ。2014年。栓がしっかり固くて苦労した。ちょっと早かったのかも知れない。1週間ほど腕が痛かった。

いろいろ頂いた。
 タイ土産
      イタリアのボローニャの機械工場に長期出張中のsyoo-cyanがたまたま一時帰国していて参加。 お土産にパルミジャーノ。
JR東日本が正宗ゆかりの地の新幹線駅で売り出した限定酒。仙台などのほか米沢も入っている。正宗が生まれて二十歳過ぎまですんだ地だ。
これは強烈だった。善光寺前の礒五郎の激辛唐辛子を使った柿の種。