ふるさとの風が吹く

懐かしい各地の食材,食品,お酒。到来物で思いおこすLocalな記憶の備忘録。飲み食いや遊び歩きの記事が増えてきた

すし屋   世田谷

2012-10-29 00:11:40 | 関東

Dscn0056_2久し振りに地元の顔のT-sanにおねだりして、ZsanたちとMずしに連れてってもらった。

赤貝。kcyanの大好物。

まぐろづくし。
Dscn0059
Dscn0060それにしても、Tsanは得体が知れない人だけど、やさしくて頼もしい。
聞いたら76歳。四駆に乗って、ぶっ飛ばし、前の車を次々と追い抜いていく。ダッシュボードには、レーダーやらが取り付けられている。
昔、テストドライバーをやっていたと聞いたような気がする。
進駐軍か米軍向けのジャズバンドをやってた、代々木のワシントンハイツに出入りしてた、裕次郎も知ってるなんて話もチラッと聞いた。ガソリンスタンドを経営してたって話も聞いたことがあるけど、今は、銀行などに防犯システムを納める会社を息子に任せて悠々自適。
やることが適確、物知りで話すことが具体的。 
お世辞は言わないけど、気さくなせいか、すし屋の板さん、キャディーさん、コース整備の人たちなど、連れてってもらう先、先に、ファンがいる。
つくづくすごい人がいるもんだと思う。


軽井沢みやげ    長野

2012-10-26 22:07:22 | 甲信越

Dscn0023Mme.Mの軽井沢みやげ。
アンチョビマヨネーズ。これはディップだろう。
と、フライドオニオンフレーク。これはサラダのトッピングらしい。

今はこんな小じゃれた地元の物があるんだ。
昔の軽井沢は、ジャムくらいしかお土産がなくて苦労したもんだ。






これは、Dscn0026輸入物だろう。
最後まですくえるスプーン、と、シリコン製の保存用ラップ。
最近のこれックションの一つなんだろう。


蒟蒻、雪割り納豆、だし   山形

2012-10-23 21:41:28 | 東北・北海道

Dscn0036Dscn0040同期会の後は、明日もあるし、二次会でだらだら飲むのは好きじゃないんで、一次会でオサラバして、山形物産館へ。
こんにゃく団子を煮てた。ちょっと多すぎる気がしたけど、kcyanが結構食べそうなんで、思い切って購入。正しかった。




後は、定番の雪割り納豆と、「だし」。Dscn0039





「だし」は、わさびの茎を刻んだ新製品も購入。



それにしても、銀座のはずれにあるのに、館内大混みだった。
東京駅観光に来た人が銀座にも流れているのかもしれない。


銀座の街の小学校と幼稚園

2012-10-22 23:36:18 | 文化・芸術・音楽

Dscn0033銀座のライオンで高校同期会。

早く銀座に着いたので、遠回りしたら、泰明小学校に併設された幼稚園で運動会。Dscn0032
と思ったけど、HPを見たら、どうも小学校と幼稚園合同の運動会だったみたい。
明治の初め創立の伝統ある小学校も、人数は相当減っているんだろう。

昭和初めに建てられた校舎にはツタがびっしり。Dscn0034



同期会の会場から、三越と和光が見えた。

去年は、5月の悪天候の中、常念岳頂上付近で亡くなっっちゃった同期1番の元気印の話で持ちきりだったけど、この1年は、亡くなった者もいなかったようで、にぎやかだった。
暇になってきた者が多いのか、昔懐かしい齢になったのか、年々、少しずつ出席が増えている。


新高梨

2012-10-21 22:29:00 | 山陽・四国

Dscn0020愛媛から、Mco経由で新高梨をいただいた。
やはり、でかい。

台湾の新高山に由来する名前だと思っていたけど、3年前Mme.Nomからドデカイ新高梨をいただいた時に調べたら、新潟と高知の梨のかけ合わせでできた品種だから「新高」だということだった。
自分の勘違いだったとブログにも書いた(2009年9月29日)。

ところが、いま念のため、あらためてネットで当たってみたら、なんと、2010年のDNA鑑定の結果、新潟・高知掛け合い説は誤りであることが判明し、今や、名前の由来は、新高梨ができた昭和の初め、富士山より高かった日本統治下台湾の新高山からとする説が最有力という記事があった。

命名の由来は、何が正しいのか分からないけど、しっかりいただいている。Dscn0022


早瀬浦   敦賀

2012-10-15 22:14:27 | 北陸・山陰

Dscf8332福井の敦賀に行ってきた。30年以上前に行ったことがあると思うけど、すっかり町が綺麗になっている。Dscf8331

原発のご利益らしい。
敦賀半島に原発を見に行った。敦賀原発、美浜、もんじゅと原発銀座だ。
JR敦賀駅は、米原から北陸本線が日本海に出た所。機関区がある所だ。
いずれ、ここが北陸新幹線の終着駅になる。
Dscf8334


敦賀には日本海の魚が揚がるけど、いい魚は京都、大阪に出てしまって、地元には出回らないとのこと。
Dscf8336それでも、しゃれた割烹で、美味い酒3種を頂いた。




黒龍は、文句の言えない味だったけど、早瀬浦が秀逸だった。
Dscf8340


江戸麩流   東京

2012-10-14 19:42:26 | 関東

老犬介護で苦労している向島のK夫人と、慰問を兼ねて、スカイツリーで会ってきたkcyan。
ソラマチ、スカイツリータウンの店の多さと賑わいにびっくりして帰ってきた。
確かに、パンフを見ると、ありとあらゆるポピュラーな食べ物屋、食品店がゴチャマンとあるって感じ。
Dscn00081←K夫人から頂いてきた江戸麩流という名のお菓子。
麩でクリームを巻いて揚げてある。
レーズンクリームと、ラズベリーチョコレートの甘酸っぱさと、パリッとした揚げ麩の取り合わせが新鮮。
築地の料亭がソラマチに出しているスイーツ店の品。 Dscn00111

あんまり美味しいんで、デパートやネットで売ってないかと調べたけど、ソラマチ限定らしい。


ぶどう  山梨

2012-10-09 23:44:04 | 甲信越

Dscf8303翠峰、甲斐乙女、ピオーネ。

S-hahaからの内祝い。
笛吹市御坂町の農園の産。

夏に孫(w/oRyo)を連れて、信玄餅詰め放題に行った桔梗屋が、笛吹市だった。

河口湖サイドから御坂峠をトンネルで抜けたあたり、なだらかに下る丘のあちこちにフルーツ農園の看板があちこちに出ていた。
ブドウ狩りもできるようだったけど、採るのが楽しみな孫たちに山ほど狩られたら大変なので、止めといた。


法善寺横丁   大阪

2012-10-04 20:33:23 | 東海・近畿

Dscf8231一緒に行った出張者が、元部下を呼び出して、面白いとこへ案内しろとでも言ったんだろう、他所者には行けそうもない浪花ローカルな場所に連れてってくれた。
Dscf8220_2

Dscf8221_2














Dscf8224










関西風のおでん。

Dscf8225










ひりょうず。




鯨。さえずりってのかな。
それとも、「ころ」?Dscf8228



Dscf8227









しょうが天。




Dscf8226





たこ柔らか煮。