ふるさとの風が吹く

懐かしい各地の食材,食品,お酒。到来物で思いおこすLocalな記憶の備忘録。飲み食いや遊び歩きの記事が増えてきた

新橋イタリアン

2013-01-31 02:13:00 | 

Dscn0860入社同期のうち初任地が茨城の日立だった数人らと久し振りに飲み会。
Tが、恵比寿、新橋、東京、上野のどこかにすると言って、結局、新橋のかなりディープなエリアの店。
しかも、てっきり居酒屋かと思ったら、ワインのあるイタリアン。
Dscn0855
棚に値段付きで並んでいるのから勝手に選んで飲むスタイル。 Tがワイン通の知人から聞いてきた狙い目のワインを幾つかいただいた。 
Dscn0856_3
Dscn0858
Dscn0862













次回は、上野のkoreanに決めた。 多分、旧宝ホテル裏のkorean街になるんだろう。これもかなりディープなエリア。


富士見ゴルフ

2013-01-30 22:43:42 | 

Dscn0850誕生月優待が来たので、hori夫妻を誘ってH富士見CCでゴルフ。
名前どおり、クラブハウスの前から素晴らしい富士山が見えた。Dscn0847








終わった後は、風呂にも入らずに東京に直帰し、双方から近い八幡山の中華で打ち上げ。
今週は、月曜日から3レンチャンだというのに老酒を飲みすぎた。

山を始めたんで、さっそく鹿児島の開聞岳と韓国岳に行ってきたとのこと。
フットワークが軽い。Dscn0854
お土産の焼酎をもらった。


一寸年の差があるけれど、近所に、ゴルフ、酒、山と、馬の合いそうな相手ができて、これからが楽しみだ。


なまこ   能登

2013-01-26 13:32:55 | 北陸・山陰

Dscn0832「能登なまこ」
例によってZsanから取りに来れないかと突然電話。Zsanの所にも突然能登から届くんだろう。
もしかしたら、現地でも突然採れるんじゃないかと思うほど、いつも急だ。





赤ナマコと黒ナマコ(青ナマコかな?)Dscn0840











日吉マダムに持ってってナマコの下さばきしてもらって、分けっこしてきた。Dscn0845
マダムはご主人が長崎出身でナマコ大好きなんで、さばきが得意。











Dscn0834タコも頂いた。
Dscn0836

Dscn0837


















魚も一緒だけど、なんていう魚か分からない。







Dscn0829
鯵干し。






包装は「北国新聞」だ。Dscn0828
大鵬の死去が1面トップ。
能登は相撲が盛んみたい。奉納相撲や、大相撲大会があちこちにある。

ちょうど、この日、頂いた券で、隠岐の島の古典相撲をめぐるストーリーの「渾身」という映画を見てきたところ。

こっちは、H魚店で買い込んできたタラの白子。
Dscn0839

Dscn0842














Dscn0843


駅ビルホテル  東京

2013-01-20 14:58:12 | 

Dscn0812オフィスが入っている大手町のビルの端っこの部屋に行くとスカイツリーがよく見えると聞いていた。
たまたまカメラを持ってった日に思い出して行ってみたら、なるほど、大きなビルの間から、ほぼ全体が見えた。




Dscn0820






カメラの目的は、こっち。

明治調に復元された東京駅ビルの中にあるホテルのダイニングルーム。
線路に沿って南北ばかり異様に長いホテルの南の端っこ。Dscn0814

昔から、時々使っていたという方とご一緒した。
昨年10月の再オープン以来、予約で一杯ということだったけど、結構すいていた。

デカい腹はT君。




由緒あるフレンチレストランらしいけど、日本の食材を使ったり、へー!!?、ってな料理が出てきて楽しめる。


Dscn0816
ひとしきり、那須の湯治温泉の話をした後だったんで、ワインは栃木の農民ワインというのにした。

Dscn0817
















Dscn0818
「やがら」と「からすみ」などに、多分うにソース。 黒いのはイカ墨。
最近、妙にヤガラにお目にかかる。
殆どの人が、この奇魚のことを知らないんで、その異様な姿と美味さについて、ひとしきりウンチクをひけらかす。



Dscn0819

鴨に編み傘茸のソースだという。


あられ

2013-01-19 13:15:00 | インポート

Dscn0732年末に長野からいただいたのし餅のヘリを細切れにして乾しといた。



それを、アラレに。

しっかりとしたお餅を、十分乾燥させ、じっくりと揚げたんで、本格アラレができた。Dscn0810



孫が来て、一気に食べていった。








Dscn0822
孫からの誕生日いわい。











hote-sanが、お姑さんが訪ねてきたとき用の料理のアイデアをkcyanに尋ねにきた。
その際に頂戴した隣町のお店Yzのケーキ。Dscn0807
なかなか充実している。
都心の店で行列ができるのも分かる気がする。


那須 雪

2013-01-14 21:08:27 | 関東

Dscn0795那須エリア限定のクーポン13000円分を1月中に使わなければならないことに。
もともと、12月に那須高原ちふり湖CCでのゴルフ合宿のために、超お得だからと買い込んだ有料クーポン。
ところが全く想定外の雪で、ゴルフ場がクローズ。

せっかくのクーポンを捨てるのもしゃくだし、単にレストランで食事してくるだけってのも間が抜けてるってんで、kcyanが見つけたのが、芦野温泉ていう湯治場。
那須高原の反対側の山側
大田原出身のanegoに聞いたら、「えー?どうして、何もない所にわざわざ」って反応。
不安な気持ちで向かったけど、それ程の山の中ではない。 
解説パンフなどを見ていくと、旧奥州街道や東山道が通っていたという由緒あるエリア。遊行柳や大いちょうなど、西行、遊行聖人、芭蕉なども絡んだ史跡もある。Dscn0791

 

温泉も、薬草の湯などいろいろあって楽しいし、湯治場ムードで居心地がいい。

鍋に入っていた湯葉のぐるぐる巻き。




温泉場にあったお地蔵さん。Dscn0793

二日目もゆっくり風呂に入ってから帰ろうと思っていたら、朝からポツポツと来て、それがだんだん雪っぽくなってきて、どうも危ない。
心配しすぎかと思ったけど、風呂をそこそこで切り上げ、史跡見物もあきらめて、一目散に帰京。(そんな訳で、話は長いけど、写真があまりない) 
東京に近づくほど雪が強くなり、家の前が一番の積雪。
ツルツルしながら、何とか家に車を入れることができた。昼ちょっと前。

その後、どんどん雪が強くなって、交通大混乱。あちこちで通行止めや事故。
東北道も止まった。
甘く考えなくてよかった。
地元の雪道Dscn0797

10時41分に東京23区に大雪注意報が出たらしい。
Dscn0799

Dscn0800_2
































Dscn0804
那須みやげの篠笛。


新年杯

2013-01-12 23:07:56 | 関東

Dscn0785Dscn0783kcyanが立国で初めて賞品をゲットしてきた。

相変わらず、こんな賞品が出るんだ。

昔みたいなカップよりはましか。

でも、よく見るとなかなか綺麗な工芸品。

とりあえず玄関に飾ってある。


仙台

2013-01-11 00:13:00 | インポート

Dscn0743仙台に行ってきた。
←上から見た仙台駅と西口ロータリー。

最後に仙台に来たのは1984年の2月だったはずだから、29年前だ。
突然英語の試験を受けなければならないことになって、わざわざ仙台までやってきた。
その時は雪が降っている中、グジャグジャの駅前の道を歩いた。
今回は、雪はほとんど積もっていなかったし、駅周りがすっかり綺麗になっていて歩きやすかった。
Dscn0776
だけど寒さは例年以上に厳しいと地元の人も言うほど。
そんな中、仙台城跡に行ってきた。
山の上は吹きっ晒しで本当に寒かったけど、仙台の街が一望できた。Dscn0780





山形米沢生まれの人の銅像が城跡にあった→






今回、仙台は海が近い所だと知った。Dscn0746_2
駅から車で30分も走れば仙台港。もう少し行けば塩釜だ。



結構な海鮮料理を浦霞でいただいた。

Dscn0744










夜、仙台で一番高い所で飲んでみようと、高いビル目がけて歩いて、行きついた先がここ。
オフィスビルの最上階にぽつんとレストランバーがあった。
期待通り眺めは素晴らしかった。Dscn0749

サプライズコンシェルジェという肩書の伊勢さんに一番高い所に来たかったと言ったら、ここは30階だけど、実ははす向かいのウエスティンの26階のバーの方がちょっと高いと正直に教えてくれた。
だけど、店の雰囲気が最高だったんで十分満足。

Dscn0755
「月の輝くよるに」「時の過ぎゆくままに」なんてカクテルを頼んでみたくなる気分になったけど、残念ながら浦霞を飲みすぎてたんで、あきらめた。






正月補遺 2

2013-01-06 20:10:14 | 

Dscn0725yohei-kun作のマグ。Dscn0726

















Dscn0721





誕生日ケーキ。
最近俄然人気が出てきたラ・ヴィエイユ・フランスのケーキのはずだったのに、
寒くて外に出る元気がないということで、栗蒸し羊羹で代用された。

Dscn0734






伊予かんフレーバーの珈琲だそうだ。
わざわざ珈琲にしなくても、ホットポンジュースでいいんじゃないかい。

Dscn0730

栄太郎の飴が風船の中に入っている。

Dscn0731

Dscn0740



Dscn0740_4




kcyanお待ちかねの獺祭飲み比べ。
精米歩合3割9分が良いとのこと。
5割が十分美味い。2割3分なんて贅沢すぎる。






正月補遺

2013-01-05 20:58:15 | 

Dscn0618Dscn0620音がすると、突然動き出すお獅子。
ちょっと恐い。










あ、さて、あ、さて、さて、さて、さては、南京玉すだれ。











hisa-boが持ってきた甕焼酎。Dscn0648












Dscn0650
micoが持ってきたラフロイグ15年。これは結構なものらしい。勿体ないからとhisa-boに持って帰らせたんで飲めなかった。




Dscn0647





これらの瓶には、それぞれ、ワインなどを入れて飲み物、ぽん酢を自分で作るものらしい。

Dscn0643

Dscn0707




Dscn0709Dscn0716Dscn0644Dscn0639































Dscn0704


001これは去年の補遺だ。
渓流のレギュラーと大古酒。
年末の納会に持っていって頂いた。えらく喜ばれた。


お節

2013-01-04 19:12:00 | インポート

今年のお節料理。
Dscn0601

Dscn0610








持ち寄りの料理も入っている。備忘のため。

Dscn0608馬場香織さんレシピも増えてきた。

Dscn0611
若いお嫁さんがしっかりしたお節を持ってきたりすると、見直されて株が上がる。
Dscn0598

Dscn0715
































Dscn0599


















これが南伊那の珍味系柚餅子。↓
若い人には受けなかったけど、柚子と味噌、木の実などの詰め物が一体化して素晴らしい味。Dscn0717
ウイッキーさんには、珍味系の柚餅子が愛媛松山にもあると書いてあるけど、松山出身のAki-kunは知らなかった。物産豊かな松山には無いと思う。



Dscn0604

備前日生(ひなせ)の干し海老。
sada-aniが小学校の同窓会に行ったときに買ってきたそうだ。
ダシを取ると上品な味になる。かじっても美味い。


お正月

2013-01-03 00:54:00 | 関東

Dscn0590大晦日に千葉から大根が山のように届いたんで、何とかしてと、Zsanが突然大根7本持ってやってきた。 ありがたく頂戴したけど、しばらくはお節料理になるし、使い切れそうもないんでyukicyanに3本分けた。

年越しは、かねて頂いていた栄村のそばを藪伊豆のツユでいただいた。Dscn0592



Dscn0594












今年の正月三が日も、例年通り、実家A、実家B、自分家。

Dscn0580

お陰様で、いずれも賑やかだったのも例年通り。

年末からほとんど身体を動かさない生活が続いていたんで、元旦は、実家Aまで1時間半かけて歩いた。
途中、荻窪あたりで、nao-kunらしき子どもが自転車に乗っているのととすれ違ったけど、一寸大きすぎるみたいだし、広い東京でそんなことは無いだろうと、声をかけ損ねた。

Dscn05531

二日に実家Bで会ったとき聞いたら、やっぱりnao-kunだった。 1年見ない間に大きくなるもんだ。
AでもBでも、出産予定の報告があった。世代交代が進んでいるのは結構なことだ。





年の幅最大85才の大ビンゴ大会
Dscn0664


Dscn0670